DRESSERS

DRESSERS for Gentleman [Elegant] [Highquality] [Chic] [Shy] [Passion] [Gentleness] [Respect] [Culture]

バックナンバー一覧

超絶かっこいい「ジャケット」生地!!:『 LORO PIANA 』2

2023.03.27

blog

皆さん、こんばんは。

先にお伝えしておきます!

『 1着だけ 』です!

さて、マジでかっこいいチェックジャケットの生地が!!!!!!!!!!!!!

とんでもなくかっこいい配色!!!!!

やってくれるぜ!LoroPiana~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!

ブラウン、ベージュ、ライトベージュ、ブルー

クゥゥゥ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!

これは超絶かっこいい!!!

王道のようで王道じゃないのがすごい!!!!

しかも、超~~~~~~~~~~ハイエンドの3者混!!!!

「ウール71%+シルク15%+リネン14%」

いや~~~~~~~~~ロロピアーナさん、やってくれるぜ!!!

白パンで、これ、とか完璧に素敵!!!

ベージュコットンスラックスも完璧!!!!

ライトグレースラックス持ってる方は、超絶はまりまくり!!!!!!!

ニットTシャツとかすっごく良い!キャメルとか白とかグリーンとか!

もちろんネイビー、ベージュは絶対に合う。

ポロシャツもいい!!!リネンシャツとか超良い!!!!!

いける方は、ブラウンニットタイとかやばいです!!

いや~~~~~~~~~~~こういうのやってくれますね

LoroPianaさん!!!

さすがです。

極上の3者混、

ブラウンチェック。

普通なようで普通じゃない。

で、め~~~~~~~~~~~~~~~~~~っちゃ使いやすい!!!

ゲットですね。

1着だけの価格です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 Loro Piana 3者混 チェック ジャケット 』

■通常オーダー価格 : ¥166,000-

■限定1着のみ特別価格 : 『 ¥99,000- 』!!!!!!!!!!(1着だけ!)

(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)

■期間 :3月27日(月)~3月31日(金)

■出来上がり:夏

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

超絶かっこいい「ジャケット」生地!!:『 LORO PIANA 』1

2023.03.27

blog

皆さん、こんばんは。

先にお伝えしておきます!

『 1着だけ 』です!

さて、マジでかっこいいチェックジャケットの生地が!!!!!!!!!!!!!

とんでもなくかっこいい配色!!!!!

やってくれるぜ!LoroPiana~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!

これ!!!

やばい!素敵すぎる!!!

これ、ネイビー、ブルーサックス、白、に、、、、

パープル~~~!!!!

こんな組み合わせ、誰が考えたんだ!!!

めっちゃくちゃ素敵~~~~~~~~~~~~~~~!!!

 

 

しかも、超~~~~~~~~~~ハイエンドの3者混!!!!

「ウール71%+シルク15%+リネン14%」

いや~~~~~~~~~ロロピアーナさん、やってくれるぜ!!!

白パンで、これ、とか完璧に素敵!!!

ベージュコットンスラックスも完璧!!!!

ネイビースラックス持ってる方は、超絶はまりまくり!!!!!!!

ニットTシャツとかすっごく良い!

ポロシャツもいい!!!リネンシャツとか超良い!!!!!

いける方は、ネイビーニットタイとかやばいです!!

着ると派手じゃない、ある種のトラッドジャケット。

ARNOでやったら強烈にかっこいいな~~~~。

尊者そこらの普通じゃない。

でも、なぜかクラシック、トラッドジャケット!!!

白デニム、ローファー、

ネイビーデニム、ローファー、

ネイビースラックス、グレースラックス、

いや~~これはまいった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 Loro Piana 3者混 チェック ジャケット 』

■通常オーダー価格 : ¥166,000-

■限定1着のみ特別価格 : 『 ¥99,000- 』!!!!!!!!!!(1着だけ!)

(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)

■期間 :3月27日(月)~3月31日(金)

■出来上がり:夏

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

皆さんに着てほしい「 リネンシャツ 」オーダーFair

2023.03.26

blog

皆さん、こんにちは。

日に日に天候と気温が変わりますね。

先に

<お知らせ>

3月27日(月)~3月31日(金)は、

お休みなしで、すべて営業しております!!!!!

皆様のご来店、メールお待ちしております!!!!!!

 

さて、今日は『 THE 基本 』のシャツを紹介します。

この3つは持ってないと!!!ってやつ。

夏の定番。『 リネンシャツ 』です!!!!!!!!

それの基本の3色

・「ネイビー」

・「サックスブルー」

・「ライトピンク」

の3色です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

絶対活躍間違いなし!時代がどう変わろうが

夏にこの3つは要るんです!!!

