店休のお知らせ
2023.10.01
blog
皆さん、こんばんは。
・
・
<店休のお知らせ>
明日、10月2日(月)~10月5日(木)は、
店休とさせていただきます。
・
・
DRESSERS
2023.10.01
blog
皆さん、こんばんは。
・
・
<店休のお知らせ>
明日、10月2日(月)~10月5日(木)は、
店休とさせていただきます。
・
・
DRESSERS
2023.10.01
blog
皆さん、こんばんは。
先に
・
<店休のお知らせ>
明日、10月2日(月)~10月5日(木)は、
店休とさせていただきます。
・
・
さて、先日、DRESSERSのこだわりのネクタイをご紹介させていただきました。
皆様さすがです!!!!!
お店オープン前にすでに完売という。
皆様の熱きファッション魂には本当に頭が下がります。
さすがです!!
・
・
さて、今日は、先日のネイビーに続き、
このカラーもなんとも素敵でかっこいい大人のカラーです!!!
『 モカベージュ 』!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
DRESSERSやっちゃってますね。
これマジでかっこいい。
このネクタイのこだわりは、9月30日のブログで詳しく書いております。
是非ご一読くださいませ!!!!
・
・
こんな感じのコーディネートかマジですてきです!!!!!!
写真は、キャメルカラーのジャケットに合わせていますが、
これが、ベージュとか、ブラウンとかのジャケットにも
めちゃくちゃかっこよくはまるんです!!!!!
あと、足元をブラウンスエードシューズにした際の
ネイビージャケットにも抜群にはまっちゃうんです!!!!!!!!!
この「モカベージュ」の品の良さが、そういうことを
実現してくれます!!!!!!!!
あと、グレーフランネルスーツにもかっこいいですよ。
濃くないので、アンニュイなパリ感が出て素敵です!!!
シャンブレーシャツにこのネクタイしてもかっこいいですよ。
・
どう見ても「良いTIE」
どうやっても「良いTIE」です。
すっごく良いですよ。
っていつもながら極少です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 DRESSERS TIE シャドーハウンドトゥース! 』
■価格 :¥19,800-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相変わらず、超極少です!!!!!!!!!!!!
DRESSSERS
・
・
<店休のお知らせ>
明日、10月2日(月)~10月5日(木)は、
店休とさせていただきます。
・
2023.09.30
blog
皆さん、こんばんは。
さて、ついに待望のDRESSERSのオリジナルのTIEが入荷しました~~!!!!
めっちゃくちゃかっこいい~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
自画自賛~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
・
『 ライトネイビーのシャドーハウンドトゥース 』です!!!
・
めちゃくちゃクリアに毛足を整理して、生地の弾力、風合いが
完全に生きるようにしています!!!
そして「無地じゃない」というニュアンスをしたくて、
コントラストのほとんどない!ネイビー&ブルーの超細かいハウンドトゥースに
しています。
ウールならではの柔らかな質感と、手間をかけて整理してある表面のクリアな表情!
完全に素敵です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・
剣先部分だけ芯地を入れていない、スフォデラータ仕様にしています。
ノット部分はプクッと薄くしい立体感のあるノットができるように
芯地が入れてあります。
しかも、そんじゃそこらの芯地じゃない!!!
めっちゃくちゃ高級な、復元力がとんでもなくすごい芯地を
使用しています!!!
これはマジですごいですよ!!!!!
良いネクタイは、芯地がすべて!!
これはマジでいいんで!!!!!
・
こだわりまくった、本気DRESSERSの「 TIE 」
スーツにもジャケットスタイルにもばっちりです!!!!
シャツやスーツが柄だと、無地に化けてくれるので、かなり完成度高い
汎用性をもたしたネクタイです。
表面をクリアに整理してるので、秋~真冬~春まで
期間も長くしていただけます!!!
・
サックスブルーのシャツとの相性も超絶~~~~~~~~抜群です!!!!
どう見ても「良いTIE」
どうやっても「良いTIE」です。
すっごく良いですよ。
っていつもながら極少です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 DRESSERS TIE シャドーハウンドトゥース! 』
■価格 :¥19,800-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.09.29
blog
皆さん、こんばんは。
昨日新しいFOXBROTHERSのフランネルのシリーズを
ご紹介しました。
皆様の熱きファッション魂が爆発しております!!
皆様さすがです!!!
服っていいですね~~!
・
・
まず、
こんな「ド定番」もちゃんとあります!!!!!
『 千鳥 』!!!!!!!!!!!!!!!!
