DRESSERS

DRESSERS for Gentleman [Elegant] [Highquality] [Chic] [Shy] [Passion] [Gentleness] [Respect] [Culture]

blog

カントリージェントルマン ジャケットスタイル

2021.07.01

blog

皆さん、こんにちは。

まず先に

7月1日(木)と、2日(金)は店休になります。

さて、現物生地のご紹介。

これは、「グリーンチェックジャケット」です!!

かなり大人でカッコいいです!!

デニムスタイルや、コットンスラックスと合わせて

シンプルに無地のシャツやニットと組み合わせて、

リラックスした空気感で上品に着ていただくと

かなり重宝するジャケットになります。

生地はスコットランドのW.Billというところのもので、

硬いTWEEDとかが多いブランドですが、

今回の生地はとにかく柔らかいんです!

そして絶妙な美しい中間色の格子が、どこかフレンチの

空気を醸し出す雰囲気があります。

足元はブラウンスエードシューズが最も相性良いでしょう。

とっても上等な生地ですが、着るとシワにもあまりならず、

なったとしても、割と早く復元してしまうので、

気兼ねなくリラックスして着ていただけます。

ディテールは、腰ポケットはパッチポケットでも切りポケットでも

良いと思います。

軽く優しい表情のグリーンジャケットになります。

このグリーンも、日本人の肌の色ととてもマッチする

素晴らしい色目ですので、気負うことなく自然に

グリーンジャケットを楽しんでいただけるはずです。

是非、秋冬のグリーンジャケットをお楽しみください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 W.Bill グリーンチェックジャケット 』

■通常オーダー価格 : ¥150,000-

■特別オーダー価格 : 『 ¥89,000- 』

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

■出来上がり:割引価格のため納期のお約束は出来かねます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*初めてのオーダーの方は、ご予約は必要となります。

詳しくはH/P左上の「Personal Order」のページをご覧ください。

生地をご覧になられたり、ご相談はいつでもお店に

いらしてくださいね。お待ちしております。

DRESSERS 山田

早い者勝ち!一本だけ「ミディアムグレーフランネルスラックス」

2021.06.29

blog

皆さん、こんばんは。

☟無くなりました。

早い者勝ち。

一本だけ!

スラックスオーダーの

冬スラックスの定番生地!!

CANONICOのミディアムグレースラックス!!

絶対の定番。

 

一本分だけデモノ。

超格安でどうぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 CANONICO ミディアムグレーフラノ スラックス 』

■通常オーダー価格 : ¥49,000-

■1本のみ特別価格 : 『 ¥30,000- 』!!!!

(現金支払いのみ)(振り込み可)

*無くなり次第終了

■出来上がり : 11月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

うわ~~とんでもない良いネクタイが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!「STEFANO RICCI」

2021.06.28

blog

皆様、こんばんは。

いや~~~~~~~~~最高のネクタイが店頭へ!!!!!!!!

このブランドって、したことある方少ないんじゃないかなと

思うんです。

まあ価格が割としますからね。

でも世界中でその価格で通ってるんです。

なぜかって??それだけの価値があるからです!!!!

ここのネクタイをVゾーンにしたら、

まじで一気に格上げバク上がりなんです!!

なんかネクタイ一本でここまで着こなしレベルを上げてしまうことが

出来るもんなんだな~~って。

僕も初めてここのタイを締めてコーディネートした時に、

あまりに美しく、着こなし全体がめちゃくちゃレベルアップした

衝撃を今でも忘れません。

ネクタイって本当に大事なんだな~~。

もしかしたら、シューズよりスーツより、シャツより

「ネクタイ」に最もお金かけるのがオシャレの早道なのかもな~

とまじで考えさせられることのあるネクタイでした。

それが「STEFANO RICCI」のネクタイです。

ここのネクタイを紹介するとき毎度言ってるような気がしますが

何じゃこりゃ!という色柄のコレクションが多数存在するのも

事実。でもしっかりクラシックな柄をチョイスしたら、

その爆発力はどこも勝てない。。

シャツの2万円のシャツを1万円にして、ネクタイをクラスアップ

するのも、事実上リアルにオシャレへの近道かもですね。

このネクタイたちはそれをやってのけますね。

今回は4種のスペシャルにおススメしたいネクタイを

紹介します!!

まずはプリントの2種。

こちら

『 ネイビー 小紋 』

もう、やばいでしょ!!!写真からもヤバさ加減が伝わるでしょ!

シンプルでクラシック。こういうことです。

こういうのこそちゃんと最高のモノを。

そうすると、5年先も10年先も、すっごく良いですねという

Vゾーンが完成する。

ブランド名で四の五の言うのは昭和の理論。

良いものは良いんです!!