結局。

「基本のき」のシャツですね。

まずは絶対

『 ネイビー 』

やっぱり、基本。基本は大事。

まずは絶対にネイビー。

下にも書きましたが、複数枚同時オーダーで安くなるので、

ネイビー2枚とかも全然ありですね。

例えば一つはホリゾンタル、一つはボタンダウンとか。

良い感じ。

やっぱり絶対の絶対ですね!!!

そして

『 サックスブルー 』

これもやっぱり定番ですね。

夏にはこの色着たくなるんですよね~~~。

清潔感と涼しげなコーディネートがやっぱり良いんですよね~~~~~

特に白パン履く方は、絶対のセットなので、持っておかれることをお勧めします!!!

最後に

『 ライトピンク 』

大人?おじさん??になったら、ライトピンクが似合うんです!!!

着てください。

きっと周りの評価がすごくいいですから!!!

少しゆったりサイズで、裾だしスクエアの裾型で、

ポケット付けて。

すっごくリラックスして、着心地よくて、評判よくて。

ベージュのコットンパンツとか、白パンとか、

できる方はライトグレーのトロのスラックスとか、

普通にデニムとかでも素敵ですよ。

ぜひ楽しんでくださいませ。

以上超基本の「リネンシャツ3色」を紹介しました!

期間短いですが、ぜひこの機会におつくりになってください~~~!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 定番 リネンシャツ オーダーFair 』

■通常オーダー価格 : ¥24,000-

■Fairオーダー価格 :『 ¥18,000- 』!!!!

(*2枚同時で:「¥36,000-」!!!)

(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)

■期間:3月27日(月)~3月31日(金)まで!

*上記期間はお休みなしで営業しております!!

■出来上がり : 5月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一瞬で惚れます!!『 GRANSASSO 』ブラックポロ 超極上!!!

2023.03.26

blog

皆さん、こんにちは。

ちょっと!ちょっと!!ちょっとぉ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!

抜群に、究極にかっこいいポロ、

登場しちゃったじゃないの~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!

やばいです!!

マジでかっこいい。

GRANSASSOの超極上のポロ。

カッコいい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!

これ、そんじゃそこらのポロじゃない!

めちゃくちゃ良い!!!

これ、

『 シルク55%+コットン45% 』の超絶かっこいい

ブラックポロなんです!

 

これは、展示会で見た瞬間、惚れてしまって、

なんだこれはっ!!!!!めちゃくちゃ良いじゃないか~~~~~~~~~~!!!!!

これはなかなかこんなの無いぞ!!!!

織り方、生地配、サイズバランス、

ゥオ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!

って一瞬でなっちゃいました!!!

細かいことをちょっと言うと、

ボタンの無い「スキッパー」というモデルなんですが、

普通のスキッパーって、もっと深いVなんです。リゾート感満載っていう感じで、、

でも、これ!!!

見てください!!やばい!!!!!

シャツで言うボタン一個分!!

しかも前立てがわざと細い!!!!!!!!!

大襟の角、剣がピンと立ってる!!!!

で、襟の角はしなやかに体に沿ってる!!!!!!!!!!!!!!!

これはただものではない!!!

めちゃくちゃ緻密に考えられてる!!!!!

さらに言うと、シルク55%って!!!!!!!!!!

これ、実はすっごく優秀で、シルクって湿度調整をどんな化学繊維より

天然で勝ってしまう素材なので、着ていてマジで心地いいんです!!!!!!!!

しかも、シルクは伸びない、ので、型崩れしないでずっとカッコいい!!!

っていうやつ。

そりゃできればみんなこんなことしたいよ!!って感じ。

マジでめちゃくちゃ良い。

昨日届いて、まだ紹介してない時から、

店頭で、「なんですかこれ!?」「かっこいい~!」

ってことで、もうすでにほっとんど在庫はありません。

44が1点、46が1点のみ。

ただこれはゲットしたほうが絶対良い

というか、絶対に着てほしい。

マジでかっこいいし、良いですから。

で、これ、写真はないですが、

一枚でも完璧にかっこいい。

で、「ジャケットの中に入れた時のかっこよさ」って

見ほれますよ。マジで。

なかなかいいものなので高級ですが、

最初から頑張った価格にてご提供します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 GRANSASSO シルクコットン ポロスキッパー 』

■価格 : ¥49,000-

(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)

■SIZE : 44・46 (少しタイトめ?)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

着数限定! 『 Thomas Mason 』白無地シャツ 限定FAIR

2023.03.25

blog

皆さん、こんばんは。

今日は久々の特別企画!!

『 白無地シャツ 』です!!!!!!!!!!!!!!!

DRESSERSと言えば、

『 Thomas Mason 』の白ツイル無地シャツ!!!

やっぱり、白は嘘付けません。

良いものは、やっぱり良い!!

白シャツって何枚あってもいいですが、

「良いのもが何枚もあったら、なお良い!!」

やっぱり、白シャツは良いものを着ないといけませんね。

ほかのアイテムもすべて引き立てて、全部を「良いもの」に

見せてくれるのが「良い白シャツ」

やっぱりこれは最高です。

今回は

「限定10枚」

「1オーダー、2枚から」

という条件のもと、

早い者勝ちの企画です!!!