千鳥のフランネルは、「セットアップスーツ」の基本のキ。
これぞ!!という使いやすいものですね。
しかも今回の270gのFOXBROTHERSのフランネルは、
大人には最適な「軽さ」です!
「定番のグレー」・「チャコールグレー」・「ライトネイビー」です!!!!
完璧ですね!!!
・
・
そしてもちろんこれもあります!!
『 グレンチェック 』!!!!!!!!!!!!!!!
欠かせない定番。
こんなに使えるセットアップって、グレンチェックしかないでしょ!!!!
だって単ジャケット、単スラックス、ドレスからカジュアルまで
オシャレで使いまわし可能なのって、とびっきりでグレンチェックでしょ!!!
『 定番グレンチェック 』
『 チャコールグレンチェック 』
『 ライトネイビーグレンチェック 』
の3色です!!!!!
これはGO~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!です。
・
・
そして、無地のスーパー美しい生地もやっぱりありますよね。
『 無地 』!!!!!!!!!!!!
『 ライトミディアムグレーグレー 』
『 ミディアムグレー 』
『 ネイビー 』
絶対に素敵なんですから!!!!!
FOXBROTHERSのフランネル
ちょっとこれはやばいシリーズが出来ましたね。
無地はいっぱいあるんです!!!
本当に良いです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 FOXBROTHERS NEWスーツ オーダー 』
■通常オーダー価格 : ¥230,000-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.09.28
blog
皆さん、こんばんは。
なんと!新しい「FOXBROTHERS」登場!!!!!!!!!!!
フランネル(サキソニー)の新シリーズ。
表面がすっごくすべすべできれいです。
そして、FOXBROTHERSとしてはすっごく「軽い!!!!!!!!」
・
DRESSERSとしては、これは、大人の楽着
「セットアップスーツ」で
ご紹介したい!!!!
「セットアップスーツ」で
おすすめの生地を4種。
こちら!
やばすぎて感動!!!
これはかっこいいね。
間違いない。
・
まず
①『 グレーチェック 』
このグレーの色目、めちゃカッコいい~~~~~~~~~!!!!!!
チェックの入り方も抜群にかっこいい!!!
そして、実はブルーの格子が入ってる!!!!!!!!!!!!!
これを「セットアップスーツ」」で着たら、マジで素敵!!!!
もちろん単品としても使えます。
これにネイビーやグレーのタートルネックニットか丸首ニットで
完璧にかっこいい。
ゴルフにも最高だし、夜の街の雰囲気にもばっちりかっこいい!!!
・
・
・
次にオススメは
②『 ベージュの細かいチェック 』!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これはやられた!!
マジで素敵!!!「上品紳士」の出来上がり!!!
「セットアップスーツ」でこんなに大人で上品でいいんでしょうか?
いい~~~~~~~~~~~んです!!!
見てください!このベージュのカラー!!
マジで上品で美しいです!!!
ベージュやキャメル、オレンジのニット(タートルや丸首)を合わせたらマジで素敵です!
薄いピンクのシャツも素敵ですよ!!!!
こういう上品なチェックの場合、インナーはアイテムにかかわらず”無地”のものを
合わせると、ちゃんとセットアップスーツの上品さが活きますよ!!!
・
・
・
そして
③『 ブルーグレー無地 』!!!!!!!!!!!!!!!!!
このステキさは勘弁してよ!!!って感じ。
まじで「セットアップスーツ」で素敵です!!!
「上品」ってこういうこと。
昼の場も、夜の場も、マジで素敵です!!!
ライトグレーやネイビー、またいける方はオフホワイトのニット(タートルでも丸首でも)
を合わせるとまじでかっこいい紳士です!!!
えぐみの無い、スマートな大人。紳士的な装いです。素敵!!!
・
・
・
最後に
④『 ライトグレー 無地 』!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「セットアップスーツ」だからこそかっこいいアイテム!!!
サキソニーのライトグレー無地!!
まず、もし、ブラックスエードのシューズをお持ちになられてる方は
これ、ぜ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ったいに素敵です!!
ブラック、グレー、ネイビーの丸首やポロ、タートルを合わせたら超すてき!!
またブラウンスエードシューズを合わせて、
ベージュ、ブラウン、サックス、キャメル、のニットを合わせると
抜群にかっこいいですよ!!!!
・
・
ちょっと、絶対にかっこいいおしゃれな大人の「セットアップスーツ」を
ご紹介しました。
これは絶対にきて楽しんでほしいな~~~。
セットアップスーツって上下それを着るだけで、どこへでも行けちゃうので
マジで便利。しかもかっこいい!!