この品質の良さはマジでDRESSERS的におススメします!!!

もうひとつ

『 ライトネイビー 小紋 』

これもいいですよね~~~

このクラシック×極上シルクの組み合わせはやっぱここでなきゃ!!

どんなカラーのスーツスタイルにもコーディネートできる色目が

最高ですね。

素直に白無地や水色無地のシャツに合わせてあげると、こいつの

魅力が爆発します!!!

こういうの出会わないですよね~~なかなか。

きちっとこのネクタイ締めるだけで、着こなしがマジかよ!

ってくらいに格上げしちゃうから、やっぱりネクタイの品質の

重要性って本当に大事なんだよな~~と心から思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 STEFANO RICCI プリントネクタイ 』

■価格 : ¥29,700- (通販可能)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続いては「ジャガード」です。

ここのジャガードの良さ、魅力って、ジャガード、つまり

織りで柄を表現してるのに、表面がフラットってこと。

僕はそこがここのネクタイの素晴らしい魅力だと思っています。

2種紹介します。

まずはコチラ

『 ネイビー 極み小紋 』

サイコウすぎるでしょ!!!

いくつになっても、いくつでも。

このネクタイをすれば、絶対に完成されたお洒落スタイルが

出来上がります!!!!!!

やっぱここのネクタイの品質は良いですね。

高いかもしれませんが、これをすることでの効果のことを

考えるとむしろ安いとさえ思ってしまいます。

腐らないし、変形しないし、劣化しないのがシルクネクタイの

共通した魅力。だからこそ良いものを選んでおく価値がある。

と私は思う。

続いてもカッコいいですね~~

『 ネイビー 柄 』

これは個人的にマジでグッとくるネクタイ!!

写真のように白無地シャツで、ただこれを丁寧に締めたい。

ゼッタイにスーツスタイルが、かっこよく、上品に、

オシャレに、控えめに美しいスタイルが出来るのが目に見えてる!

普通なようで普通じゃない、普通じゃないけど普通。

シンプルで上質、そして洗練されていて、決してこれ見よがしでは

無いスタイルが必ず完成する!!

もうわかってる。これをしたらそうなる!

これは良い。

価格以上の価値がある、投資価値のある逸品です!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 STEFANO RICCI  ジャガードタイ 』

■価格 ¥33,000-   (通販可能)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

是非皆さん、この極上のSTEFANO RICCIを締めて、

いつもの着こなしを何倍にもグレードアップさせて

楽しんでください!!!

ネクタイって最高ですね!!!

DRESSERS

『 現物生地祭り 』!!!!!!!!すんげぇのばっかりだ!!!大変だ!!!

2021.06.24

blog

皆さん、こんばんは。

とトトとトトとトトとトトとトトとトトととんでもない

素晴らしい~~~~!!!!!!!!!!!!

現物生地ばかりがお店に集合しました。。

ため息のでる良い生地ばかり。

すべて現物生地なので、「1着づつ」のみ!!!!

こういうのは「出会い」です!!!

洋服はその思い出とともに着ることで楽しいものになります。

奇跡の出会いを是非!!!

色々あります。

ご紹介できる範囲で少しだけ紹介します。

『 極上!ネイビー柔らかメランジジャケット 』

もう写真見ただけで良いのがわかる!!!

見てください!!!

めちゃくちゃ良いでしょ~~~~~~~!!!!!!!

これ、実は「Ermenegild Zegna」のモノなんです!!!

DRESSERSでゼニア扱うって結構珍しいことです。

ただ、いつもこの言葉で表現してます

「良いものは良い」。

そう、良いものは良いんです!!!

この生地はすっごく汎用性もあるし、軽いし、柔らかいし、

絶妙な美しいカラーがたまりません!!!!!

今回の企画は価格が超破格っていうのも一つの面白さです。

普段だとなかなか手が出無いものを、出会いの奇跡とともに

超破格でGETしてください!!

最高です!!コレ。

★価格 ¥176,000-  ⇒ 『 ¥68,000- 』!!!!

はい!やばい!

次もやばいな~~~~

この生地見てくださいまし!!

『 ブラウンチェック 英クラシック 』

これはですね~~W.Billのすごく良いやつ!!!

しっかりと肉があって、でも柔らかいっていう

すっごく良いやつです!!!

ジャケットにしても、これはコートにしても最高ですね。

コートだったら、ステンカラーコートでこれ着てたら

めちゃくちゃステキです!!!

(*ステンカラーコートの場合、サイズ44の方まで)

(*ジャケットは大丈夫です。)

このクラシックな色合いと、W.Billならではの

正統派カントリー感が最高です!!!!!!!

GETする価値ありアリです!!!

■通常価格:¥165,000- ⇒ 『 ¥68,000- 』!!!