この機会に、”やっぱりいいよねThomas Mason白シャツ”

を是非ご堪能くださいませ~~!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 Thomas Mason 白無地 オーダー 限定Fair 』

■通常オーダー価格 : ¥29,700-

■Fairオーダー価格 :1枚『 ¥20,000- 』

(*今回のFairは、『 1オーダー、2枚以上~ 』のFairになります。)

★トータルオーダー、「10枚限定」のオーダーFairになります。

 10枚オーダーになり次第終了させていただきます。

 ご了承ください。

(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)

■期間:3月26日(日)~3月31日(金)まで

*上記期間は、お休みなしで営業しております!!!

ご来店、ご注文お待ちしております!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

芯あり!『 AttoVannucci 』新作!!!!!!!!

2023.03.25

blog

皆さん、こんばんは。

超~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カッコいい!

超~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クラシックな

DRESSERS別注

『 AttoVannucci 』の

芯ありボトルネックネクタイ!!!!!!!!!!!!!

が入荷しました~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!

こちら!!!!!!!!!!!!!!!!!!

やややややややややばいやつ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!

小紋兼ドット

みたいな

超~~~~~~~~~~~~~~~~~素敵なネクタイ!!!!!

芯あり、ボトルネック!!!!!

『 9.0㎝×152㎝ 』

DRESSERS別注!!

ド直球でかっこいい!!!!!!

超極少です

これは見逃さしてはならない!

これは見逃してはならない!!!!

超絶クラシックネクタイ!!!!

皆様、

これは見逃してはならないですよ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 AttoVannucci 芯ありボトルネッククラシック小紋 』

■価格 : ¥33,000-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

Personal Order オススメ生地 HARDY MINNIS春夏ジャケット 

2023.03.24

blog

皆さん、こんにちは。

ながなが出張に行っておりました。

東京に行っていたのですが、ま~~~ビックリするくらいに

外人さんが増えてましたね。急に一気に増えた感じで

銀座周辺が僕の生息域なのですが、3年前の銀座に戻った感じが

ありましたね。東京駅もすごかったです。

さて、数日ぶりにブログアップです。

極上の生地を紹介します。

ちょっと尋常じゃない極上なので、最高最上のジャケットをお求めの方、

数はいらないけど、良いものを、長く着たい方は、今回の生地は

マジでお勧めします!!!!

英国サヴィルロウの「HARDY MINNIS」です!!!!!!

それの、、、

『 3者混 夏ジャケット 』です!!!!!!!!

 

おすすめしたい生地!!!

やばいです!

超~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~極上!!!

『 3者混 』!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

発色も最高です!!!!!

「 WOOL40%+SILK35%+LINEN25% 」

最強だ!!!

最強のコンビネーション!!!!!!!!!!

極上のウールの柔らかさ、色感と保形のシルク、着るほどに柔らかくなるリネン!!!

全体としての着た時の軽さ~~!!!

もう~~たまりませんね。

他にもたくさん色がありますが、

おすすめの5色をご紹介。

『 サックスブルー 』!!!

やっぱり夏にはこういうカラーを着たくなる。

テッパンですね!

ある意味、「基本のき」のカラージャケット。

しかも、超~~~極上生地なので「極上の基本」です。

ハァ~~~。良いものは良いですね。

『 ブルー 』!!!

濃いめのサックスブルーとでも言いましょうか、

さわやかで優しいカラーです!!!

白パンとの相性が満点!ですね。

ネイビーや白ポロや丸首半そでニットなんか最高ですね。

大人はリネンシャツとか自然とコーディネート!!!

『 グリーン 』!!!!!

なんて素敵な優しいグリーン!!!!!!!!!!!

3者混でこれって!!!素敵すぎる~~~~~~~~~~~!!!

白パンはもちろん、オフベージュのスラックス、ライトグレートロピカル

とか完璧ですね!!!!

白インナーは完璧の完璧です。

イケる方はネイビーインナーやベージュインナー

シャツでもポロでも丸首でも。

合わせちゃってください!!!!

マジで素敵です!!!

『 ベージュ 』!!!!!

きましたね。これは。

「3者混」で「ベージュ」

強烈にマジで、抜群に完璧な組み合わせ!!!!!

超~~~~~~~~~~~~かっこいいですよ。

これに関しては、シングルでもダブルでも

どちらもすっごいかっこいいですよ!!!!!!!!

もちろんARNOもはまります!!!!!!!

『 モカ 』!!!!!!!

この「モカ」は大人の渋みを感じますね~~

もう、ちょっと、一歩上な感じ。

モカの3者混でここまでの良い生地でジャケット着てるって、

この人ただものじゃないなって感じ。

次元が一つ違う感じ。

ちょっと格が違います。完璧に大人の「良い」ジャケットです!!!