生地が上質だからこそ、成立するかっこ良さです。
是非皆様、お洒落セットアップスーツオーダーお待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 FOXBROTHERS NEW オーダースーツ 』
■通常オーダー価格 : ¥230,000-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.09.26
blog
皆さん、こんばんは。
ちょっと「使える素敵な大人シャツ」が出来ました!!!!
DRESSERSのオリジナルシャツ!!!!
絶妙に長い秋に着るモノを作ろうと思って、
袖まくり&Tシャツ→長袖&Tシャツ→
長袖&ハイゲージニット→長袖&ハイゲージニット&ストール
という具合に、季節の移り変わりに合わせて着こなしが変えられるシャツを
ずっと作りたくて。
やっとできました!!
これはかなり使えて、定番品ともすごく相性が良いので
ちょっと皆さんにぜひお勧めしたい!!と思いまして。
・
生地が良いんです。これは。
「オリーブブラウン」と「ダークネイビー」の2色です。
生地がシャリシャリしてて、少し肉厚で。
これ、ポリ100%なんです!
最近の化学繊維は進化がすごすぎて、天然繊維では絶対にできないことを
やってきます。
これは、そもそもシワ加工で、ネットに入れて洗って、きれいに干したら
もうそのまま切ることができます。
へんなシワ感にならないので、薄手のブルゾンシャツブルゾン的な
着こなしもできます。
また前述のとおりインナー次第でかなり長期間着られるのも最高です。
デニム、白デニム、グレースラックス、ベージュのコットンスラックスといった
THE定番のパンツともすごく相性が良いです。
ごわごわしていない、シャリシャリな素材感なので
革靴との相性もいいので、チャッカやローファーとも抜群に合います!
今までにないかなり使えるアイテムです。
是非生地の在庫があるうちに(すぐなくなると思いますが)
パーソナルオーダーでおつくりになられてください。
出張やちょっと旅行なんかにも、完璧です。
しかも若干ストレッチ!
僕自身が出張が多いので、気兼ねなく着られてちゃんと見えるもの
を基本に考えるので、これは完璧なものになったと思います!
・
是非この機会にオーダーお待ちしております!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 DRESSERS 大人のカジュアルシャツ オーダー 』
■オーダー価格 : ¥19,800-
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
■期間:9月26日(火)~10月1日(日)まで
■出来上がり:11月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆様の熱きファッション魂お待ちしております!!
DRESSERS
2023.09.25
blog
皆さん、こんばんは。
まず先に、
<お知らせ>
★明日、9月26日(火)は、営業しております!!!!!!!
PM2:00~PM7:00
・
・
さて、マジでって言葉じゃ足りない!
すごい「良い」ストールが入荷しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やややややややややややややややややややややややややややややばい!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・
こちらは、Made in Scotolandの最高級品!!!
とにかく、とにかく「質がいい」!!!!!!!!!
「カシミア×シルク」で、最高のクオリティ!!!
しかも、、、、、、、、、、、、、、、、、、
カシミアは「モンゴルカシミア」!!!!!!!!!!!!
す~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~っごく「良い」です!!!!!!!!
・
・
・
・
まず、こちらから。
『 ネイビー無地 』
絶対の定番で王道。
もし、もしまだ「上質なネイビー無地のストール」をお持ちでない方は
これ。まじでこれ!!!!!!!
絶対に行ってください!!!
どう見ても「良い」でしょ!!!!
ちょっと興奮が止まらない!!!
マジでこれめちゃくちゃ良い!!
スーパー定番であり、結局一生使うやつ!!!
ネイビー無地の上質なストールは必ずの必ずです!!!!!
特に今回のシルクカシミアミニバスケット織は逃してはいけないアイテムです!!!!
・
・
・
そして
『 くすんだサックスブルー 』!!!!!!!!!!
やばいでしょ!!!
写真でこの良さですからね。実物はもっといいですよ。
ちょっと深いカラーのくすんだサックスブルーは、
マジで上品で、全方位型で合うんです!!!!
どんなコーディネートも、この一本が全部グレードアップして
見せてくれます。
あと、首あたりがめ~~~~~~~~~っちゃくちゃ気持ちいいんですよね~~~
最高です!!!
極極少です!!!!!!!!!!!
・
・
・
『 オリーブ無地 』!!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
めちゃくちゃやばいやつ!!!!!
このクオリティの生地で、これは反則ですよ~!!
かっこよい!!!