やばい!!!!!!!!(コートの場合「¥78,000-」安っ!)

さあ最高の生地のお祭りです!!!!

超超超お得なこの奇跡の出会いを楽しんでください!!!

マジですごいのばっかり!!!!!!

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

皆様のファッション魂お待ちしております!!!

DRESSERS

*ご来店いただけない方も、一度オーダーしていただいたこと

ある方でしたら「通販」もお受けします!!!!

お支払いはお振込みで、ディテール等の詳細はメールで。

 

 

 

 

 

FERRANTE 受注発注「ダークブラウンスエード タッセルローファ―」

2021.06.17

blog

う皆さん、こんにちは。

今日は久々に

『FERRANTE』の受注発注の受付のお知らせです。

オーダーいただいた方の分を発注するというもので、

定価より格安でご注文いただけます。

さて、今回作成するモデルは

『 スエードタッセルローファ― 』です!!

少し前にネイビースエードが出来上がってきて、

たくさんの皆様に「これは最高ですね」とやったお店としては

ありがたいお言葉を頂戴し、嬉しい限りです。

実際に私も履きながら、まったくどこも締め付けることなく

履き心地は極上スニーカーって感じです。

先にご覧いただいた方がいいですね。

これがそのネイビータッセルローファ―です!

(*私も日々履いてるので多少使用感がある写真ですみません。。)

ソールはビブラムで、ヒールはドレス仕様の高さのあるものに

しています。(その方がきれいに見えて、歩行がスムースなので)

いわゆるコインローファ―とは少し違うのが、

タッセルというデザインはもちろん違いますが、

足の甲の部分が、コインローファ―はレザーが2重で付けてある

ところが、タッセルローファ―はそれが無いということ。

なので、硬くなく、早い段階からすぐに足に馴染んで

履き心地がすこぶるいいということなんです。

 

で、、、

で、です。

コレの『 ダークブラウンスエード 』を作ろうと思います!!

*ネイビーじゃないですよ、「ダークブラウン」ですよ。

最も汎用性の高くなるシューズになります。

ダークブラウンのタッセルローファ―なんて、

合わせられないものがあるのか???というアイテムです。

コインローファ―よりとてもエレガントなので、

結構なシーンで色々コーディネートできますよ。

定価が¥48,400-ですので、今回の受注発注企画の価格は

『 ¥42,000- 』でお受けします。

(現金支払いでしたら:「¥40,000-」でお受けします)

納期は10月を予定しております。

この機会に是非自分サイズを発注して割安でGETしてください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ダークブラウン スエードタッセルローファ― 受注 』

■価格:通常¥48,400-のところ⇒¥42,000-』

(現金支払いの方は『¥40,000-』

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 6月17日(木)~6月27日(日)

*6月20日(日~6月23日(水)は店休です。

■お渡し :10月予定

注)一定足数ご注文いただいた段階で

期間よりも早く受付終了させていただく場合がございます。

ご了承くださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*サイズが分からない方は、どうぞご相談くださいませ。

是非是非是非是非!!!!!!ご注文お待ちしております!!!

DRESSERS

*実はこれの「BLACK スエード」も作ろうかと思案しています。

是非乗るぜ~~!!という方は、このタイミングで乗っていただくと

嬉しいです。価格等はダークブラウンと同じです。

 

基本コーディネート。

2021.06.15

blog

皆さん、こんばんは。

今日はメンズスーツにおける「基本」のコーディネートについて

少しお話したいと思います。

まずはこのコーディネートを見てください。

グレー無地のスーツにネイビーロンドンストライプのシャツ

そしてネイビーに白小紋のネクタイ。

この組み合わせは「基本のき」と言うべき王道のコーディネートです。

紳士服のスーツを着る上でまず間違いなくコーディネート出来る

V ゾーンは「色」と「柄」の持ってき方です。

まずは「柄」のお話をします。

柄は「2:1」をつくる、というのが誰でも必ず上手にコーディネート

できるポイントです。

「2:1」というのは「無地・無地・柄」、

また「柄・柄・無地」と言うように「2:1」をつくるということです。

この場合においての2:1の方程式は、

スーツが無地、そしてシャツとネクタイが柄ということです。

この方程式はどのスーツでも上手くいくコーディネートの方程式

なので誰でも取り入れやすいと思います。

次に「色」の話です。

色はスーツにおいて基本的にカラーは二つしかありません。

ネイビーとグレーです。

そしてシャツは3色しかありません。

それは白と水色と紺です。この三つで基本的な構成がされます。

そしてブラウンシューズが入った時には、そこにブラウンのネクタイ

ブラウン色が登場します。

一言でネイビーやグレーまたブラウンといっても、

それぞれに”濃淡”がありますので、色の種類は多種多様に及びます。

ただ基本的にはスーツはネイビーとグレー、

シャツは白と水色と紺の3色、

またネクタイは紺と茶とグレーの3色で基本を構成します。

 