以上おすすめ5色を紹介しました。

これ以外のカラーもたくさんあります。

★期間限定でFAIRを行います。

あまりにもぶっ飛んだかかくなので、

『 各色、限定1名様 』の企画とさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 P/O オススメ生地 HARDY MINNIS 春夏3者混ジャケット 』

■オーダー価格 : ¥187,000-

■Fairオーダー価格 :『 ¥120,000- 』!!!!!!!!!!

(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)

(*各色1着のみの特別価格です!)

■期間 : 3月24日(金)~3月30日(木)まで!

*上記期間は、休まず営業しております!

■出来上がり:夏

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

『 AttoVannucci 』新作 ウールセッテピエゲ

2023.03.17

blog

皆さん、こんにちは。

いつもホームページチェックしていただきありがとうございます。

さて、今日は「新作ネクタイ」のご紹介です!!!

イタリア、フィレンツェの

『 AttoVannucci 』のセッテピエゲです!!!!!!!!

『 AttoVannucci 』のセッテピエゲは、究極の魔力があります。

一度しだしたら、病みつきになってしまうネクタイなんです。

風合い、生地の揺れ、絶対に「良いもの」である満足感。

何よりかっこいい。

価格は普通のネクタイを考えたら結構すると思いますが、

しょうがない。そもそも普通じゃないんで。

フィレンツェの工房で、職人さんが1針1針職人芸で手で縫って作ってる。

その光景を目の当たりにすると、”こんな人生をかけた集大成の技術を

この1本に集中して使っていただき、それが輸出されて、4万円以下で

ご提供してしまって、すごく申し訳ない気持ちです!”っていうのが

僕の正直なところ。

『 傑作 』の域に達した『 AttoVannucci 』のセッテピエゲ。

こんな芸術品がこんな値段で手に入れられるのも今だけだと思いますし、

何より職人の高齢化もあるので、これを今手にできることを考えると

やっぱり、貴重な逸品だと心から思います。

セッテピエゲは芯をつかわないので「劣化しない」というのも

一つ大きな特徴。

だから価値があるんです。

残るもの、なので価値があるんです。

前置きが熱い思いで長くなりました。

今回紹介できるのは

『 くすんだサックスブルー ヘリンボーン無地 』です!!!!

こちら!!!

もうどう見ても極上品。

じつはこれ、「ウール&シルク」のセッテピエゲなんです!!!!!

生地のふくらみ、清潔感、軽さ、お見事です!!!!!

そして、DRESSERSを、昔からご愛顧いただいてる方には

耳馴染のある文言ですが『 くすんだサックスブルー 』なんです。

サックスブルーにグレーを混ぜたような、なんとも上品で美しいカラー。

なぜ、DRESSERSはこのカラーを押すかというと、

「 コーディネートが自由自在だから 」です。

ブラック以外、大体どんなカラーリングともうまくコーディネートできる

ので、汎用性と上品さを兼ね備えたカラーなのでいつもオススメしております。

ネイビージャケットはもちろん、ベージュジャケットも素敵です。

ネイビーやグレースーツはもちろん合います!

ベージュのスーツ(ウールでもコットンでも、リネンでも)と合わせたら

すっごく上品な仕上がりになって素敵ですよ!!!

さわやかな清涼感もあり、セッテピエゲの風合い、揺れも

存分に楽しめる一本です。

是非『 AttoVannucci 』のセッテピエゲをお楽しみください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 AttoVannucciくすんだサックスブルー ウールセッテピエゲ 』

■価格 : ¥36,000-

(152㎝×9.0㎝)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

極上のBAG 参上!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2023.03.16

blog

皆さん、こんばんは。

今日は、なんと、

幻バッグが登場です!!!!!!!

結構前に、同じ型のバッグをご紹介して、

すぐに完売した、最高のバッグ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Made in Italyのミニボストンバッグです!!!

 

マジでめちゃくちゃいいんですよ、これ!!!

今回は、前の時にはなかったカラーが登場です!!!!!

上の写真の『 キャメル 』と、

下の写真の『 ブラウン 』!!!!!

やばいです!!!マジでいいです!!!

正直、なんでこんな価格で!!!??????

っていう、ビックリな価格のバッグ。

正直、最初持た時は、30万円くらいするのかな???って

思っていました。

まさか!

なんでこんな価格!!??

これ、イタリアの超~~~~~~~~~~~~~~~~メジャーブランドの

バッグを手掛けている工場が、人知れず数量超限定でほんの少しだけ作っている

ブランドで、ある種の幻的なバッグなんです!!!

なんでこの価格!?っていうマジですごい良いやつ。

この時代に、前と値段据え置きってどうなってるの????

って感じです。

(詳しくは店頭でお話させていただきます)

超一級ブランドのバッグを手掛けているので、

なんといってもクオリティが半端なく良い!”!!!!