「上質なオリーブ」ってコーディネート自由自在で
名に合わせても必ずおしゃれに見えるカラーなので
これ一本で絶対にかっこよくなるんです!!!!!
*極少です!!!!!
・
・
・
『 ブラウン系チェック 』!!!!!!!!!!!!!!!
これは、DRESSERSチョイスの最たるものですね。
布の柄だけ見てもダメ、実際のクオリティ。
そのクオリティじゃないと表現できない美しいカラーリング、
そして実際に巻いて顔の近くに着た時のかっこよさ、美しさは
実物の「質」がわからないとチョイスできません。
このチェックは完全に大人です!
かなり幅広く合わせられるので、またこのチェックが来ることで
全体のコーディネートのランクがめっちゃ上がるんです!!!
信じてしてください。
・
『 ブルー系 チェック 』
やばすぎでしょ!!!!
ネイビー系コーディネートが多い方は、これをワードローブに加えた瞬間、
うわ~~!!!!!
めちゃくちゃはまるやん!!!!!!!!!!!
めちゃくちゃかっこいいやん!!!!!!!!!!!!
ってなりますから!!!!!
マジで極少なので、絶対にゲットしてください。
・
・
以上、今回のは特にマジでやばいストール。
ぜひともGETしてください!!!!!!!!!!!
最高ですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 Made in Scotoland カシミア×シルク ストール 』
■価格 : ¥35,200- (*2種同時購入で:「¥60,000-」!)
(カード支払い可)(「○○円券」¥19,000-分のみ使用可)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
・
・
<今週の営業>
9月26日(火):PM2:00~PM7:00で営業
9月27日(水):店休
9月28日(木): PM4:00~PM7:00で営業
9月29日(金):PM2:00~PM7:00で営業
9月30日(土):PM2:00~PM7:00で営業
10月1日(日):PM2:00~PM7:00で営業
2023.09.25
blog
皆様、こんばんは。
美しいものには心惹かれます。
見た瞬間に理屈ではなく「美しい!」と。
・
今日は一目ぼれする美しい生地を紹介します。
こちらです!!!
「 LoroPiana ネイビーグレー 無地 」です!!!
なんだか、心から「あ~美しいな~」と思います。
さすがロロピアーナだなぁと感心します。
また、さすがイタリアだなぁとつくづく思います。
やっぱりカラーリングのセンスが圧倒的に違います。
・
左隅にちょっと見える生地がネイビーの無地生地なので、
どんなニュアンスか違う色目のバランスが少しお分かりいただけると思います。
・
ブルーとグレーを混ぜたような、本当に美しい生地です。
生地的には、真夏以外着ていただける、着るシーズンをほとんど
考えないでいい生地です。
美しいものを着ると気分がいいですよね。
今日これ着ようかな~ってときワクワクしますよね。
無地シャツに紺無地ネクタイをシンプルに合わせるだけでも
本当に美しい大人のコーディネートになります。
またサックスブルーの無地やロンストシャツに品の良い小紋タイを
合わせてもすっごく素敵ですよ。
こういうものは出会いです。
美しいものって探して見つかるものではなく、
ふと出会うものだったりします。
今回のLoroPianaはまさにイタリアのセンスを表した
極めて美しい品のいい生地です。
*もちろん品質は言うまでもなく最高です。
・
ぜひ皆様、この生地でオーダースーツお楽しみくださいませ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 LoroPiana ブルーグレー 無地 オーダースーツ 」
■通常オーダー価格 : ¥176,000-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆様のオーダーお待ちしております!
DRESSSERS
2023.09.12
blog
皆さん、こんばんは。
・
<お知らせ>
9月15日(金)~9月20日(水)は、
DRESSERS 東京店をオープンしております!!
是非遊びに来てください~~!!!
・
*基本的には「アポイント制」としております。
事前に「メール」や「インスタグラムDM」、「お電話」、「LINE」で
ご連絡いただければと思います。
・
*特にオープン時間等は設けていないので、
あさイチ~夜まで、お時間よろしい時間帯でアポイントお待ちしてます!!