今回のコーディネートにおいては、スーツはグレー、

シャツは紺と白、ネクタイも紺と白という具合です。

例えば水色のストライプになることもありますし、水色のネクタイに

なることもあります。そこに茶靴であればブラウンのネクタイが

来ることもあります。

またシャツが無地でネクタイが柄での2:1ということもあります。

 

以上細かいことを言い出すとかなり色々ありますが、

大枠で皆様が失敗しないコーディネートの方法、

「基本」というものをご存知だと思いますが、

改めて「色」と「柄」の方程式についてお話ししました。

ご自身のクローゼットにあるものを見てコーディネートを考える

時間も楽しいものだと思います。着る時期も着ない時期も

「どうコーディネートして着ようかな」と思いを巡らせるだけで

ファッション好きには楽しい時間ですよね。

スーツのコーディネートは「基本通り」に、「ルール通り」に、

「方程式通り」に合わせれば必ず美しくなることが約束されています。

なので誰でも楽しめるものだと思います。

基本を大事に正しく美しくコーディネートを楽しんでみては

いかがでしょうか。

今日は基本的なコーディネートのお話でした。

 

DRESSERS

各アイテム

スーツ:DRESSERSスーツ:¥120,000-

シャツ:レスレストン:¥27,500-

ネクタイ:Albeni DRESSERS別注:¥15,400-

 

 

AttoVannucciセッテピエゲ。やっぱりこれは良い!!

2021.06.12

blog

皆さん、こんにちは。

アットヴァンヌッチのネクタイのご紹介です。

これは一度ご案内したことあるかもしれません。

とってもとってもいいので、改めて紹介です。

こちら!!!

『 ネイビージャガード小紋 』

正統派なクラシック柄で、きつすぎない柔らかい

色目のネイビーが最高です。

ジャガードで織り込まれてるため、

あまりフワフワせずに、安定して固定位置にいるのも

最高です!!!

サックスブルーのシャツと合わせた時に

めちゃくちゃカッコいいです!!

もちろん白やピンクも合いますが。

ノットは割とキュッと強めに締めていただくと美しく

全体がなります。

職人が丁寧に一針一針縫いあげて、極上の「丸み」を

表現しています。

ここのじゃないとこう出来てないんです!!

やっぱり、最高です!!!

これ素敵なんですよ~~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 AttoVannucciネイビージャガード小紋セッテピエゲ 』

価格 : ¥33,000-

(通販可能)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

店休のお知らせ

2021.06.07

blog

皆さん、こんばんは。

明日、6月8日(火)と、6月9日(水)は、定休のため

店休とさせていただきます。

DRESSERS

 

『NAVY Wジャケット』作りませんか~~!!??

2021.06.06

blog

皆さん、こんにちは。

*こちらは終了しました。

いきなりですが

皆さん、「NAVY Wジャケット」作りませんか~~~!!??

って言いながら、先にお伝えすると

『 1名様のみ 』。

生地は「ARISTON」のネイビツイル。

Wジャケットと言えばネイビー無地。

Wジャケットと言えばネイビーツイル。

生地はコレです!!!

最高。

これ以上説明できない。

「最高」。

DRESSERSのオーダーでWをお作りいただいたことない方、

山田は結構な頻度で店頭で着てるので、ご覧になっていただいてる

ことも多いかもしれませんが(って山田の大きさでは参考に

ならないかもしれませんが。。。(笑))

ちなみに今日も着てるので、今日の写真をパシャリ

 

こんな感じです。

フロントは6個ボタンです。

これで、この生地でWのジャケット着てください!!

お仕事はもちろんですが、ちょっとした会や、

集まりなど、ちょっとだけちゃんとしないといけない時に

大活躍するんです!!!!!

ししししししししししししかも、今回の生地は

「 ARISTON 」!!!!!!!!!!!!

しかも、通年使用可能バージョン!!!!!!

先に言っておきます。

『 ¥80,000- 』!!!!!!でお作りします!!!!!

スーパー極上の「ネイビーツイル」は、使いだしたら

「あ~~~これ楽でいいわ」ってなって、Wの虜になります。

結局Vゾーン狭いので、中をほとんど考えなくていいんです。

ほとんど面積見えないから。

そして必ずお腹周りを隠してくれる構造になってるから、

あ~~シャツが出てるとか、ちょっとお腹周りが、、、とか

なんだかジャケットの中で起きてるあれやこれやを

もう隠しちゃう!