細かなところも本当に丁寧な仕事がしてある。

 

 

ちょっとこれはゲットしたほうがいいですよ。

日常使いも、1泊出張や旅行にも、このバッグは最高です!!

下の写真の

『 ブルー 』と、

『 ネイビー 』もあります!!!!

なかなかこんなの出会う機会は滅多にありませんから!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 Made in Italy シボミニボストンバッグ 』

■価格 :¥150,000-(¥165,000-)

(「○○円券」使用不可)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各色、超極少です!!!

DRESSERS

 

*3月18日(土)~3月23日(木)は、店休となります。

DRESSERS

美しい、使えるシャツ ピスタチオグリーンのシャツ!!!

2023.03.12

blog

皆さん、こんばんは。

今日は素敵な素敵なカラーリングのシャツを紹介します!!!

『 ピスタチオグリーン ストライプシャツ 』です!!!!!!!!!

こちら!

これが最高に使えますね。

●ネイビージャケット+ピスタチオシャツ+ネイビーニットタイ(ブラウンニットタイ)

グレースラックス(白パン)+ブラウンローファー (ネクタイ無しも可)

●ベージュジャケット+ピスタチオシャツ+ブラウンニットタイ+

グレースラックス(白パン)+ブラウンローファー(ネクタイ無しも可)

●ライトネイビースーツ+ピスタチオシャツ+ネイビータイ+ブラウンシューズ

●ミデイアムグレースーツ+ピスタチオシャツ+ネイビータイ+ブラウンシューズ

●ベージュ(モカ)スーツ+ピスタチオシャツ+ブラウン系タイ+ブラウンシューズ

(ネクタイ無しも可)

●ピスタチオシャツ+白パン+ブラウンローファー (袖まくり)

●ピスタチオシャツ+ベージュスラックス+ブラウンローファー

ETC、、

このシャツいつもの白シャツやサックスブルーシャツに変わるだけで、

え!!ってくらい着こなしのグレードを上げてくれます!!!!

あまりポップすぎない、優しいカラーリングなので、

どなたでも着ていただきやすいカラーリング。

全くの無地よりも、このくらいのストライプの方がマジで着やすいので。

こんなのめったに出てきません。

なので、この機会に絶対に作っておくことをお勧めします。

細かいこというと、ストライプにネイビーが使ってあることが

最高に完璧ですね。

これだから合わせやすくなるんです。

ちょっとしたことですが、こういうことがすごく大事。

だからこのシャツは良いんです。

生地もすっごく良いですよ。

作った方がいいですよ~~~。

ちょっとだけ勇気出してください。

着てみると「なんだ、これめちゃくちゃ自然で合わせやすいですね~!」

「なんか気分がいいですね~~」「新鮮で楽しい~!」

ってなりますから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 美しいピスタチオグリーン ストライプシャツ 』

■通常オーダー価格 : ¥26,000-

■Fairオーダー価格 :『 ¥19,000- 』!!!!!!!

(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)

(*限定5枚だけFair価格でお受けします!)

■期間:3月13日(月)~3月17日(金)

*3月18日(土)~3月23日(木)は店休になります。

■出来上がり:5月中旬

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

おすすめ生地紹介 Marling&Evans ライトネイビーグレンチェック

2023.03.12

blog

皆さん、こんばんは。

さて、美しい生地がたくさん!!!

DRESSERSのパーソナルオーダーのオススメ生地を紹介します!!

こちらです!!!

こちら!

『 Marling&Evans 』という生地ブランドの生地なんですが、

ここは、超ハイクラスなカントリージェントルマンスタイルの生地を

得意とする生地ブランドです。

この『 Marling&Evans 』でスーツやジャケットをオーダーでご着用

いただいた方は、

「うわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~良いですね~これ!!!!」

ってなっていただけます。

カントリーテイストなんだけど、ちゃんとオシャレな街着!!っていうのが

最高なんですよね!

で、生地で見るより、出来上がったときの方が数百倍かっこいい!!

だから、一度『 Marling&Evans 』でオーダーされた方は

その感じがわかっていただけてるので、

『 Marling&Evans 』の新しいのが出ると、絶対に注目していただいてます。

やっぱり「良いものは良い」ですね。

今回の生地も、DRESSERS的に超~~~~~~~~~~おすすめです!!!

『 ライトネイビー グレンチェック ×ブルーペーン 』

これ、

「スーツ」でも、「ジャケット」でも最高です!

洒落てるけど、なぜか「ちゃんとしてる」「正統派」なクラシックアイテムになります。

カラーリングはやりすぎないぎりぎりの色、抑えたカラーリングが、

この『 Marling&Evans 』の魅力です!!!

素材はウール100の平織り。

シャリシャリしつつ、柔らかい。

しっとりとシャリシャリが共存してる。

それこそが超高品質生地の証。

「スーツ」でも、「ジャケット」でも

マジでかっこいいですよ!!!!

是非オーダーで、『 Marling&Evans 』を体感して、

ファンになって、楽しんでください!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ライトネイビーグレンチェック POオススメ生地 』

■オーダー価格

スーツ  :¥176,000-

ジャケット:¥121,000-

■出来上がり:オーダーより約10~12週間後

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

THE基本、THE定番 バスケットジャケット オススメ生地

2023.03.11

blog

皆さん、こんばんは。

だんだん春の感じになってきましたね。

春夏になると、やっぱり思い出す。

そう!

定番のバスケット生地ジャケット。

もう何年も、毎年ご提案させていただいてる、

「 VITALE BARBERIS CANONICO 」の

「 バスケット生地ジャケット 」の

パーソナルオーダーのご紹介です。

今回は、美しいサックスブルーを含めた3色をご案内します!

こちらです!!

やっぱり良いですよね~~このシリーズは。

絶対的に「安心感」の塊なジャケットになりますね。

ひとまずこれを揃えておけば、なんでも来なさい!!

って感じで、どんなアイテムとも相性よく、

うまくコーディネートを成立させてしまう力があるんですよね~。

まずは

『 ダークネイビー 』

ビジネスを中心とした、ジャケットの着こなしには、絶対に大活躍する

生地ですね。

生地的には真冬以外、いつ着ていてもおかしくないので、

相当重宝しますよ。

まずは絶対の1着ですね。

『 ネイビー 』

ドレススタイルもカジュアルスタイルも、幅広く多種多様なコーディネートが

できるのが「ネイビー」。

ネイビーバスケットジャケットって、永遠の定番ですね。

THE BASICというものこそ、癖のない、汎用性のある、シンプルなものを。

『 サックスブルー 』

定番を持ってる方は、そろそろこういうのを着てもいいのでは?

ちゃんと季節感があり、ちゃんとオシャレ。

ライトグレースラックスや、白パンとの組み合わせで、

ちゃんとした大人のジャケットスタイルが素敵ですよ!!!

以上、

絶対的「基本のき」のジャケット生地を紹介しました。

これから、ちゃんとジャケットライフ楽しんでいきたい方、

また、一周回って、やっぱり、結局CANONICOのバスケット生地がいいよね

って方も、ぜひ!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 THE定番 バスケットジャケット パーソナルオーダー 』

■オーダー価格 : ¥110,000-

■出来上がり:オーダーより約10~12週間後

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

洒落シャツ 「パープルのチェックシャツ」

2023.03.06

blog

皆さん、こんばんは。

洒落て楽しんでいきましょう。

さて、今日は、皆さんにオススメ!なシャツを紹介します。

『 ダークパープルのチェックシャツ 』です!!!!

こちら!!

良いでしょ~~~。

これは良い。

僕はよく店頭でお話をさせていただく内容に

”ダークパープルとダークグリーンが最強の2色です!”

”どんなカラーとも友達になってくれる、頼れるカラーだから!”

ってことを言ってます。

本気でそう思っています。

今回、なんと、良いの着たじゃないですか~~

これですね。

特にDRESSERSでいろいろ揃えていただいてるお客様には

ネイビー系のアイテムをたくさんお持ちいただけると思うのですが、

このダークパープルのチェックシャツがあれば、それらのアイテムが

今まで以上の大活用をしていただけます!!!!!!!!

派手なようで全然派手じゃない。むしろ真面目感まで漂ってくる。

ホリゾンタルでもいいですし、ボタンダウンでもいい。

イケる方はこれにネクタイをしてもいい!

ブルゾンでもジャケットでも、

ベージュとでもネイビーとでも、

そしてお持ちの方はブラックとでも相性がいいんです。

それがダークパープル。

ちょっとこれは見つけた時につくっとおかないと!!!

って生地ですね。

シャツ生地は一期一会。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ダークパープル チェック シャツ Personal Order 』

■通常オーダー価格 ; ¥24,400-

■Fairオーダー価格 :『 ¥19,000- 』!!!

(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)

*ごめんなさい、お受けするのは

「限定5枚」のみとさせていただきます。

早いもの勝ちとさせていただきます

■期間:3月6日(月)~3月12日(日)

*3月7日~3月9日は、店休とさせていただきます。

■出来上がり:4月後半予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

大人のネイビージャケット

2023.03.06

blog

皆さん、こんばんは。

ちょっとづつ春の気配がしてきましたね。

ファッション楽しんでますか。

さて、今日は、「大人が着るネイビージャケット」の生地を紹介します。

『 上品 』『 おしとやか 』『 さわやか 』『 正統派 』

みたいな言葉がバシッとはまっちゃう一番ステキなネイビーバスケット生地です。

これです!!!