・
■メール
matsuyama@dressers-jyd.com
■インスタグラム
@dressers_matsuyama
@dressers.tokyo
■電話
080-3921‐4111
・
「DRESSERS TOKYO 」
東京都中央区京橋3丁目3-12
山京ビル4階
・
・
・
<お知らせ>
DRESSERS松山店は
9月12日(火)~9月22日(金)が
お休みとなっております。
・
・
DRESSERS
2023.09.10
blog
皆さん、こんばんは。
・
<お知らせ>
9月12日(火)~9月22日(金)は
松山店は店休になります。
・
・
松山店店休中も、
東京店から、ブログアップする予定です。
DRESSERS
2023.09.08
blog
皆さん、こんばんは。
すっごく素敵な
生地ですみません(笑)
出てきちゃう。出てきちゃいましたな。本物が。
これ、似合わない人いない。マジで。
チャコールグレーをちょっとだけ薄くしたグレー。
これはマジで素敵!!!!
「シンプル」で、「上質」の極みの生地だ!!
・
こちらは
『 TAYLOR&LODGE 』の生地。
・
その中でも、何てことしてくれるんだ!ってくらい
「上質」な生地。
表面のアップ写真だけでも、どれだけ質がいいかお判りいただけるだろう。
でも、イングランドなので、
耐久性、保形性は、本当にすごい!!!
「シンプル」で「上質」の極み!!!
本当に「いいもの」ってこういうことです。
いつもながら突然出てきてすみません。
だから「でもの」なんです。
出会いに感謝。
これ自分のものにできる方は、ご縁があったってことです。
シンプルなチャコールグレーサキソニースーツを
是非!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 TAYLOR&LODGE 現物生地 グレーサキソニー オーダースーツ 』
■通常オーダー価格 : ¥231,000-
■現物生地特別価格 :『 ¥120,000- 』!!!!!!!
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
■期間:9月13日(水)まで!*無くなり次第終了!
■出来上がり:冬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.09.08
blog
皆さん、こんばんは。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、お店には、素敵な素敵な『 レザートレー 』が届きました!!!
す~~~~~~~~っごい素敵でしょ!!
これは「LEGAME」というブランドで、日本人の女性がすべて手作りで
一つづつ丁寧に作られてモノなのですが、私はここのものが大好きなのです!
・
彼女はイタリアのフィレンツェに、ジュゼッペフェナーラさんという、
伝統工芸士がいらっしゃるのですが、今回のLEGAMEの作者さんは
ジュゼッペさんの一番弟子。
私は2013年にフィレンツェのジュゼッペさんの工房を訪れた時、
そこで働かれてる一人の日本人女性に出会いました。
丁寧に説明していただき、その作品を手に取って、触った瞬間、
「あ!これは良い!!」と心がすごく大きく動いたことを
昨日のように思い出します。
その時、DRESSERSで展開させていただきたい!とお願いしたところ、
なんとLEGAMEさんにDRESSERSアイテムを作っていただける運びになりました。
その時からのご縁です。
・
ここのモノは、革に一切の縫い糸を使わずに、全身にマルっとレザーだけで
作るフィレンツェの伝統技法で作られているのです!!!!
どこにつなぎ目があるのか!?
この感動は、作品を触って、見て、いただくと感動します!
しかも、これらは一点一点、手で染めてるんです!!!
だからこその味わいある雰囲気がとっても素敵なんです!!!
・
・
今回のDRESSERSがわざわざに作っていただいたのは
「トレー」です。
昔からのお客様はご存じかもしれませんが、10年間
DRESSERSではこれをキャッシュトレーとしてお店で使っていました。
・
今回、LEGAMEさんに、
DRESSERS用に、
極力「シンプル」なトレーを注文して作っていただきました。
もちろんお店でキャッシュトレーとして活用するのも最高ですが、
ご自宅で、大切なものを置いておくトレーとしては、これ以上ないアイテムだと
思います。
使うほどに、味が出てきて、艶が増していき、自分の生活の中に溶け込んでゆく。
レザーの良さをとことん生かしたアイテムです。
トレーなので、中に板を入れて、その周りをレザーで。
もちろんどこにもステッチはありません。
イタリア、フィレンツェの工芸品はさすがです!!!
正直、イタリアの工芸品をマスターするまで修行をされて、
一人ですべて作られてらっしゃるのに、この価格でいいのでしょうか?
と思うほどに、お買い得感のある価格設定。
修行の時間と技術の継承、そしてフィレンツェに習いに行く根性と
しんどさなどのこと思うと、、そして自分の物にして、ここまで
作り上げてるということ。そのすべてがすごい。
すみません、ちょっと熱くなっちゃいました。
何より、物がいい!それがすべて。
愛着もって使い続けられるものって、そんなにあるものではありません。
・
・
カラーは
3色あります。
まず
『 イエロー 』
家の中にあって、大事なものをこのイエローのトレーに置くのは
気分もいいし、帰った後は、「今日もお疲れ様!」ですし、
家を出るときは「今日も頑張ろう!」ってなる色ですよね。
イエローは元気が出る色なのですごく好きです。
・
そして
『 グリーン 』
カッコいいですよね。グリーン好きにはたまらない色ですね。
部屋の中にあると、落ち着くカラーなので、部屋や玄関など
とってもインテリアにもマッチしてシックで素敵です!!