これもWジャケットの魅力です。

ついでに、ネクタイしないのに、なぜか着こなしがかっこついちゃう

のもネイビーWジャケットの魅力です。

シャンブレーシャツやチェックシャツでも良いし、

丸首ニットやハイゲージニットでも良い。

デニムでもスラックスでも。

まあとにかく楽なんです。

これGET知った人はLUCKYですよ!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ARISTON ネイビーWジャケット 限定オーダー 』

■通常オーダー価格 : ¥176,000-

■限定オーダー価格 : 『 ¥80,000- 』!!!!!

(現金支払いのみ)(カードご希望の方は¥88,000-)

(「○○円券」使用不可)

(「限定1名」)

■期間 : 6月11日(金)まで!!

■出来上がり :9月~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

是非~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~!!!!!!!

DRESSERS

 

『 赤ロンスト 』という大人の遊び

2021.06.04

blog

皆さん、こんばんは。

先ほどネイビーロンストを紹介しました。

今回は「赤ロンスト」です。

赤、と言っても、ボルドー?赤茶?寄りの赤です。

こちら!!!

まず、ベージュのジャケットをお持ちの方、

そして、ダブルのジャケット、もしくはダブルのスーツを

お持ちの方、「この赤ロンスト使えます」!!!!!!

ベージュジャケットに赤ロンストは王道の組み合わせです。

靴は茶を履きます。パンツはベージュ、デニム、グレースラックス

を履きます。出来る人は胸にぽけっちチーフを入れて。

完璧です。いつの時代も変わりない、完成された組みあわせです!!

ダブルの場合、(JK/スーツ)靴は黒靴でも茶靴でも構いません。

もしネクタイをする場合、ネイビー無地かネイビー小紋が

テッパンに合います。もちろん茶靴になってるときは、

茶系ネクタイは合います!

Vが狭い分、この赤ロンストが抜群に活きてきます!!!!

大人の着こなしです。

持ってるか持ってないか。

白無地、サックス無地では絶対に表現できないステージの

着こなしです。でもテッパンなんで別に大したことじゃないです。

シンプル無地な定番をすでに着まわしてらっしゃる方には、

是非この赤ロンストを加えてほしいです!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 赤ロンスト シャツ オーダー 』

■通常オーダー価格 : ¥29,700-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

是非~~~~~~~~~~~~~

DRESSERS

 

「ネイビーロンスト」というテッパンシャツ

2021.06.04

blog

皆さん、こんにちは。

今日は、テッパンのシャツをご紹介。

『 ネイビーロンドンストライプ 』です!!!

こちら!!!

ロンドンストライプというのは、約5ミリのストライプが

2色で交互にストライプになってるものを言います。

シャツの中のテッパン中のテッパンの柄で、

なかでも今日紹介するネイビーと白のロンドンストライプは

THE王道ですね。

(ファッション魂お持ちの皆様には釈迦の説法ですね)

言うまでもないですが、良い生地の方が見た目も持ちも

全く違っていいです。

今回紹介するロンストは良いですよ~~~

スーツ、ジャケット、普段着、全部に行けるやつです!!

やはり定番柄なので色々なものがあるのですが、

スーツにしか合わないもの、カジュアルにしか合わないもの、

色々です。今回のはそういった意味でも良いですよ~~!!

いりますねコレは。

着ると速攻でお洒落感が出せるので、実は便利アイテム。

だから結構着用回数増えるんです!

1枚と言わず2枚でも3枚でも今回の出揃えておいてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ネイビーロンドンストライプシャツ オーダー 』

■通常オーダー価格 : ¥29,700-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この機会にテッパン揃えて楽しんでください!!

DRESSERS

 

ボルドージャケットがカッコいい「ARISTON」

2021.06.03

blog

皆さん、こんばんは。

ある程度の気品がジャケットに宿り、着る人自体を

大人でセクシーで、素敵に見せてくれるジャケットがあります。

「生地品質と色」

この2つが抜群に良いことが、それを実現できる必要不可欠な

要素となります。

今回ご紹介する生地は、まさに最高にそれを表現できる生地。

『 ARISTON 』がお届けする、おとなジャケットです。

こちら!!!

とっても優しいボルドーに、サックスブルーの格子が入っています。

言葉にするのが難しいのが良い生地の特徴。

赤と紫を少量着加えて、靄をかけて優しく表現してあります。

着る人自体がオシャレなのか、これを着る人がオシャレに見えるのか。

いや、これをチョイスしたこと自体がその方のセンス。

これを着ようと心に決めたこと、そのこと自体がその方のセンス。

よって着る人自体がオシャレなのです。

シンプルにグレースラックスで合わせてあげると、

とっても美しいコーディネートが出来ます。

白でもサックスでもシャツは大丈夫です。

とっても上等で上品な大人のジャケットに仕上がります。

時期的には真冬以外着れる感じでしょうか。

とても美しい生地です。

優しく、それでいて凛として。

柄なので使いまわしがききやすい。

茶靴との組み合わせは、これ以上ない美しいスタイルを

作り上げてくれます。

是非この生地で楽しんでいただければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ARISTON ボルドーチェックジャケット  』

■通常オーダー価格 : ¥180,000-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

 

「Marling&Evans」 最高のジャケット!!