 

めちゃくちゃいいでしょ。

素晴らしく上品。

これはHUDDERSFIELDというブランドの、

「Made in Italy」シリーズの生地なんです。

頑張っていない、大人の余裕感というのは、

まずこういう上品で上質な生地からです。

めちゃくちゃいいでしょ。

ダークネイビーじゃないんです。

イタリア的、上品ネイビーっていう感じで、

重苦しさとか、堅苦しさじゃないんです。

冬も別に着ていいですけど、なんとなく、冬以外にずっと着用する

イメージですかね。

やっぱり良いものは、そもそもの根本が違いますね。

こういう定番こそ、本当に素敵な生地でネイビージャケットを着てください。

圧倒的に他と違いますし、何より、いつの時代も、ずっと着続けるものですから。

大人に似合う、ほんとに良いネイビージャケットです。

是非。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 大人のネイビージャケット HUDDERSFIELD 』

■オーダー価格 : ¥165,000-

■出来上がり:オーダーより10~12週間後

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*分割払いもご相談乗りますよ。何でも言ってください。

DRESSERS

お役に立てば

2023.03.06

blog

皆様、こんにちは。

先日お客様から店頭でご質問をいただいてので、

皆様のお役に立てばと思い。

『 アイロン台に敷くクッションはどれを買ったらいいか? 』

ということで、

私は下の写真のものをお勧めしています。

同時にお話しさせていた駄々いたのは、

無印でもニトリでも、とにかく、できることなら、スタンドのアイロン台、

いわゆる立ってかけるやつがいいということ。

そして、金板と、アイロン台にもともと付いてるシートの間に、

上記のシートを金板に合わせてカットして

アイロン台に付いてたシートをかける。

そうすると、良いですよ

とお伝えさせていただきました。

いろんな意見ややり方があると思いますが、

参考になれば。

DRESSERS

シャンブレーシャツ持ってないってやばいかも??? 『 THE定番 』です

2023.03.05

blog

皆さん、こんばんは。

今日はDRESSERSの定番シャツをご紹介します。

『 シャンブレー風シャツ 』です!

こちらです。

いわゆるシャンブレーシャツではなくて、シャンブレー風。

これこそ、DRESSERS的。

あくまで「キレイ」なスタイリングを基本としてるので、

あまり、ドカジュアルな子供服のようなことにはしたくない。

でも、ちょっとだけカジュアルのデニム感が欲しい。

っていう大人のわがままを叶えてくれるシャツが

DRESSERSのシャンブレー風シャツ。

インディゴ染めしていないので、色移りする心配がなくて、

しかも表面はごつごつしてなくて、ツルッとしてるので、

きれいめなスタイルにはばっちり!

例えば下の写真のように、これまた定番の

NAVYジャケットに合わせてみたら、こんな感じ。

 

大人でしょ。

お子ちゃまじゃないでしょ。

今回は、襟もボタンダウンにして展開。

少し襟高めで、洗練された首元になります。

ポケットも付けてるので、ちゃんとカジュアルでもすっごく使えます。

実は裾を出して、一枚で着られるように、裾のラウンドの仕方に

こだわっちゃったりしてます。

DRESSERSでは10年?くらい、このシャツは定番でご提案しているシャツです。

(生地です)

中には4代目シャンブレー風シャツって方もいらっしゃいます。

それくらい、このシャツは着まくるシャツだってことですね。

人によっては、襟型を変えて数枚お持ちの方もいらっしゃいます。

ボタンダウン、ホリゾンタル、ラウンド、タブ、スタンドなどなど。

下記の通りオーダーでもお受けできるので、

ぜひ作ってもうらうのも最高だと思います。

そろそろ実は買い換えないといけない人もいっぱいいらっしゃると思いますし、

また、まだ着たことない方は、早くこのシャツを着てください。

使い勝手がめちゃくちゃいいのでオススメです。はい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 DRESSERS シャンブレー風シャツ 』

■価格 : ¥21,000-

■サイズ: 37(S)、39(M)、41(L)

*上記価格に「+¥4,000-」で、(=¥25,000-)で

パーソナルオーダーでもお受けさせていただけます。

ぜひご注文お待ちしております(納期:9週間)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

BLOG:「 スーツが着れてる人と、ダサい人の差って??? 」

2023.03.05

blog

皆さん、こんばんは。

今日はBLOGです。

商品紹介は無いので、お暇なときにでもどうぞ。

今日のテーマは「スーツを着れてる人と、ダサい人の差」ってことですけど、

街を見てても、なんだかダサい感じがする人もいれば、なんだかかっこいいと

見える人も様々です。

先にお伝えしておくと、

今回お話させていただくことは、基本的に「服好きの方」の話です。

そもそも論、服に興味の無い方や、どうでもいい方については

全く関係ない話です。

さて、じゃあその差は何なのか?ということ。

皆さん、服好きなので、思い当たることはたくさんあると思います。

いっぱい勉強されてらっしゃる方が多いと思うので、

いろんなことをちゃんと実行されてることも多々あると思います。

さて、なんだと思いますか?

細かいことを列挙していったら100も200もなっちゃうので、

わかりやすく、

これだけちゃんとしておいたら、少なからずダサくはならないよ

ってことを3つだけお話したいと思います。

さあ、なんだと思いますか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズバリ、答えをお伝えしますと、

1位は、

デデデデデデデデデデデデデデン!!!!

『 シャツのネックサイズが合ってること 』

スーツのことかと思いました?もちろんスーツ自体にも様々な

こうすればちゃんと見えますよ、こうしてしまったらダサくなりますよ、

っていうのはいっぱいありますが、

なんといっても一番は、

『 シャツのネックサイズが合ってること 』です。

逆を行ってしまうと、シャツのネックサイズが合っていないとどうなのか?

というと、、、、

残念ながら、何をどう着てもダサいです。

表現が過激でごめんなさい。

良いものをせっかく着ていらっしゃるのに、シャツのネックサイズが合っていないから

すべてが台無し、おじゃんになってる方が、街を見てるとすっごく多いんです。

これは愛媛だけの話ではなく、東京も、あらゆるスナップも。

ちょっとかわいそうになってきます。

良いものをせっかく着られてらっしゃるのにな~って。

じゃあ何が正しいか、どうすればいいのかというと、

「シャツ着て、ネクタイしたときに、、首とシャツに隙間がなかったら良いんです」

それが、まず、スーツをかっこよくきれいに着ていく最大のポイントです。

自分のネックサイズ、いわゆるヌード寸法に、1.5~2.0㎝を足した数字の

ネックサイズのシャツを着るということが基本になってくる。

もちろんシャツの結句のラウンド形状や、前身後身の高さのバランスや角度など

シャツメーカーによって一概には言えませんが、おおよそそんな感じです。

そのサイズで着ると首がキツイから。。。っていう理由で、シャツサイズを

大きくする方がたまにいらっしゃいますが、大失敗のもとです。

もちろんダサくなって良いという方は、それでもいいですが。

もともと1.5~2.0㎝もネックサイズより大きいのに、なんで苦しいねん

ということですが、それは先ほど言った、ネックのラウンド形状や前後の

高さのバランスなどが、自分に合っていないシャツだということですね。

だから、モデルを変えるか、シャツメーカーを変えるか、お店を変えるか

しないと、正しいネックサイズで着ることができないというわけです。

もちろん、慣れもありますが、人間は慣れるのが得意な生き物なので

1か月も着ればすぐに慣れます。

スーツ姿の全体すべてがダサくなることと、正しいサイズに慣れて

かっこよく決まるのと、さてどちらを取りますか?ということは、

皆様の判断になりますね。

ということで、

1つ目は、『 シャツのネックサイズが合ってること 』でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、2つ目は何でしょう??

答えは、CMの後で、

 

 

 

 

 

ってよくあるテレビのあれ(笑)

2つ目は

 

 

 

 

 

って、2つ目は、

また次回にBLOG書きたいと思います。

お時間あれば見てみてください。

お付き合いいただきありがとうございました。

 

DRESSERS 山田

オーダースーツ:オススメ生地 『 CORRADO 』

2023.03.03

blog

皆さん、こんばんは。

めっちゃくちゃいいスーツ生地をご紹介しますね。

これでスーツ着たら、「お!あの人やるな!」って一目どころか

二目も三目も置かれます!☺

この生地です。

めちゃくちゃいいでしょ。

これは秋冬の生地。

しっかりきれいに毛羽がカット処理してある極上な生地ですね。

これはCalroBarberaの息子さん、Corradoさんが出した生地で、

まぁ~~いいんですよね。

カシミアが10%入ってるんですが、

触ったら、”あ~これは違うわ!”ってわかる人には一瞬でわかる生地ですね。

しかも、この絶妙なブルーバランスがお見事ですね!

ふんわりほんわかしたオルタネートストライプが本当に良い味を出してます!!

シングルスーツでも最高ですし、これはダブルもかっこいいです。

ARNOモデルのダブルなんて、本当「あの人かっこええな~~」ってなる

スーツになりますね。

柔らかいんですよ~~。すっごい柔らかい!

気持ちいいな~~って思う感じです。

これでスーツ着てたら、確実に他とは一線も二線も画すスーツスタイルが

できますね。

着たら結構無地っぽい感じ。

でもちゃんと生地にはこだわってるよ!っていうのがよくわかる生地。

まさにシックでシャイなかっこいいスーツ。

こういうの着たほうがいいですよ。

一歩前に足を出して、この生地でスーツかっこよく着て楽しんでほしいなぁ。

しっかり価値あるスーツです。

皆さん、ぜひ着てください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ネイビーブルーオルタネート フランネル オーダースーツ(CORRADO) 』

■オーダー価格 :¥187,000-

■出来上がり:オーダーより約12週間後

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生地品番: L1204/K24LP/5

DRESSERS

 

ページ先頭へ