・
・
そして
『 ブラック 』
とても男性的な一方、女性のスタイルの中にブラックのレザートレーが
あるのってすっごく素敵です!もちろん男性は似合いますよ!
シックなブラックレザー。そしてこの温かみのある丸みが
伝統工芸とスタイリッシュなインテリアがマッチして
とっても素敵な空間になりますよ!
・
写真では時計やペンを置いていますが、指輪やイヤリングなどの
アクセサリーを置くのもとっても素敵ですよ。
またお店だと、ショップカードを置いたりするのにもすごく素敵です。
ぜひご自身のスタイルに合わせたカラーで、生活を楽しく、
素敵なもので囲まれた空間と生活をお楽しみください。
・
*通信販売もお受けいたします。
ご希望の際はメールにてお願いいたします。
matsuyama@dressers-jyd.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 レザートレー 』
■価格:¥18,150-
■カラー:ブラック、グリーン、イエロー
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.08.31
blog
皆さん、こんばんは。
今日は新作のAttoVannucciのネクタイ紹介します。
ザ・クラシック。いつの時代も絶対真ん中。
そう!
『ドット 』です。
「ドットは永遠」。
ドットさえあれば何でも来い。
ドット持ってないと男じゃない。
男たるものドットのネクタイをするべき!
そのぐらいの気持ちをドレッサーが持っています。
・
そこでDRESSERSの別注でAttoVannucciで作ってもらいました。
「永遠の定番」。
「シンプルで上質なスタイルには絶対に欠かせない定番」。
『 ネイビーのドットのネクタイ 』です。
こちらです。
ど真ん中中のど真ん中!!
「ネイビーツイルに白ドット」!!
これ以外何があるんだっ!!!ていうぐらいど真ん中。
そしてどんなスタイルにも合わせやすいような、スフォデラータにしております。
カチッとした英国調のスーツから、柔らかなナポリ系のスーツまで
幅広く合わせられるようにしています。
もちろんスーツでもジャケットでも。どうでも合わせられます。
究極の一本を作ったという自負があります。
やっぱりドットは絶対的に良いです。
誰が見ても清潔感があり、そしてやはり女子受けも最高です。
老若男女に絶対に好印象です!!!
合わせられないアイテム、色柄があんまりないということ。
ドットの魅力です。
他のアイテムが主張が強いなら、引いてくれて、
他が主張がないなら前に出てくれる。頼もしい存在です。
男女問わず、受けのいい本当に素晴らしいネクタイです。
・
それが『 ドット 』です!!
ましてやネイビーに白ドットは絶対中の絶対!!ど真ん中中のど真ん中です!
・
意外とドットネクタイのいいもの持ってないっていう人が多いのに驚きです。
持たなきゃだめです。
持たなきゃダメです。
今回のネイビードットはまさに「ザ・定番」「人生の定番」。
10年後も20年後も愛用していただける本気の本物です。
剣先の部分だけ芯を入れないという凝った作り方にしてあります。
全部端は手巻きだということがよくわかると思います。すごい!!
マジでこだわりシンプルな中にどれだけこだわりを突っ込むのか、ぶっこむのか。
やっぱりここがすごいとこです。
「ザ・定番こそ絶対にいいものを」。
このネクタイは絶対にいいものです。
めちゃくちゃ数少ないんで。
ぜひ最高のドットネクタイしてください。
よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 AttoVannucci ネイビードット スフォデラータ 』
■価格 : ¥29,000- (カードの場合:¥30,450-)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
・
<お知らせ>
9月4日(月)~9月7日(木)は、店休となります。
2023.08.30
blog
皆さん、こんばんは。
<お知らせ>
明日以降
●AttoVannucciの新作ネクタイや、新作バンチがご案内できる予定。
特にDRAPERSの新作バンチ「WINTER ARRIVAL」は
新たな「定番」になる予感。めちゃくちゃシンプルで上質な
見事なコレクションバンチがお目見えします!!!
●店内の一部コレクションやインポートシャツ生地などなど
一部サイズや在庫にかなり限りのあるものが
8月31日(木)~ SALE になります。
DRESSERS
2023.08.28
blog
皆さん、こんばんは。
今日は素敵なシンプルネイビースーツのおすすめ生地を紹介します!