2021.05.31

blog

皆さん、こんばんは。

もう昼間は暑いですね。

さて、今日も最高のジャケットを紹介します。

やっぱり大人はジャケット着ないと。

世界基準で行きましょう。

秋冬の大人ジャケットです。

最高の配色と、最高の質で表現する極上ジャケットスタイル。

『 Marling&Evans 』で実現させてください。

こちらの2つをご紹介します!!!

 

あ~~~もう素敵!!

昨日紹介したのとは一体全体全く違う!

「 THE 王道 」の生地柄を紹介します!!!

まずは絶対王者『 千鳥 』です!!!

めちゃくちゃ良い!!!

やっぱりここのは原毛の質が超厳選されて、極上のものでしか

生地にしないので、こういうド定番な柄になると、

まったくもって一目瞭然で、違いの良さがわかりますね!!!

めちゃくちゃステキですよ。これ。

アップに出来る方は、ビヨ~~ンとあっぷで生地を見ていただくと

どれだけ質がいいかお分かりいただけるはずです。

秋冬の千鳥のジャケットは、ある種の最後の一着。

柄物で、最初は千鳥、色々ぐるっと回って、結局「千鳥」。

「千鳥」のジャケットって、そういうモノです。

今回のMarling&Evansのこの生地は、TOPですね。

素直に素晴らしいです!!!

そしてもう一つはコチラ!!

『 ベージュ系チェック+オレンジペーン 』

これもテッパンです!

ベージュコットンパンツ、ホワイトデニム、インディゴデニム

そしてグレースラックス。

この色柄は、王道の配色なんです。

だけどもMarling&Evansにかかると、こんなにも良く見えるなんて!

さすがMarling&Evans!!!

王道だからこそ、良いものを。最高のモノを。

今回は、柄物秋冬の「THE 極上の王道」を紹介しました!

お楽しみください!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 Marling&Evans THE王道柄 ジャケットオーダー 』

■通常オーダー価格 : ¥180,000-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

是非「極上の王道」を楽しんでください!!!

DRESSERS

 

攻めたカッコいいジャケット「Marling&Evans」

2021.05.30

blog

皆さん、こんばんは。

いや~~~皆様の熱きファッション魂が爆発してますね!

皆様さすがです!!!!

 

今日は、秋冬ジャケット。

ちょい攻めの大人ジャケットです。

デニム、コットンスラックス、グレーサキソニースラックスで

上品にどうぞ。

2種おススメを紹介します。

まずはコチラ!!!!

『 ブラウングレンチェック×ラベンダーペーン 』

素晴らしい!!!

紺デニム+ブラウンスエードシューズ。完璧!!

ベージュコットンスラックス+ブラウンスエードシューズ。完璧!

白デニム+ブラウンスエードシューズ。完璧!

グレーサキソニースラックス+ブラウンスエードシューズ。完璧!

このラベンダーのような、濃いピンクのような、

絶妙なカラーのペーンがなんとも美しい。

攻めた色柄っぽいけど、実は着るとそうでもない。

誰も着てない、上質な大人スタイルが出来ます!!!

写真で見ただけでも、「上質」感が伝わる。

素晴らしい生地ですね。

着ることにワクワクするジャケットになりますよ。

次はコチラ!!!

キャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!

素晴らしい!!!!

「ベージュの上に、緑&焦げ茶+オレンジ&こげ茶&真紅」!!!!

キャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!

素晴らしい!!!

超絶素敵ですね!!!

秋冬にタートルなんかと合わせて着たいものです。

あと、シャツと丸首ニットでクラシックな装いで。

クゥゥゥ~~~~~~~~~~~~~!!!

カッコいい~~~!!!!!!

この2つ、攻めてるようで攻めてない。

攻めてないようで攻めてる。

良い塩梅の、大人ジャケットです!!!

めちゃくちゃステキ!!!!!!!!!!!!!

是非~~!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 Marling&Evans 秋冬ジャケット オーダー 』

■通常オーダー価格 : ¥180,000-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

是非秋冬の大人の装い楽しみましょう!!!

DRESSERS

 

これは良い!!『 FOX SPORTS 』ジャケットオーダー!!!

2021.05.27

blog

皆さん、こんばんは。

いい~~~~~~~~~~~~~~やつ紹介します。

FOXBROTHERSの「ジャケット」専用シリーズ

『 FOX SPORTS 』です!!!!

このシリーズはかなり素晴らしい!!!

中でも、目の詰まったシリーズの方は完全に好き。

*ちなみに余談ですが、

「SPORTS」というのは、着こなしのカテゴリーで、

英国での正しい着こなしの用語としては、

ジャケットとスラックスがセパレートの組み合わせで着る

着こなし全体のことを「SPORTS」というカテゴリーで

表現します。

「フォーマル」⇔「ラウンジスーツ」⇔「スポーツ」⇔「カジュアル」

となります。

ですので、単品ジャケットシリーズのことを「SPORTS」と

表現しています。

 

さてそんな中で、「これが最も最高!!!」というネイビー

のジャケットがコチラ!!!

結構究極かも。

これはネイビーです。

ダークネイビーではなく、ネイビーです。

このカラーが最も汎用性高いです。

目の詰まり、表面感、質感、、

もうパーフエクトと言っていいでしょう。

1位。

『 THE ネイビージャケット 』をこれなら存分に体感して

もらえます。

触ってる動画を載せました。

見てください。

これは群を抜いて良いですね。

奇をてらわず、まっとうに良いものを。

っていうのが見て取れます。

洗練されていて決してこれ見よがしではないスタイル。

まさにこの生地はうってつけです!

「シンプルで上質」の極みの生地ですね。

シングルでもダブルでも、是非どうぞ!!!

これは素晴らしい!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 FOX SPORTS ネイビーバスケットジャケット オーダー 』

■通常オーダー価格 : ¥176,000-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ARISTON 』Super160’s スペシャルスーツ

2021.05.27

blog

皆さん、こんばんは。

今日は、イタリアの、極上の軽さとエレガントさを持った

生地を紹介します。

ある程度年齢を重ねると、軽くて柔らかくて、楽なものの方が

良くなってきます。

同時に見た目のエレガンスさも欲しいところです。

今回の生地はまさにうってつけの生地たちです!!

イタリア・ナポリの最高峰生地メーカー「ARISTON」の生地です。

その中でも通年着られておしゃれなものを紹介します。

まずは

『 グレーシャドーチェック×ブルー格子 』

とっても美しいグレーに、ブルーの格子が入っています。

とっても洗練された印象で、悪目立ちすることなく、

オシャレ、という印象だけ残してくれる素敵なスーツになります。

ふつうあまりこういうのは着られていないので、そういった面でも

とてもおススメします!

次は

『 ネイビー無地 』

ここらである程度普遍的に使える王道のようなスーツが

欲しい方に提案します。

とはいえ

良く見ると生地の織り方にすごく細かくこだわっていて、

一見無地ですが、様々なブルーで織られリることがわかります。

そのため他とは一線を画すオシャレ感が出て、

オシャレな紳士像を演出してくれます。

とってもおススメです。

最後に

『 ネイビー×ネイビーチェック 』

大人になると、そろそろこういうのも着ていいと思います。

少しだけエッジの効いた柄で、でもネイビーだけで構成されて

いるので、清潔感もあって、さらにお洒落感もあって素敵です。

このくらい少し遊んでもとっても面白くてオシャレです。

ぜひお試しください。

*期間限定ですが、割引価格でご案内させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ARISTON Super160’s オーダースーツ 』

■通常オーダー価格 : ¥240,000-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

春夏にスーツを着る方に「ネイビーモヘア混無地」:現物

2021.05.26

blog

皆様、こんばんは。

*こちらは終了しました。

今日は現物生地のスーツのご紹介です。

春夏にもちゃんとスーツを着られる方の、素敵な

カッコいいネイビー無地のスーツです。

やはりDRESSERSは「基本」をい大維持にしたいお店。

ここは必ず出てくるのが「モヘア混」です。

「モヘア」は「通気」・「保形」・「適度な光沢」を

ウール素材に加えるために混紡します。

春夏にこれ着だしたら、”やっぱモヘア混だね~~”って

毎年思います。

生地はコチラ!!!

良いでしょ~~~。

極上のモヘア混のネイビー無地です。

こちらはCANONICIOの生地。

しかも、よく見られて気づかれた方は素晴らしい!!

これ、「ピンヘッド」なんです!!!!

「ピンヘッド」って、保形性や復元力が強く、持ちがいい

織り方なんです!だから春夏にはぴったりなんです!!

今回の生地は現物生地。

スーツで是非!!!

この少しだけ光沢あるのが、シーズンにしてると

清潔感と、涼しさが表現されるので素敵なんです。

春夏でスーツを着られる方はコレ最高ですよ!!

現物生地で、このタイミングなので、着るのは来年以降に

なるかもしれませんが、この投資は間違いないです!!!

是非GETしてください!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 CANONICOモヘア混ネイビー無地:現物 』

■通常オーダー価格 : ¥121,000-

■現物生地特別価格 : 『 ¥70,000- 』!!!!!!

マジか~~~~!!!!!(現金支払いのみ。)

(カードの場合×1.05)

(「○○円券」使用不可

■期間 : 5月30日(日)

■出来上がり : 9月~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

CANONICO4PLY「ネイビーウインドウペーン」現物特価

2021.05.26

blog

皆さん、こんばんは。

お得な現物生地のご案内。

『 CANONICO 』の『 ネイビーウインドウペーン 4PLY 』

です!!!

こちら!!!

いや~~やっぱりこれは最高ですね。

ちゃんとクラシックで、ちゃんとお洒落。

しかもCANONICO4PLYならではの、

「しっかりしてるのに柔らかい」という特性を

持ってるから、お洒落スーツの「その感じがいる」という

要素をふんだんに持ってる生地。

すばらしい!!!

(今回の生地、サイズ44,46の方は、3ピースもできますよ。)

これ絶対カッコいいんですよね~~~。

現物生地是非GETしてください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 現物生地 CANONICO 4PLY ネイビーウインドウペーン 』

■通常オーダー価格 : ¥176,000-

■現物生地特別価格 : 『 ¥80,000- 』!!

(うそでしょ~~!!WOW!!)

(3ピースの場合:¥110,000-)

(*現金支払いのみ)(カードの場合、×1.05)

■期間 : 5月30日(日)まで

■出来上がり : 9月~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

これぞ大人でしょ!!!「黒Tシャツ」by GRANSASSO

2021.05.24

blog

皆さん、こんばんは。

これはカッコいい!!

『 BLACK Tシャツ 』!!!!

こちら!!!!

やばいですね。

見た瞬間、これは良いな!!って感情爆発!

夏に着る黒ってカッコいいんです。

夏だから黒、っていうのがカッコいいんです。

素材もめちゃくちゃ良くて、サラサラです。

少しだけ、ほんの少しだけ光沢があるのがさらに良し!!

大人が着て素敵なサイジングしてます。

しかも作りが丁寧!!!!

型崩れなく、いつもきれいに着られます!!!

GRANSASSOのモノです。

やはりきれいですね。

 

なかなか上質な大人の黒Tシャツってないんですよね。

表面が少し光沢があって、触りはツルッとすべすべで、

ちゃんと目が詰まってるのが素敵。

もちろん一枚でも良いし、軽めのグレージャケットのインナーに

着るのも最高にカッコいいですね。

黒のリネンシャツとかお持ちの方は、中に着てください。

前を少し開けて。めっちゃ良いですよ!!

これは必ずいつか「あ~~~あの時GETしておけばよかった、、。。」

ってなるやつですね。

大人の黒tシャツ。

是非とも楽しんでください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 GARANSASSO 黒 Tシャツ 』

■価格 : ¥17,000-

■SIZE : 44,52

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

GRANSASSO これはバツグン!! 「ポロシャツ」

2021.05.23

blog

皆さん、こんばんは。

良い~~~~~~ポロシャツ入りました!!!

『 ライトグレーの代襟付きポロ 』

めちゃくちゃクォリティ高いですよ~~!!!!

このグレーがまたたまらなく素敵です!!!

全くののっぺりした単色ではなく、

良く見るとメランジ系になってるニュアンスが

とってもきれいです。

上質な生地だからこそこのニュアンスが出せます。

これはGRANSASSOのポロです。

一流メゾンブランドのものを数多く手がけているので、

一般的なイタリアメイドのニットブランドよりも

●時代感がちゃんと反映されてる。

●純粋に品質がかなり高い(高級ブランドはそこ厳しいので)。

●ファクトリーならではの価格設定である。

という素晴らしいことになってるのが、素晴らしい。

このコットンは上質で、ほとんど型崩れしないのが特徴。

見ただけで良いのがわかる。

洗濯しても、綺麗に干せば結構そのままでも大丈夫な

感じで着れます。すごく素敵。

ビジネス系でも大活躍しますよ。

キレイなシャツ襟、適度なフィット感、上品なカラー。

本当に素晴らしいですね。

カジュアルにもドレスにも重宝します!!!

美しいポロシャツを是非!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 GRANSASSO ポロシャツ 』

■価格 : ¥27,500-

■SIZE : 44(S).48(M).52(L)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

活躍間違いなしの万能ポロシャツ。

ぜひご活用ください!!

DRESSERS

 

ページ先頭へ