『 Ermenegild Zegna 』の「ミニヘリンボーン」です!!
こちらです!!
シンプルゆえに、クオリティが問われる「ミニヘリンボーン」。
今回ご紹介してる生地は「ELECTA」というシリーズの生地です。
Ermenegild Zegna の定番シリーズで、
軽くて柔らかいのに、「復元力がすごい」ということが特徴の生地です。
やはり、90年近く定番を守ってる生地だけあります。
誰が着ても満足するという証ですね。
中でもこの「ミニヘリンボーン」は、シンプルかつ「上品」な見た目に
なるのがDRESSERS的にはすごく好きで、
格安でご案内できる時には提案しています。
安心の一着をお求めの方には、まさに自信をもってお勧めできる生地です。
ぜひこの機会にErmenegild Zegna の「ミニヘリンボーン」スーツを
お楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 オーダースーツErmenegild Zegna ネイビーミニヘリンボーン 』
■通常オーダー価格 : ¥190,000-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.08.27
blog
皆さん、こんばんは。
コレ!
この生地はぜったいにスラックス作ってください!!!
きっと同じのを追加でほしくなるくらい、これで作ったスラックスは良いですよ!!!!!
この生地です!!!
「ミディアムグレー」のサキソニー無地
なのですが、他とは違う。これがいい!!!
・
「色目」「質」「さわり」「目の詰まり」
「柔らかさ」「生地の目の整理の仕方」「毛羽の整理の仕方」
「重さ(軽さ)」「持ち」
すべてにおいて完璧です!!!
これは「DRAPERS」の生地です。360gのパーフェクトな生地です!!!
写真でブログで見ても、ただのグレーのサキソニーじゃんってしか
見えていないと思いますが、、
これはもう信じてもらうしかない。
「これがいいです!」
・
絶対に作った方がいいです。
シーズン在庫なのでなくなったら終わりのモノなので
絶対に作った方がいいです!!!
絶対に作ってください。
・
本当はいける方には「スーツ」できれば「ARNO」シングルでもダブルでも
で作ってほしい!!!!
この生地は、本当に良いんですから!!!!
あまり画像では伝わらないかと思いますが、
信じていただいた方のみ、大満足する生地です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 DRAPERS 360g グレーサキソニー スラックス オーダー 』
■通常オーダー価格 : ¥56,000-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023.08.27
blog
皆様、こんばんは。
ちょっと見てください!!
最高の最高の生地でど真ん中の
「サックスロンドンストライプ」が出ました!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超スーパー~~~~~~~~~~~~な極上生地です!!!
スイスの『 ALUMO(アルモ)』社の最高品質の生地です!!!!!!!!!!!
・
サックスのロンストは、言うまでもなくテッパン中のテッパン。
ありそうで、ず~~~~~~~~~~~~っと無かった。。。。。
それが何とALUMOで出てくるとは!!!!!!!
・
ALUMOはスイスの上質な水のおかげで、とんでもないクオリティの
生地メーカーです。
僕は最初に着たのは24歳でした。
先輩から、「アルモはぜったいに着ないとだめだ。これを知らないと
洋服屋じゃない。」
ということで、初めて着ました。
正直最初は、他の有名生地ブランドと同じくらい良いのですが、
特別アルモが優れているのかな??・という感じでした。
でも、、、、、、、、
2回3回と洗ってきてるうちに、
「ん???!!!なんだこの質感は!!!」と
生地がすっごく進化して、めちゃくちゃ着心地、スタイル、触り心地が
よくなるのが、体感でめちゃくちゃわかりました!!!!!
コットンというものは水を通すことで成長することは知ってましたが、
そもそもスタートの時点であんなによかったのに、
この先にこんな未来が待ってるなんて!!!!!
とめちゃくちゃ驚いたことを昨日のように覚えています。
・
話が長いですね。。。
価格はするけど、それ以上に、これ最高だ~~ってなるので
結局ALUMOを見つけたら着る、作るというのが日常になっていく。
シャツにお金をかける重要性を、これでもか!と
思い知らされたのがALUMOです。
安いロンストは見た目の安さが丸わかりなので、全体を台無しにします。。
やっぱりシャツは生地が命。
・
・
話は今回の生地ですが、
それで、変な色、柄、ではなく、
「 サックス ロンスト 」って!!!!!
試すにも価値あるし、着たらマジで病みつきになりますよ!!!!
是非世界最高をトライしてください!
半端じゃないです!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 ALUMO サックスロンドンストライプ オーダー 』
■通常オーダー価格 : ¥42,000-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
皆様のファッション魂お待ちしております~~~!!!
2023.08.26
blog
皆さん、こんばんは。
日々、新作がお店に届きますが、
今日は特別な生地をご紹介します!!!!
私、惚れすぎて、価格も見ずに、
これ!!
ってオーダーしてしまった生地が届きました!!!!!!!!
・
『 FOXBROTHERS 250周年記念 特別グレンチェック 』です!!!
・
この『 ブラウンのグレンチェック 』!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
見てください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか
かっこよすぎるウ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
激シブ!!!!!!!!!!!!!!!
いいとこついてくるわ~~~~!!!
マジですっげ~~~~~~素敵でしょ!!!!!
これでスーツ。
かァ~~~~~~~~~~~~!!!!!
想像するだけでよだれがでる。
マジでやばいわこれ!!!
しかも。。。。
ごめんなさい、これ「1着分だけ」の『 現物生地 』です。。。。
スペシャルな価格しますが、スペシャルなお祭りにします!
誰が着るのか、魂の勝負ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 FOXBROTHERS 250周年記念 ブラウングレンチェック 現物生地 』
■通常オーダー価格 : ¥265,000-
■現物生地特別価格 :『 ¥167,000- 』!!!!もう勘弁してくれ~~~!!
(カード支払い可)(カードの場合:¥176,000-)(「○○円券」使用不可)
■期間 : 8月26日(土)~8月30日(水)まで! (無くなり次第終了!)
*上記期間は、お店お休みなく、営業しております!!!
■出来上がり:
通常オーダー価格の場合、12月の出来上がり。
Fairオーダー価格の場合、出来上がり日のお約束は致しかねます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆様の熱きファッション魂お待ちしております!!!!!
DRESSERS
2023.08.26
blog
こんばんは。
晴れたり、急に雨降ったり、、、
毎日言ってるような、、、、
・
さて、今日は、皆さんにどうしてもお伝えしたい、
見てもらいたい、これ着てほしい、これがかっこいい、
これは皆さんに着てほしい、っていうやつがありますので
見てください!
・
・
このスーツです!!!!!!!
『 リネン W スーツ 』です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こちらはお客様のオーダーの出来上がりなのですが、
あまりにもかっこいいので写真撮らせていただきました。
やばいです。これはすごく良いです!!!
・
これはDRAPERSのリネンです!
そして、こちらのモデルは、DRESSERSの「ARNO」です!
やばいですよ、マジで素敵です!!!!!
・
超~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特別に、同じシリーズのDRAPERSリネンで、
『 3色のみ 』特別プライスでオーダーをお受けしたいと思います!!!
着るのは来年になると思いますが、
これはマジでやばい。
着ることのできる方は絶対に着てほしい。
もちろん「シングル」でもめちゃくちゃかっこいいですよ。
シングルでも今回の企画はお受けしますから!!!
・
この3色です!!!
「ベージュ」
「モカ」
「ネイビー」
です!!!!!
・
『 ベージュ 』!!!
ベージュリネンでダブルのスーツ。
えげつないかっこよさです!
プリントタイやニットタイでバシッと決めてもよし。
白リネンのスタンドカラーシャツで粋に決めてもよし。
Tシャツと巻物で、雰囲気出して決めてもよし。
最高です!!
・
『 モカ 』!!!
これが写真の同じ生地。
やっぱりめっちゃかっこいい!!!
シングルでもマジで素敵です!!
いける方は、ぜひダブルいってほしいですね~~~!!!!!
どうやったって素敵になる!!
やばいですね。
・
『 ネイビー 』!!!!
ここにきて「ネイビーリネンでダブル」ってめっちゃかっこいいな~って思うんです。
ボタンは黒かグレーの貝ボタンとか、もし真夏に着るなら白貝とかにしたりして。
中にネクタイしてきちっと決めてもいいし、
中にボーダー柄ニット、カットを入れたりするのも
最高ですよね。太いストライプのリネンシャツとか入れちゃったり、マジステキ!
・
・
いや~~~~~~~~~~~
このDRAPERSリネンで、DRESSERSのARNOのWモデル、
完璧にはまっちゃってますね~~~
マジでかっこいい!!!!!
こういうの着るかっこいい大人がまだまだ激的に少ないですね。
DRESSERSは提案し続けます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 DRAPERS リネン オーダースーツ 』
■通常オーダー価格: ¥231,000-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS