「お知らせ」明日、1月28日(土)は、AM11:00~OPENです
2023.01.27
blog
皆さん、こんばんは。
<お知らせ>
明日、1月28日(土)は、
AM11:00~OPENしております!
・
途中、一瞬外出中ということもあると思いますが、
お店は11:00~OPENしております。
皆様のご来店お待ちしております。
DRESSERS
・
・
・
・
2023.01.27
blog
皆さん、こんばんは。
<お知らせ>
明日、1月28日(土)は、
AM11:00~OPENしております!
・
途中、一瞬外出中ということもあると思いますが、
お店は11:00~OPENしております。
皆様のご来店お待ちしております。
DRESSERS
・
・
・
・
2023.01.27
blog
皆さん、こんばんは。
さて、連日皆様のファッション魂が爆発しております!
皆様さすがです!!!
・
今日はTHE CLASSICなスーツになる、
もう最終これ着てください!という
シンプルで上質、
ずっと安心して、長く着られて、いつも自信もって着られるスーツ
を紹介します!
・
・
・
「最後の最後に福がある」企画です!
・
・
『 HARRISONS 』の
『 FINECLASSICS 』です!!!
ハリソンズの定番で、私も、結局このシリーズは誰もが絶対に素敵になれる
優れたバンチだと思っています。
癖がなく、英国生地のいいとこだけを抽出して生み出された生地シリーズと言いますか、
紳士的スーツに求められるすべてが最高のバランスで表現されてるというか。
本当に優れた生地シリーズだなといつも思います。
・
・
今回は、「最後の最後に」、これだけは提案しておかなくてはという
4種をご紹介させていただきます。
・
まずは
『 ネイビー サージ 』
「シンプル」で「上質」。
かなり究極的なスーツです。
ダークネイビーではなく、「ネイビー」。
夏以外着用可能な生地。
しっかりとしながらしなやかで、堅苦しすぎず、ラフすぎず。
シンプルに紳士的な本当に素敵なスーツです。
ここまで直球な英国生地で、癖がない生地はこれがナンバーワンでしょうね。
この生地は、紳士的エレガントスーツにおいて
ド直球のストライクど真ん中の生地です。
この生地、「最後の最後に福がある」にふさわしい生地ですね。
この機会にぜひ。
・
・
『 ネイビー無地 』
のっぺりとした無地ではなく、生地感がある無地。
HARRISONSのFINECLASSICSのこの生地は、「仕立てたほうがいい」生地です。
自分の体に合ったドレープラインで、胸周りのふくらみ、肩線の優美なライン、
袖筒の立体的なふくらみなど、この生地で仕立てると、「紳士的クラシックスタイル」
が完成させることができます。
色目も最高のネイビー。主張することなく、しっくりくるネイビー。
引き算の美しさを持った素晴らしいネイビースーツになります。
誰が見ても、どこが他と違うのか一般の方には詳細はさっぱりわからないかも
しれません。でも、「着ている人の雰囲気」は抜群に素敵に見えます。
なぜなら、この生地、でオーダーものだからです。
良いものとはそういうものです。
・
・
続いて、それの色違い
『 グレー無地 』
こちらも同じです。
これで作ったら、すっごく紳士的で素敵なんです。
現物のスーツがみていただけるものがないので
信じてもらうしかないですが、すっごく素敵な紳士的スーツになるんです!
2ピースでも3ピースでも素敵です。
なんでもない無地のようですが、オーダーでおつくりになって、
実際に着て生活していただくようになると、
なんて素敵なスーツなんだ。なんだか素敵で気分がいい。
となっていき、着るたびに愛着が増していくスーツになってくれます。
そういう生地です、これは。
・
・
最後に
『 ネイビーバーズアイ 』
このFINECLASSICSの隠れた名品です!
ネイビーバーズアイのスーツをお持ちでない方には、この機会に
絶対に着ていただきたいです!
ビジネススーツとして、良いものでタフなものが欲しい方には
これはすっごくお勧めします!
凛としていて、型崩れしにくいので、良いものを長く安心して
着ることができます。英国生地の最高峰で、気分良くスーツスタイルを
お楽しみいただきたいです。
・
・
以上、「最後の最後に福がある」企画として、HARRISONSの
FINECLASSICSのオススメを紹介させていただきました。
是非、皆さまの熱きファッション魂お待ちしております!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 最後の最後に福がある:HARRISONS FINECLASSICS Fair 』
■通常オーダー価格 : ¥208,000-
■Fairオーダー価格 :『 ¥110,000- 』!!!
(カード支払い可)(カード支払い:¥115,500-)
(「○○円券」使用不可)
(ARNOモデルの場合、上記価格に+¥8,000-)
■期間:1月30日(月)まで
■出来上がり:来秋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.01.26
blog
皆さん、こんばんは。
いや~~皆様の熱きファッション魂はすごいですね。
さすがです!!!
・
・
さて、本日は「最後の最後に福がある」企画の「W.Bill」ですが、
このバンチはほとんどこういう形でご紹介したことないのではないでしょうか??
『 VINTAGE SHTLAND COLLECTION 』というバンチです。
す~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っごい柔らかくて、
ふわふわで軽いんです!!!!
いろんな色柄があるのですが、DRESSERS的超~~~おすすめ生地を
3種紹介します!!!!
こちらです!!!
どこにもない、このバンチだけの素晴らしいカラーリングと雰囲気!!!!
・
・
『 くすんだ赤茶×ネイビー格子 』
この赤白青の感じ、良いんですよね~~~~。
全体的に、パキッとしたカラーではなく、ぼんやりくすませてる
赤白青がめちゃくちゃ素敵です!!!
白デニムで茶靴とか、完璧に洒落ものですね。
ただデニムで合わせるだけで素敵!!!
ミディアムグレーフランネルスラックスとあわせて、”ちゃんとしたジャケパン”
で着るのもかっこいいですよ!おとなですね!!!!
・
・
『 グレー千鳥×山吹色ペーン 』
完璧に洒落ものですね!!!!この生地を選んでジャケットにしてるってことが
すでに洒落ものの証。オフベージュのコットンスラックス、白パン、
ライトグレーフランネルスラックス、ド級に素敵ですね!!!!
グレーの丸首ニットや、イエロー系の丸首ニットとか最高ですね!!
・
・
『 ブラックウオッチ 』
言わずもがな。
これをARNOで、フィレンツェ、イタリー感でこれを着るとはまる!!
襟のでかさと、フロントのカッタウェイ、フロントダーツなし。
でこの柔らかふわふわのブラックウオッチで着ると、マジでまじでかっこいいです!!!
・
・
「最後の最後に福がある」企画、
このバンチはこんご見ることなくなるだろうから、
こんな絶妙な最高の配色と生地は、この機会を逃したら
もう出会うことのないジャケットになりますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 W.Bill VINTAGE SHTLAND COLLECTION 最後Fair 』
■通常オーダー価格 ;¥165,000-
■Fairオーダー価格 :『 ¥84,000- 』!!!!!!!
(現金支払い:『 ¥80,000- 』!!!!!)
(ARNOの場合、上記価格に+¥6,000-)
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
■期間:1月26日(木)~1月30日(月)
■出来上がり:来秋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
・
・
・
・
・
ちなみに、
SMITH WOOLLENSの『 SOLARO 』も
最後の最後に福がある企画でやっています!
ちなみに価格は¥240,000- ⇒『 ¥116,000- (¥121,800-)』です!!
・
皆様の熱きファッション魂お待ちしております。
DRESSERS
2023.01.25
blog
皆様、こんばんは。
連日皆様の熱き熱きファッション魂をビシビシ感じております!!
皆様、さすがです!!!!
・
さて、ファッション魂激熱なお客様から
「キャメル」のカシミアの生地はないか?という
激熱なお問い合わせがございましたので、
頑張って、ご案内させていただきたいと思います。
着たい!にどうにかしてお応えできるお店でありたいと
ずっと思っております。(って、価格的には来秋冬から
ちょっと困難なことになりそうですが。。。。。。。。。)
・
・
で、!!
この生地!!!!!!!!!!!!!
最高なキャメルカラーのカシミアでご案内させていただきます!!!!!
派手すぎない、落ち着いたキャメルがめっちゃ大人で素敵です!!!!!
イタリアの最高のカシミアです!!!!
・
先日もご案内させていただいたコートでオーダーとかマジで素敵です!!
もちろん、チェスターコートでも、アルスターコートでも素敵ですよ!!!
・
頑張って頑張ってのご案内なので
『 限定3着のみ 』で、超特別にご案内させていただきます!!!!
⇒『 あと1名 』です!(2023.1.26)
このカラーは日本人にマジで似合うカラーのニュアンスです!!!
派手過ぎず、本当に大人なシックなキャメルカラーカシミアコートになります!!
是非最高のコートをお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 カシミア キャメル 超限定 オーダーコートFair 』
■通常オーダー価格 :¥220,000- (2023.1.25の価格)
■限定Fair価格 :『 ¥126,000- 』!!!!!!!!!!!!!!!!!
(現金支払いの方:「 ¥120,000- 」)もう絶対無理。。。。
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)(*限定3着のみ)
■期間 :1月30(月)まで!
■出来上がり:来秋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.01.23
blog
皆さん、こんばんは。
まず先に
<お知らせ>です。
明日、1月24日(火)は店休とさせていただきます。
・
そして、
1月25日(水)は営業しております!!!
PM2:00~PM7:00で営業しております。
1月25日(水)から、1月30日(月)はお休みなく営業しております!!
皆様の熱き熱きファッション魂お待ちしております!!!!!
・
・
・
さて、連日、「最後の最後に福がある!!」
と称して、いろんなものを最安値で紹介しておりますが、
今回も最後の最後に福がある。
なんと『 W.Bill 』の『 アイリッシュリネン 』です~!!!!
『 W.Bill 』のアイリッシュは紳士服リネンの頂点。
昔からリネンのものといえば、最も誇り高き紳士の服装といえば
『 W.Bill 』のアイリッシュリネン。
これを着ずして紳士を語るなというぐらいの、やはりトップに君臨するリネンです。
・
それを今回、「最後の最後に福がある」ということでご案内させていただきます!!
番地の中、全て対象ではございますが、
超おすすめ!!!やっぱりおすすめ!!!な5種の生地をご案内させていただきます。
こちらの5種です。
・
どれも最高のものです。
今回おすすめしているリネンは、「スーツ」・「ジャケット」・「スラックス」
どれでもかっこいいと思うものをお勧めしています。
ですので、この機会にお見逃しなく、お見逃しなく、お見逃しなく。
皆様のファッション魂をお待ちしております。
最後の最後に福がある『 W.Bill 』のアイリッシュリネンです。
・
まず最初に
『 ライトネイビー 』
これはやはりジャケットでしょうね。
これは腰ポケットをパッチポケットにして、裏地は背抜きにして、もうラフに
ブルゾンの感覚で着ていただくのが素敵じゃないかと思います。
くたくたにして着てください。
とりあえずジャケットを着ないといけないな。
という時にはとにかく夏はこれを着てください。
人によってはパッチポケットにしてフラップ付けてすごくカジュアルな空気感を
作ってもかっこいいですね。
もちろんシンプルに切りポケットで蓋なしという仕様も素敵です。
ネクタイをするスタイルを考えの方はそちらもかっこいいと思いますよ。
ライトネイビーのアイリッシュリネンを5年も10年も愛用するって
めっちゃくちゃかっこいいでしょ。最高ですね。
・
さて、お次は
『 ダークネイビー 』
アイリッシュリネンといえば
「ダークネイビー無地のスーツ」と、「ベージュ無地のスーツ」。
これは昔から絶対的な紳士服の王者です。
夏の紳士的なスーツといえばダークネイビーのスーツとベージュのスーツ。
それもアイリッシュリネンで。やっぱり紳士道は基本を大事にしたいものです。
もちろんスーツで作ったとて、単品ジャケット、単品スラックスとして活用できるので
全然堅苦しく、スーツでしか着ちゃいけないことはないので、
楽に考えていただければと思います。
ARNOモデルも最高です。
絶対的なエース「アイリッシュリネンのダークネイビースーツ」。
完璧です。
・
・
そしてもう1つが
『 ベージュ 』です
これがもう一つのど定番ですね。
ベージュのアイリッシュリネンのスーツを着る。
すこぶるおしゃれです。
世の中がどんどんどんどん楽な服装になっているなかベージュのリネンスーツを
さらりと着ている大人はめちゃくちゃかっこいいです!!!
お子さん達!!やれるもんならやってみろという感じです。
すこぶるかっこいいです。
別にネクタイをしなくていいんです。
リネンのシャツやポロシャツを着とけばいいんです。
ただ、ベージュのアイリッシュリネンでスーツを着ているというのがかっこいいんです。
もちろんセパレートでも使えます。
そうなんです。
上下で持っておくことが、このスーツ本当に最高のアイテムだということです。
是非、これが最後の最後に福がある、スーパー価格のチャンス。
くどいようですが、お伝えしておきます。
・
・
さて、そしてもう一つが
『 モカ 』
アイリッシュリネンのW.Billにしか存在しないこの色目。
やはりモカのアイリッシュリネンのセットアップスーツはめちゃくちゃかっこいいです!!
もちろん単品ジャケットでもかっこいいですよ。
独特な美しいカラーリングと、着ていっての変化が美しい。
モカ、みんな着ているようで着ていない。でもめちゃくちゃかっこいい!!
季節感もあるし、色目も美しいし、着ていて何よりワクワクする。楽しい!
本当に素敵なんです。このモカ。
この機会にいっといた方がいいと思いますよ。
・
・
そして最後に
『 オリーブ 』
オリーブのセットアップできる人かっこよすぎでしょ。
実はオリーブのジャケットって
ネイビーデニムと合わせた時に破壊的にかっこいいんです。
男性的でもあり、おしゃれであり、実は上品になるんです。
本当に素敵なんですよ。
また、ベージュのコットンパンツや白パンツと合わせてもいいですし、
ライトグレーのトロピカルのパンツと合わせてもすこぶるかっこいいです。
そして、オリーブのリネンのパンツは言うまでもなく、
夏の万能アイテムです。
オリーブのパンツはだいたい何でもあってくれるのでかなり重宝するんです。
そこそこクタクタになったって全然お構いなし履けばいいんです。
ローファーでもサンダルでもどんどん履いてください。
・
いや~~どれも素敵です。
やっぱり『 W.Bill 』のアイリッシュリネン、
必ず持っておいた方がいいアイテム。
いつかは!とと憧れる本当に素晴らしい生地です。
何度も何度も言ってくどいようですが、
「最後の最後に福がある」。
是非この機会をお見逃しなく。
本当 に。
ということで、是非皆様のファッション魂お待ちしております。
1月25日から1月30日まで営業しております。
皆さんのファッション魂お待ちしております!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 最後の最後に福がある W.Billアイリッシュリネン 』
■期間:1月25日(水)~1月30日(月)まで。
■価格
スーツ :¥210,000- ⇒『 ¥105,000- 』(カード:¥115,500-)
ジャケット:¥170,000- ⇒『 ¥80,000- 』(カード:¥84,000-)
スラックス:¥50,000- ⇒『 ¥35,000- 』(カード:38,500-)
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
*ARNOモデルでスーツ、ジャケットをご注文の方は、
上記に+¥8,000-とさせていただきます。
■出来上がり:夏
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「最後の最後に福がある」
皆様のファッション魂お待ちしております!!!!!!!!!!
DRESSERS
山田
2023.01.22
blog
皆様、こんばんは。
さて、本日のブログは
「キャバルリーツイル」について。
「キャバルリーツイル」とは、左下から右上に向かって
65度の綾目で織られた生地で、その名の通り、かつては
兵隊さんがパンツに使用したり、兵隊さんがコートに使用するのに
生まれた織り方。
頑丈で、耐久性があり、伸縮性が多少あり、生地自体に弾力がある。
実際に、「キャバルリーツイル」でパンツをはくと、なるほど、
本当によくできた生地だということがよくわかる。
全く変形しないし、履いてても、硬い感じが全くしない、
むしろ少しストレッチでも入ってるのか?と思ってしまうような
感覚になる。
またコートにしてきたときも、一般的な範囲内で、どれだけ
ヘヴィーに使用して、結構雑に扱っても、まったく動じない。
しわ知らずで、いつもちゃんとして着ることができる。
昔の生地は、めちゃくちゃ肉厚で、まさに軍服といったものばかり
だったが、最近は、街着として着やすい300~500くらいのものが
多く見られる。
最近は、弾力と、シワしらずな生地が注目され、
「Suits」として着る方もすごく多くなってきた。
とにかく、いろんなことを気にせずにガンガン着ていけるので、
無精な方には、完璧に生活スタイルにはまる生地だろう。
今回紹介する生地は
『 VITALE BARBERIS CANONICOのキャバルリーツイル 』。
イタリアメーカーが作るキャバルリーツイルは、
英国のそれよりも、しなやかなので、より着やすいものとなっている。
特に今回紹介する「チャコールグレー」は、
「Suits」はもちろん、「Slacks」や「Coat]にも最適。
グラムも440と、どのアイテムに乗せても抜群にパフォーマンスを
発揮するちょうどいいつまり具合と生地感だ。
例えば、「Coat」の場合、
チェスターコートで、パッチポケット&フラップというディテールにすると、
ドレスでもカジュアルでも、ガンガン着られる素晴らしい活用度の高い
コートになってくれる。
また、クラシックステンカラーコートにするのもオススメ。
生地の特性上、生地の弾力でドレープが素晴らしく美しく出るので
着ていて、とても美しいコートになる。
・
例えば「Suits」の場合、
ジャケットは、腰ポケットをパッチポケット&フラップにして、
パンツはノータックのモデルで作って、現代版、大人のIVY的スーツスタイル
できるものすごく素敵。タートルや、OXBD+ニットタイという典型的な
合わせで着ると誰も着ていない大人の洒落スーツスタイルが出来上がる。
また、3ピーススーツで、英国感をにおわせる、ちゃんとしたスーツスタイル
もみごとにはまる。タブカラーやラウンドカラーにドットタイや、ソリッドタイで
正統にまっとうに英国クラシックスタイルをこの生地で着るとすごくかっこいい。
・
「Slacks」は、ワンタックの裾ダブルで、なんでも行けちゃうディテールも
最高に使える。また、サイドアジャスターで2タックで、裾ダブルの仕様で
大人のクラシックスタイルを楽しむのもあり。
またスポーティーに、ノータックで裾ダブルというのも素敵。
・
「最後の最後に福がある」という題名でお伝えしてる企画。
今回の「キャバルリーツイル」はミッケモンだ。
ここ価格でGETできること自体、服好きにとっては絶対にうれしい生地。
生地がなくなり次第終わりになるので、ぜひ早めにご検討ください。
実用度MAXのチャコールのキャバルリーツイル。
ぜひそのすごさを体感してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 最後の最後に福がある チャコールグレーキャバルリーツイル 』
■最後の最後に福がある価格
Suits :¥165,000- ⇒『 ¥100,000- 』!!!!!!!!!!!!!!!!
Coat :¥155,000- ⇒『 ¥95,000- 』!!!!!!!!!!!!!!!!!
Slacks:¥49,000- ⇒『 ¥30,000- 』!!!!!!!!!!!!!!!!!
(カード支払い可)(カードの場合、上記価格に+5%)
(「○○円券」使用不可)
■期間:1月22日(日)~1月30日(月)まで(途中で終わる可能性あり)
■出来上がり:来秋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひお楽しみください。
DRESSERS
2023.01.21
blog
皆様、こんにちは。
いつもありがとうございます。
皆様のフッション魂が爆発しております。
皆様さすがです!!!
・
・
さて、先日、下の写真をインスタグラムにアップさせていただきました。
お客様のオーダーコートです。
マジで素敵ですね。
・
この写真をインスタで見ていただいた方も、本当にたくさんの方が、
「あれ、マジでかっこいいね!」という大好評価をしていただき、
私としてもすごくうれしいです。
何よりこれを着ていただいてるお客様が喜んでいただき
DRESSERSとしては大ハッピーです。
ありがとうございます。
・
・
そこで、すでにたくさんの方からご要望がございましたので、
”超期間限定”ではありますが、ここで改めて、オーダーを受け付けたいと
思います!
先にお伝えしておくと、期間は「1月29日(日)まで」です。
「限定3名様(3着のみ)のみ」でお受けさせていただきます。
出来上がりは、来秋です。
*プロパー価格でのオーダーは、いつ何時でもお受けしております。
・
・
生地ですが、天下の最高峰
「 PIACENZA 」のカシミアです!!!
ここ数か月、店頭にいらしていただいた方には、いろいろと
お話させていただきてますが、値上がりが半端じゃない!!!です。
生地価格は日に日に上がり、このままいくとなると、ちょっと前の
価格が幻~~!!!になることはもう決定してる感じです。
特に「カシミア」に関しては、えっ!!!!!!!(*_*)。。。って
くらいにどんどん上がってるので(マックなんか比じゃないです(笑))
次のシーズンになったら、もうどんなことになってるの???って感じです。
・
そういう昨今の事情もあり、
最後の最後に福があるってことで、
今一度、ご案内させていただきます。
3色ご案内させていただきます。
・
『 ネイビー 』
やはり、究極の究極でしょうね。
何年先も、カジュアルでも、年齢を重ねても、ず~~~~~~~~~っと
愛用するコートになりますね。
・
・
『 グレー 』
グレーカシミアでクラシックステンカラーコートって、
激渋ですね。大人の男性だな~~~って感じ。
白パンでタートル(ミディアム)で、このグレーカシミアコートってだけで
マジでかっこいい。
グレースラックス、グレーニットでこのグレーカシミアコートっていうのも
最高に素敵。
グレーフランネルスーツでこのグレーカシミアコート。完璧。
・
・
最後に
『 ライトグレー 』
洒落度はMAXですね。女性とか着るのも相当素敵ですよね。
こんなのオーダーで作らないと、なかなかないので、
マジで素敵ですよ。
・
・
以上、「PIACENZAのカシミア」をご紹介しました。
ちょっとそんじゃそこらの代物ではないので、
価格もどんどん上がるし、。、、。
是非、この機会に皆様のオーダーお待ちしております!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 PIACENZA カシミアコート クラシックステンカラー 』
■通常オーダー価格 :¥240,000- (2023.1.21の価格)
■限定Fair価格 :『 ¥126,000- 』!!!!!!!!!!!!!!!!!
(現金支払いの方:「 ¥120,000- 」)もう絶対無理。
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
■期間 :1月29日(日)まで!
■出来上がり:来秋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*一度DRESSERSでジャケットかスーツをおつくりになっていただいたこと
ある方は、特に採寸等は必要ないのでご安心を。
とりあえず確保しておいて、後日、ちゃんと採寸をされたい方は、
それでも大丈夫です。
*オーダーいただいたことない方は、採寸が必要です。
期間を過ぎても構いません。ご都合よろしい時に、採寸の日程のご予約を
お願いいたします。(お支払いは期間内にお願いします。)
DRESSERS
2023.01.20
blog
皆様、こんばんは。
いや~~~来ちゃいましたね。
これはかっこいいですよ!
DRESSERSのネクタイ!
『 グレー 小紋 ネクタイ 』です!!!!!!!!!!!
こちら!!!!!
めっちゃ素敵!!!!!!!
このカラーバランスがいいでしょ~~~。
ミディアムグレーより、ちょ~~~~~~~~~~ットだけ
明るいグレー。
そこに優しいブラウンの小紋。
周りを白ドットで囲み、よく見るとブラウンドットも実はランダムな大きさ!
しかも、固定の小紋ではなく、ちょっとずつ違う方向を向いてる!!!
「普通なようで普通じゃない」最高のネクタイです!!!!
・
DRESSERSのネクタイは、
いかに美しくディンプルができるか、
いかに外した後に復元する力が強いか、
にこだわって、芯地こだわってます。
・
そして今回のネクタイは、
『 グレースーツに合わせるネクタイ 』を作りたくて、
作りました!
出来栄えは、「最高!!」です!!!!!
こんな感じ。
「清潔感」があり、「誠実感」が漂う、そんなネクタイにしたくて。
そして、春夏でも秋冬でもしていただけるようにしたかったのと、
スーツスタイルがネクタイでいかにかっこよくなるか、を
すごく意識して作りました。
これはかなりかっこいいですよ。
*極少です。
ぜひDRESSERSのネクタイをお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 グレー小紋 ネクタイ DRESSERS 』
■価格 :¥17,600-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
・
・
*各種Fair、明後日
1月22日(日)まで!!!!!!!
です!!!!!!!!!!
この機会にぜひ!!!!!!!!!!!!
皆様のファッション魂お待ちしております!!!!!!!!!!!!
DRESSERS
2023.01.19
blog
皆様、こんばんは。
なんだか皆様のファッション魂がすごい!!!
皆さまさすがです!!!!!!!
・
さて、「最後の最後に」というなんとも意味深なワードでご案内してる
各種Fairですが、
本日はなかなかの大本命。
『 W.Bill 』!!!!!
それの『 PHOENIX 』を厳選して紹介します!!!!!!!
やっぱり、このシリーズは「価値ある」一着ですね。
このシリーズのいいところは、
「着ていて、何の不安もない」という『安心感』ですね。
飽きない安心感。着まわせる安心感。着る時期の長い安心感。
生地の風合いが変わらない安心感。良いもの着てる安心感。
着続けても形をキープする安心感。控えめであるという安心感。
そう。「安心感」がこのシリーズの最大の特徴だと思います。
絶対に自信をもって皆様にお勧めできる生地シリーズですね。
・
・
オススメをどうしてもしたい生地を紹介します。
こちらです!!!!!
いや~~~~~~~~~~~~~~どれも素敵ですね~~~。
全部最高です。
・
・
まず
『 モカベージュ無地 』
最高ですね!!!
もうこの色目が最高!!!
モカを薄くしたようなモカベージュ。
使いやすいんですよね~~~~これ。
ドレスでもカジュアルでも素晴らしく活躍してくれる。
まさに「安心」力が最高に発揮できる生地ですね。
一着ですべてを網羅してしまう力を持っています。
シックでシャイ。
洗練されていて、決してこれ見よがしではないスタイル。
まさに「上品」の極み!
・
・
次に
『 ベージュ小千鳥×ブルーペーン 』
これがですね~、洒落てるんですよ。
普通なようで普通じゃない。
でも普通。
チェックであり、柄物なんだけど、まったくもって自然。
主張無く馴染んでしまう。
でも、なんだかすっごい洒落てる。
これは品質と、色柄の調和です。
”なんだかこのジャケット着た時に、結構褒められるんだよね。”
っていうジャケット。すっごい良い!
・
・
次は
『 ライトネイビーメランジ無地 』
最高でしょ!!!
ネイビージャケットと言えば、ただのネイビージャケット。
なんですが、なんだかあの人が着てるジャケット、すっごい素敵!!!!
ってジャケットになるんですよね。
もちろん、普通のネイビージャケットなので、まあ相当優れものですよね。
フレンチ感が粋な何時ですっごい素敵。
白BDでネイビーニットタイだけで、これは相当かっこいいです!
あと、ネイビータートル合わせるだけで、なんであのひとあんなカッコいいの?
すっごいおしゃれだよねっていう感じになっちゃうんですよね~~これ。
まあこれはず~~~~~~~~~~~~~っと着ちゃうやつです。
・
・
『 ネイビーウインドウペーン 』
おや!?これは見たことある方も多いかも???
これ、僕が着てるやつですね。
これがいいんですよね~~~。
ドレスでもカジュアルでも着ることができるということ、
そして何より「ネイビー×グレーウインドウペーン」は
「THE 定番柄」だということ。
いつの時代も、素敵な残る柄です。
シンプルに、あまり主張せず、良いもので、普通なようで普通じゃないものを、普通に着る。
これ、カッコいいとDRESSERSは思っています。
これ、いいんです!!!!!
・
・
『 ネイビーグレーチェック 』
めちゃくちゃ素敵でしょ!!!
この優しい感じ。アンニュイな感じ。でもシックで柄物って!!
すごい素敵!!
普段着系で、柄物がいいけど、主張はしたくない。でも、
柄物です!っていうのがいい。
って大人のおしゃれの絶妙なところってあるじゃないですか、
これ、実現してくれますよ。
オフホワイトのタートル持ってる人、絶対これ、完璧です!
これを作るから、ご用意されてもいいと思います!!!
ネイビーのニットは絶対合います。デニムと合わせて、最強!
ライトグレーニットも最高に合いますね!!!
ライトグレースラックスも最高ですね!!!!
白パン、最高です!!!!!!
・
・
『 グレー×ブラウンチェック 』
超~~~~~~~~~~~~~~~大人でしょ!!
この配色のかっこいいこと!!!!!
グレー×ブラウンって!!!!
しかもこのブラウンのチェックの入り方が素敵!!!
このバランス感覚は最高ですね。
これ、オフベージュとか白パンでブラウンスエードシューズって組み合わせ
すっごい大人。
チャコールグレースラックスで下を締めてっていうコーディネート、
最高です。タートルとかで合わせて。
日本の老舗ホテルとか、大人の旅行、ちょっと良いもの食べに行くとか、
このジャケットは、素晴らしい馴染感と、洒落感、周りへの配慮感を
存分に発揮してくれます!!!
・
・
・
以上お勧めのW.Billを紹介させていただきました。
最後の最後に福がある。
皆様のオーダーお待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 最後の最後に福がある W.Bill 秋冬ジャケット Fair 』
■通常オーダー価格 : ¥179,000-
■Fairオーダー価格 :『 ¥110,000- 』!!!!
(現金支払いの方:『 ¥104,000- 』!!!!
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
■期間 :1月20日(金)~1月29日(日)まで
■出来上がり:来秋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.01.16
blog
皆さん、こんばんは。
いや~~~先ほどのブログでもお伝えしましたが、
皆様のファッション魂が熱い!!!!!!!!
さすがです!!!!!!!!!!
・
先に、ブラウンベージュ系のオススメのジャケットを紹介しました。
今度は「ネイビー系」です!!!
超~~~~~~~~~~~~素敵ですよ!!!!!
こちらです!!!!!
良いでしょ~~~~~~~~~。
めちゃくちゃ素敵ですよね。
大人の普段着系、大人おしゃれネイビーコーディネートです!!!!!
・
まず
『 ネイビーネップ無地 』
普通の王道のネイビージャケットは、普段着に着ると、
仕事と同じモードになってしまって、きたらかっこいいのはわかってるけど
休日は逆に避けてしまう。。って方、実は多いと思います。
だけど、ネイビー無地ジャケットは、やっぱり着やすいし、
どこへでも着ていけるし、どんなシチュエーションでも絶対に外さないし、、
っていう感情って実は多いと思います。
そこで、「ネップ」です。
「ネップジャケット」が解決します!!!
「ネップ」って、絶対に普段着だし、カジュアルな要素なので、
「ネップのネイビー無地」ジャケットは、かなり大人の普段着
カジュアル問題を解決してくれます!
基本はネイビージャケットなので、なんでも合わせられるので、
この機会に安心して、汎用性の高い、大人の普段着ジャケットを
是非この生地でオーダーしてください!!!!!!!
・
・
『 ネイビー×緑チェック ブークレ 』
「ネイビー×緑」って、絶対の組み合わせで、DRESSERSも大好きな組み合わせ。
「ネイビー×緑」「ネイビー×パープル」「グレー×グレー」とかは、
DRESSERSが代表的に好きな組み合わせですね。
いつの時代も素敵なんですよね。そう組み合わせたらおしゃれになることが
決まってる方程式と言いましょうか。おしゃれ方程式みたいなことですよね。
今回の生地もまさに。
絶対にビジネスシーンではないんだよ!っていう感じがいいですよね。
しかもブークレ。表面がふわっとしてる感じが、お仕事じゃないぞ!って感じで
素敵です。
ただただこのジャケットの中に「ネイビーニット」を合わせてください。
形はなんでもOKです。絶対に失敗しないおしゃれ大人が出来上がります。
そして周りからの評価は高いです。
シャンブレー風シャツもすこぶる相性がいいですね。
これはぜひ!!!!!!!!!!!!!!!!!
・
・
『 ネイビー×緑ペーン フランネル 』
こちらは、ちょっと上品です。素敵ですよ。
イケる方はダブルのジャケットにしてもスタイリッシュにイケてる
オジ様感でかっこいいですよ。
新しいラペルのでかいARNOのダブルで着ると、よりかっこいいかと。
金ボタンとかにして、あえてのTHE CLASSICにしても素敵ですよ。
・
(*余談ですが、この生地で、新しいモデルのステンカラーコートに
したら、超~~~~~~~~~~~~~~~~絶にかっこいいんですけどね。
もし、作ってやろう!とい方がいらっしゃったら、破格の¥110,000-で
おつくりしますよ。)
・
以上超お勧めの3種を紹介しました。
最後の最後に福があるってこういうこと!って感じです。
いや~~素晴らしい!!
こうしてオススメできること嬉しく思います!!!
皆様のファッション魂お待ちしております!!!!!!!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 VITALE BARBERIS CANONICO スペシャルオーダーセール 』
■通常オーダー価格 : ¥132,000-
■最後の特別価格 :『 ¥80,000- 』!!!!!!!!!
(現金支払いの方:『 ¥76,000- 』!!!!!)
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
■期間:1月16日(月)~1月22日(日)まで!
■出来上がり:秋前
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
*
<Fair終了後コメント>
1月22日で、今回のこの企画は終わってしまいましたね。
たくさんの皆様のファッション魂感じさせていただきました。
さすがです。
ブログの題名にあるように、
「最後の最後」なのです。
昨今の生地の価格の高騰の推移で考えると、
今年の秋冬シーズンからは、もうほとんどFairを
ブログでご案内することはなくなります。
価格が尋常じゃないからです。
もともとは、
”作って着てみたいけど、なかなかお値段的に出せないよ。。”
っていう方に、着てみたいというお気持ちにどうお応えするか
を考えた末の、価格は激安(私には送料しか残りません)で、
出来上がりの日程はお約束できないという形のご提供の方法に
至りました。
ただ今後は、価格はもうこれ以上低くできないし、
生地価格も上がるし、工賃も上がってくるので、
いままで通りでの感覚で価格的にご案内することができなくなるので、
今回「最後の最後」として、昔のような格安でご案内させていただいた次第です。
実はものによっては私は赤字です。
今後はオーダーと違い、計画性をもって生産できる
DRESSERS既製品で対応していきたいと思います。
もちろん、オーダーは今まで通り継続しますし、
たくさんの素敵な生地を紹介していくつもりです。
「最後の最後」の最大級のFair。
ほかのご紹介する生地は、1月30日までご案内しています。
ぜひ、最後の最後のスーパー格安のFairをお楽しみくださいませ
<追伸>
ブログに乗せていないものも、店頭では、最後の最後のFairを
いろんなバンチで進行しています。
ご興味ございましたら、ぜひご来店、お問い合わせお待ちしております。
DRESSERS
山田
2023.01.16
blog
皆さん、こんばんは。
皆様の熱きファッション魂!!!
素晴らしいですね。
ファッションてやっぱりめちゃくちゃ楽しいですよね。
一つ何かが変わるとすべての景色が変わる。
なんだか、着るものでパワーももらえるし、出る。
気分も上げることができる。
ん~~~やっぱりすごい。
・
・
昨日、最後の最後に福があるとして、スーツを3種ご紹介しました。
今日は「ジャケット」です!!!!!!!
相当かっこいいのを紹介します。
やっぱりいいものは良い!!!!!!!!
今回紹介するのも「VITALE BARBERIS CANONICO」の生地。
柄をどうするかって、個性。
どおやって着るかも個性。
ジャケットって、楽しい。
自分キャラクターを楽しめる。
気分が上がるものをチョイスするのもよし、
周りと調和するのをチョイスするのもよし、
周りと調和しないのをチョイスするもよし。
・
今回絶対の自信をもってお勧めする生地は、
「周りと調和しながらも、少しだけ個性も発揮したい」というジャケット。
まさにDRESSERS的な感覚でチョイスしてます。
・
こちらの3種です!!!!!!!!!
いや~~~~~~~~~~~~素敵だ!!!!!
ベージュブラウン系の3種です。
どれも素晴らしい!!!!!
・
『 ベージュシャドーグレンチェック 』
ナイスでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あまり主張しない、おしとやかなグレンチェックが、
絶対長く愛用できるっていう安心感しかない最強ジャケット。
丸首のニットで、リラックスしたスタイルで着るのもマジで素敵!!!!
ホワイト、オフホワイト、ライトベージュ、ベージュのコットンスラックスとか、
白デニム、ネイビーデニム。グレーの3種に神器スラックスとか。
また、オリーブのスラックス(コットン・ウール)とか合わせても
最高ですよ!!!!マジで素敵です。
もちろん、ブラウンのネクタイでクラシックにジャケパンスタイル決めるのも
最高ですよ!!!!!
オフホワイト、ベージュ、キャメル、オレンジとかの
タートルネックもまじでかっこいいですよ!!
軽い!ので超~~~おすすめです!!!
・
・
『 ベージュ×ブラウンチェック 』
良いですね~~~~。これは良いですね~~~~~。
日常のリラックスジャケットとして最高。
大人が着てるとマジで素敵。
チョイスが素敵!
これで、白シャツとカーディガン、そしてオフベージュコットンスラックス。
はい!完璧!!
ベージュやグレーの丸首ニット、デニム。
はい!完璧!!!
オフホワイト、グレー、ベージュ、ブラウンのタートルネック、コットンスラックス
はい!完璧!!!!
で、足元はブラウンスエードローファー(チャッカ)
はい!完璧!!!!!!!
これは大人の休日ジャケット、
超~~~~~~~~~~~~~~~~使えるジャケットです!!!!!!
・
・
・
最後に
『 ダークベージュ×グリーンペーン 』
これチョイスされる方は、相当通ですね。
めっちゃクラシック。
英国スタイル的な配色ながら、イタリアらしい色気を持った生地。
柔らかく優しいスタイルで英国感で着るっていうのが素敵!!!
ベージュやブラウンのカーディガンやニットベストで、
グレースラックスやベージュ、オリーブのコットンスラックス、
足元はブラウンスエードシューズ。
もう最高ですよね。
もしモックネックニットとかお持ちの方は、それ合わせても
相当クラシックで素敵です!!!!!!!
リラックスしすぎない、少しちゃんとした感じで
ジャケットスタイルを楽しみたい方は、これ超オススメです!!!!!
・
最高のジャケットを最高の価格で、ご案内できることを喜んでいます。
皆様、最後の最後に福がある。
22日までですので、マジでお見逃しなく!!!!!!!!!
皆様の熱きファッション魂お待ちしております!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 VITALE BARBERIS CANONICO スペシャルオーダーセール 』
■通常オーダー価格 : ¥132,000-
■最後の特別価格 :『 ¥80,000- 』!!!!!!!!!
(現金支払いの方:『 ¥76,000- 』!!!!!)
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
■期間:1月16日(月)~1月22日(日)まで!
■出来上がり:秋前
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
*
<Fair終了後コメント>
1月22日で、今回のこの企画は終わってしまいましたね。
たくさんの皆様のファッション魂感じさせていただきました。
さすがです。
ブログの題名にあるように、
「最後の最後」なのです。
昨今の生地の価格の高騰の推移で考えると、
今年の秋冬シーズンからは、もうほとんどFairを
ブログでご案内することはなくなります。
価格が尋常じゃないからです。
もともとは、
”作って着てみたいけど、なかなかお値段的に出せないよ。。”
っていう方に、着てみたいというお気持ちにどうお応えするか
を考えた末の、価格は激安(私には送料しか残りません)で、
出来上がりの日程はお約束できないという形のご提供の方法に
至りました。
ただ今後は、価格はもうこれ以上低くできないし、
生地価格も上がるし、工賃も上がってくるので、
いままで通りでの感覚で価格的にご案内することができなくなるので、
今回「最後の最後」として、昔のような格安でご案内させていただいた次第です。
実はものによっては私は赤字です。
今後はオーダーと違い、計画性をもって生産できる
DRESSERS既製品で対応していきたいと思います。
もちろん、オーダーは今まで通り継続しますし、
たくさんの素敵な生地を紹介していくつもりです。
「最後の最後」の最大級のFair。
ほかのご紹介する生地は、1月30日までご案内しています。
ぜひ、最後の最後のスーパー格安のFairをお楽しみくださいませ
<追伸>
ブログに乗せていないものも、店頭では、最後の最後のFairを
いろんなバンチで進行しています。
ご興味ございましたら、ぜひご来店、お問い合わせお待ちしております。
DRESSERS
山田
2023.01.16
blog
皆様、こんばんは。
今日は絶対に作った方がいいシャツを紹介します!!!!!!
なかなかお目にかかことのない、THE CLASSIC なシャツなので
絶対に作っておいた方がいいですよ!!!!
絶対に作っておいた方がいいですよ!!!!2回言うっていう。
こちら!!!!!!
『 サックスブルー ハケメシャツ 』です!!!!
ここまでど真ん中のシャツも、結構ないんですよね~~~~。
昨今は、トレンドや、価格優先、見た目インパクト優先、
メジャーネームというだけの価値みたいなものがあふれてしまい、
残念ながら、シンプルな本当にクラシックなものってなかなかお目にかかることが
ない世の中。。。。特にドレスの世界ではその傾向が顕著。。。
日本の大手セレクトさんが、そんなことばっかりやってるので
質のいい「定番」、質のいい「基本」がどこかへ行ってしまったような
悲しい現状。
クラシックは、「いつの時代でも美しいもの、良いもの」を言います。
今回のシャツは「 THE CLASSIC 」ですね。
・
そもそも「ハケメ」っていう名前が、本当に安直で(笑)
刷毛で引いたような線のことなんです。
見たまんま!これがジャパンネーミング。ひねりとか洒落とかは無い。。。
・
まあネーミングはいいとして、
このサックスのハケメのシャツは、マジで使えます!!!!!
「完全な無地じゃない」というのが重要で、
とにかく「コーディネートの幅がすこぶる広い」ということなんです!
ドレス系、ジャケット系、デニム系など、ありとあらゆるシーンで使いこなせる
シャツなんです。
無地のシャツって、いうなれば個性。無地という存在、フォーマルの要素をふんだんに
取り入れてるということで、ある種個性がある。ロンドンストライプはそもそも
個性がある。
それに対して、「いい意味で」ハケメのシャツには「個性がない」んです。
これがいいんですよね。
なんにでも対応してくれる。
無地のネクタイを合わせたも、どぎつい柄を合わせても最高に素敵。
ニットタイ、ジャガードタイ、サテンタイ、素材も選ばず合わせられる。
また、
デニムとこのシャツとニットとか、癖がないからめちゃくちゃ合わせやすい!!!
さらに、春とか、シャツ一枚で袖まくってきてるだけで、なんかすっごく素敵なんです。
もちろんノータイのクールビズ系スタイルもばっちり!完璧にはまります。
・
こういう「THE CLASSIC」シャツは、良いものがあるときに、
ちゃんと自分のサイズで揃えておくっていうのが最上の買い物上手です。
この「サックスブルー ハケメシャツ」は
絶対に作っておいた方がいいですよ!(3回目も言うっていう)
スーパー破格にしてるので、この機会に、イケる方は
まとめてどうぞ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 超オススメ! サックスブルーハケメシャツ オーダーFair 』
■通常オーダー価格 :¥24,000-
■Fairオーダー価格 :『 ¥16,000- 』!!!!
(2枚同時オーダーで:「¥30,000-」!!!!!!)
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
■期間 :1月16日(月)~1月22日(日)まで
■出来上がり : 3月中旬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.01.15
blog
皆様、こんばんは。
なんだか全く寒くない今日この頃。。。
来週からは寒くなるようですね。。。
最近ファッション熱が一段と高くなり、店頭でお客様と
話していても、ファッションって、服って、いいな~~と
つくづく思います。
なんだか楽しんだもの勝ちみたいな感じで、これからもガンガン服を
楽しんでいきましょう!!!!!
・
さて、1月中旬になり、秋冬物の生地を、最終のご案内の時期がやってきました!
最後の最後まで待ったらお宝があった!って感じ。
普通なようで普通じゃない、マジで素敵な生地を
最終のご案内でオススメ生地をご紹介します!
・
残り物には服があるといった感じで、最高に洒落た素敵なスーツ生地
紹介します!!!!!!!!
生地は3つ、
どれも「VITALE BARBERIS CANONICO」です!
やっぱり、安心感が違います!
さすがに良い!!!
こちらです!!!
いや~~~良いのある~~~~!!!!!!
・
まずはこちら!!!
『 ライトネイビーフランネル チョークストライプ 』!!!!!
この生地って定番なんですよ!それをこの最終のタイミングで
ご案内できるなんて!
この生地って、いわゆるイタリアのテーラー系やジャケットやスーツのブランドの
デザイナーやオーナーが、かなりの確率で着てる生地なんですよね。
「またそれ着てるじゃん!!!」「この生地で絶対皆着てるよね」
っていう感じで、イタリア人超~~~この生地好きじゃん!って感じ。
実際に、カッコいいんですよね~~この生地のスーツって。
いままで見た中では、デペトリロのオーナー、ペトリロさんが着てる
姿がマジで素敵でしたね。
ちなみに、日本で初めて上陸したときに、大手さんが全く知らない時、
ペトリロ(ガイオラ)が全く無名の時に、DRESSERSは
別注でペトリロ(ガイオラ)やってるんですよね~~~。
感謝のしるしに、ってことで、ペトリロさんから、ナポリから直接
僕の体型よりでかい段ボールに、満タンに乾燥パスタをお店に送ってくれたことも
ありましたね。って、、、ぜんぜん余談過ぎました。。。
まあとにかく、このVITALE BARBERIS CANONICOの
「ライトネイビーフランネルチョークストライプ」のスーツは
バリバリかっこいいですよ。この機会にぜひオーダーしてください。
・
・
続いて
『 ヴィンテージ風 ネイビーグレー×ブラウンストライプフランネル 』
かなりこれは素敵ですね。
色出しの仕方が、VINTAGE風なバランス感覚が最高です。
それをイタリアの柔らかい仕立てで仕上げてる生地なので、
相当かっこいいですね。シングルスーツもいいですが、
イケる方はダブルのスーツとかかっこいいですね~~~。
ちゃんと磨き上げたダークブラウンシューズで、セッテピエゲの小紋タイや
ソリッドタイ、ダークブラウン、ボルドーやネイビーとかマジでかっこいいです!
あと、ネイビーのタートルネックニットを中に入れると、
マジで「服屋さんですか?」って感じでかっこいいです。
この生地選ぶなんて通だね!って感じです。一目置かれるスーツになります。
・
・
そして
『 ヴィンテージ風 ダークブラウン×ブルーストライプ フランネル 』
これもやばいですね。きてますね、これは。
もうVINTAGE風で、ブラウン選んじゃうってことが、すでに完全に
洒落ものですね。しかもスーツで。
グレーのタートル、ネイビーのタートル、ベージュのタートル、
イケる方はォフホワイトのタートル。超絶かっこいいですよ!
あと、タイをするときは、ブラウンに的を絞ってコーディネートすると
よりこの生地のスーツのかっこよさがにじみ出てきます!!!
もう普通のスーツじゃつまらなくなってきてる方。
どんどんアグレッシブにスーツを楽しんじゃってください!!!!!!
・
以上、最後の最後に超絶素敵なスーツ生地。
なんかめっちゃ楽しいですね。
皆様のオーダーお待ちしております!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 VITALE BARBERIS CANONICO スペシャルオーダーセール 』
■通常オーダー価格 : ¥165,000-
■最後の特別価格 :『 ¥100,000- 』!!!!!!!!!
(現金支払いの方:『 ¥95,000- 』!!!!!)
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
■期間:1月16日(月)~1月22日(日)まで
■出来上がり:秋前
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS・
・
*
<Fair終了後コメント>
1月22日で、今回のこの企画は終わってしまいましたね。
たくさんの皆様のファッション魂感じさせていただきました。
さすがです。
ブログの題名にあるように、
「最後の最後」なのです。
昨今の生地の価格の高騰の推移で考えると、
今年の秋冬シーズンからは、もうほとんどFairを
ブログでご案内することはなくなります。
価格が尋常じゃないからです。
もともとは、
”作って着てみたいけど、なかなかお値段的に出せないよ。。”
っていう方に、着てみたいというお気持ちにどうお応えするか
を考えた末の、価格は激安(私には送料しか残りません)で、
出来上がりの日程はお約束できないという形のご提供の方法に
至りました。
ただ今後は、価格はもうこれ以上低くできないし、
生地価格も上がるし、工賃も上がってくるので、
いままで通りでの感覚で価格的にご案内することができなくなるので、
今回「最後の最後」として、昔のような格安でご案内させていただいた次第です。
実はものによっては私は赤字です。
今後はオーダーと違い、計画性をもって生産できる
DRESSERS既製品で対応していきたいと思います。
もちろん、オーダーは今まで通り継続しますし、
たくさんの素敵な生地を紹介していくつもりです。
「最後の最後」の最大級のFair。
ほかのご紹介する生地は、1月30日までご案内しています。
ぜひ、最後の最後のスーパー格安のFairをお楽しみくださいませ
<追伸>
ブログに乗せていないものも、店頭では、最後の最後のFairを
いろんなバンチで進行しています。
ご興味ございましたら、ぜひご来店、お問い合わせお待ちしております。
DRESSERS
山田
2023.01.14
blog
皆さん、こんばんは。
今日は、素敵な「シャツ」を紹介します。
・
皆様白無地やサックス無地のシャツ、また
ロンドンストライプのシャツは「定番」として多くの方が愛用されてらっしゃると
思います。定番は永遠です。
・
すでに定番をお持ちの方に、やっとこういうのを紹介できることを
うれしく思います。
DRESSERSではよくいう話ですが、「定番」だったり、「基本」だったり
そういう言い方でご紹介するものは、ごはんで言うと、お茶碗やお箸、
白いご飯みたいなもので、もちろんそれだけで食事をすることは可能ですが、
あくまで、基本であり、前提、として「持っておかなくてはならないもの」
みたいなことを「定番」や「基本」という表現をしたりします。
まずはお茶碗がなかったら、食事を楽しめませんよという感じで、
まずは基本を持つことから始めましょうというわけです。
・
・
さて、話は戻り、基本を持った、ある程度揃えた方は、ここからが
本当にファッションが楽しくなるスタートラインですね。
今日何食べる?って考えた時に、白いご飯を食べたい!って考える方は
かなりの少数派だと思います。
多くの方は、ハンバーグ?唐揚げ?魚?みたいな感じで、
おかず中心に何食べたいかを考えてるのではないでしょうか?
もしくは和食、中華、フレンチなどといったジャンルで。
・
話が回りくどいですが、
要は、今日は何を着ようかな?明日は何を着ようかな?
とワクワクするのって、おかずやジャンルを選んで実際に食べるとき。
同じように、例えば白いご飯とお味噌汁は決まってる、箸も茶碗もいつものやつ、
(←ここまでは基本のアイテム)
で、何食べる?ってところが、やっと、やっと基本がそろうことで
楽しくなってくくるのが紳士服の世界。
・
話が長いでしょ。これが山田です。申し訳ないです。
・
で、
今日、紹介したいのが、着だしたらはまっちゃう、メジャーなアイテム
『 ネイビー オルタネートストライプ シャツ 』です!!!!!!
こちら!!!
いや~~素晴らしい!!!!!
ネイビーを中心に、サックスやブルーで多色のストライプが入った柄。
(*ちなみにオルタネートストライプとは、
”いくつかのカラーが均等に配してあるストライプ”のことを言います。)
ストライプ界では王道のおかずです。
明太マヨ唐揚げとか、ノリ塩唐揚げなどの、特殊なものではなく、
きわめてシンプルに唐揚げ。みたいなことが
「ネイビー オルタネートストライプ」です(笑)。
・
「ネイビー無地スーツ」「グレー無地スーツ」「ネイビー無地ジャケット」
「ネイビー無地ネクタイ」
などの「基本」のアイテムをお持ちの皆様に、
是非、このシャツを中に入れて楽しんでほしい!!!
誰でも似合って、洒落すぎず洒落ている。
そんなスタイルが簡単にできます。
もちろんノータイでも素敵です。
イケる方は、普段着に、ジーンズにこのシャツを着たり、
白パンにこのシャツを着たりしてください。
絶対120点でおしゃれになりますから!
・
で、今回の生地は「Thomas Mason」なんです!!
だからきれいなんですよね。
こういうのは発色って超~~~大事です。
着だしたら癖になる
「ネイビー オルタネートストライプ シャツ 」
是非この機会に、新たな一歩を踏み出しで、
おしゃれスタートしてください!!!
皆様のオーダーお待ちしております!!!
*「限定3枚のみ」Fair価格でお受けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 Thomas Mason ネイビーオルタネートストライプシャツ 』
■通常オーダー価格 : ¥29,700-
■Fairオーダー価格 :『 ¥20,000- 』!!!!
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
■期間 : 1月14日(土)~1月20日(金)まで(着数無くなり次第終了)
■出来上がり:2月末~3月上旬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.01.14
blog
皆さん、こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今日のこのブログは常日頃から熱心にブログを見ていただいてる方は
特にラッキーなものになるのではないかと思っています。
見逃してしまったり、1週間後にブログを開いた人には意味をなさない。
そんなブログになっているような気がします。
・
今回ご紹介するのはこういう機会はめったにめったにめったにないものが!!
「2着限定」!!、「2着限定」!!で、→『 あと1着になりました。 』
とてつもなく素晴らしい価格でご案内できるようになったので即効ご案内しました。
期間もめちゃくちゃ少ないですが、引くほど破格。
・
そしてなんと生地は
『 FOXBROTHERS 』!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも『 FOX AIR 』!!!!!!!!!!!!!!!!!
あれ?!!!最強のやつじゃないですか?!!!!!!
フォックスブラザーズが出す春夏秋に着る平織りのしっかりとした生地のシリーズ。
世界中でトップセールスを誇るフォックスブラザーズの中でも
フランネルに続く人気の『 FOX AIR 』これ着たことある人
少ないんじゃないでしょうか?ドレッサーズでは。
しかも、、
その『 FOX AIR 』の『 ネイビー無地 』!!!!!!!!!!!!!!!!!を
ご案内できるという!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなことがあっていいんでしょうか?という企画なんです。
ただ『 2着だけ 』ですけどね。→「 あと1着だけになりました 」
このブログを見た方、そしてオーダーできる方は
超絶ラッキーだと思いますよ。
・
生地はこちらです!!!!
奇をてらはない、シンプルなネイビー無地。
ど直球!ど真ん中!
最高の最高の最高の最高ですね。
これをシンプルなスーツで着てください。
・
そしてこれのいいところは復元力や立体感はもちろん完璧なのですが、
この生地を強くご案内するのは夏でもセパレートにしたら十分楽しめるということです。
春も秋も結構、これは長い期間着られるのですが、
夏に単品ジャケット、ネイビージャケットとして超絶使えます!!!
そしてリネンのシャツなどを着て、ネイビー単品パンツとしても超絶使います。
ポロシャツだけ合わせるというネイビー単品パンツとしてもめちゃくちゃ使います!!
これはちょっとゲットしないとって感じですね。
まさか『 FOX AIR 』をこういうタイミングの、こんな時期で
こんな価格でご案内できることになろうとは!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっとびっくりです。
「シンプルで上質」。それの極みですね。
・
「 FOX AIR 」ならずっと自信持ってきれますし、
型崩れもほとんどしないですし、めちゃくちゃいいです!!!
2着だけです。→「あと1着だけになりました」
このブログをご覧になった方は超絶ラッキーです。
1月16日までです。
早いもの勝ちです。
いやーすごいのが出ましたね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 FOXBROTHERS「FOX AIR」ネイビー無地 2着限定Fair 』
■通常オーダー価格 : ¥190,000-
■2着限定特別価格 :『 ¥100,000- 』!!!!!!!!!!WOW~~~!!!
(カード支払い可)(カードの場合:¥105,000-)
(「○○円券」使用不可)
■期間: 1月16日(月)まで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.01.14
blog
皆様、こんばんは。
前に、店頭の現物生地を大放出中ということをお伝えしました。
皆様のファッション魂がすごい!
もうほとんどなくなってきました。
・
・
そして、これはご覧になられたことない方が多いので、
どうしてもお伝えしておかなくては!と思い、
一つご案内します。
・
『 グレー×グレー 太ピッチペンストライプ スーツ 』です!!!
これです!!!!!!!!!!!!!!!!
これ、カラーリングが超絶かっこいいんです!!!!!!!!!
すっごく優れたミディアムグレーと、ライトグレーとは言わないくらいの
少し明るめのグレーのコラボ。
めちゃくちゃかっこいい!!!
普通こういう太いピッチのストライプって、下品になりがちですが
これは違う!!
めちゃ上品なんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これ着てる人、ただただかっこいい。
素敵!!!!
・
ただただシンプルに、白シャツや水色シャツにソリッドタイっていうのがかっこいい。
シンプルな小紋タイやドットタイも最高です!!
季節的には、春夏秋って感じですかね。
復元力もすごいし、柔らかで軽いのですが、ハリ感も弾力感もある
マジですごくいいきじです。
なんで現物生地として確保したかがわかっていただけるクオリティ。
そしてこの美しいカラーリング!!!!!
・
『 現物生地 』なので、もちろん1着だけですが、
この生地はメーターがあるので「3ピース」や「ダブル」でも行けます!
超絶破格っていうこともあり、コレ!超~~~~~~~~~~~おすすめです!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 VITALE BARBERIS CANONICO 太ピッチ ペンストライプスーツ 』
■通常オーダー価格 : ¥154,000-
■現物生地特別価格 :『 ¥90,000- 』!!!!!
(3ピース:¥196,000- ⇒『 ¥110,000- 』)!!!!
(カード支払い可)(「○○円券」使用不可)
■期間:1月16日(月)まで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
超かっこいい大人ストライプスーツをお楽しみください!!!
2023.01.13
blog
「美しいジャケットを身にまとう。」
・
若い時、”紳士服”、”大人の服装”と聞いて、頭に思い浮かぶのが
やっぱり「ジャケット」だったことでしょう。
私もジャケットを着ている着こなしは大人だなと思っていました。
大人の着こなしに変化していくときに、まずジャケット着る。
そういう認識がありました。
実際大人になり、確かにジャケットを着るという行為自体が大人な行為だと実感しています。
・
昨今スーツを着る機会が年間を通してすごく少なくなっている現状ですが、
逆にジャケットというアイテムは大人の着こなしには欠かせない存在に
格上げされている状況です。
20年前30年前よりもっと「ジャケット」というアイテムが
「大人のアイテムの象徴」になってきている気がします。
・
ジャケットというものに関しては、着こなしにルールがないので、
自分の経験や自分の生活スタイルによって選ぶべきものが変わるものです。
それもまた面白いのがジャケットスタイルです。
人によってはネクタイをする人もいるでしょうし、
人によっては色落ちのデニムでラフに合わせる方もいます。
また、カーディガンのようにひとまず襟付きの上着をしているという方もいます。
ブルゾンのようにジャケットを着る方もたくさんいらっしゃいます。
人それぞれの生活や生活スタイルに応じて、
様々な着方で楽しむことができる大人のアイテム、
それがジャケットだと思います。
・
好きな色柄を着る。
それだけで個性を発揮することができ、楽しむことができる。
また行く場所、また会う相手によって選ぶ色柄が変わる。
それもジャケットの楽しい要素です。
・
改めてジャケットってかっこいいなと最近つくづく思います。
”その人なりの人生がにじみ出る”というと大げさかもしれませんが、
そういうアイテムだと思います。
どんな生地やどんな色、どんな柄をチョイスするか、
これがその人らしさを表すものだと思います。
・
ドレッサーズでは美しいジャケット、上品なスタイルをご提案します。
そういったスタイルを美しいと思っていただいたり、着たいと思っていただく方は
是非ドレッサーをご活用を頂ければと思います。
・
ジャケットの色柄というのは本当に多岐に渡ります。
ましてやスーツと違い割と分かりやすく、春夏秋冬があります。
なので1年を4分割、もしくは5分割するくらいの季節感を持った楽しみ方ができる
のもジャケットの面白さです。
・
・
近々いろんな生地のジャケットを特別価格でご案内できる予定です。
ジャケットって大人のアイテムですよね。
ジャケットを大いに楽しんで自分なりのスタイルや、自分の好みの色や柄で
どんどん楽しんで素敵なファッションライフを楽しんでいただければと思います。
今日はそんなお話でした。
・
近々いろんな生地のジャケットを特別価格でご案内できる予定です。
詳細わかり次第、どんどんブログでご案内してきます。
DRESSERS
山田
2023.01.13
blog
皆さん、こんばんは。
ちょっと、DRESSERSとは、まったく関係ないのですが、
私個人の親友が、探していることがあります。
お知り合い、また情報など、なにか教えていただける方いらっしゃいましたら、
ぜひご協力をお願いします。
・
誰か教えてくださいませんでしょうか?
内容は、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の3月くらいから約1年間くらい、30名程度が寝泊りできるマンションや
アパートなどを探しております。
場所は愛媛県の大洲です。
・
私の友人が発電所を作る会社をやっているのですが、
今年、大洲の現場を担当することになっているそうです。
そこで、作業員の方が、寝泊りできる、マンションやアパートなどを
探しています。
約30名程度で、約1年間借りる場所を探しております。
年間で約30名程度が同じ場所で契約できるところっていうのが
なかなかないらしく、
今使っていないアパートやマンションでもいいらしいです。
その期間だけ借りる側がリノベーションして住むということも可能だそうです。
大洲から車で20~30分かかってもいいらしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もしお知り合いや、なにか情報ありましたら、
山田まで教えていただけるとありがたいです。
場所は大洲です。
TEL
:089-933-5910
メール
:matsuyama@dressers-jyd.com
インスタグラム
:@dressers_matsuyama
・
・
何かしら情報がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
山田
#大洲 #マンション
2023.01.08
blog
皆さまこんばんは。
大人小物は上質にかぎります。
・
大人の男性のアクセサリーは革小物ということが主になりますが、
本日は「コインケース」をご案内させていただきます。
とっても上質でエレガントなコインケースです。
こちらです。
本物はオーラからして違うものです。
こちらは、上質なクロコダイルを表裏の「1枚」で贅沢に使用した
コインケースです。
・
そして、このカラーがとっても美しい。
紳士的であり、主張を抑えたカラーが素敵です。
『 スモーキーグレー 』というカラーになります。
シンプルで上質な、大人のアクセサリーです。
カード決済がしんこうしてるとはいえ、まだまだ小銭が必要な時も
多々あります。
さりげなく上質なコインケースは、素敵なスタイルを形作ってくれます。
・
・
機能を紹介します。
まず、マチの深さがちゃんとあるのが、すごく使いやすくなっています。
不安なくコインケースを開けられるのは、ストレスがなくて大事な要素です。
そして、
裏には、ミニポケットも付いています。
ちょっとした切符系や、折りたたんで数枚のお札を忍ばせていくという
のも、大人の所作のエレガントなところですね。
・
大きさも小さすぎず、大きすぎず、とても使いやすいサイズです。
・
大人の革小物、本物の上質を身近に。
素敵な小物をお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 最高のクロコダイル コインケース スモーキーグレー 』
■価格 :¥29,700- (通販可能)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS
2023.01.07
blog
皆様、こんばんは。
さて、
「朱赤のポロニット」のご紹介です。
着だしたらはまっちゃうっていうニットです。
・
まずこちら。
あまり知られてないので、これ機会にご紹介。
長袖のポロニットって、中にシャツとか着て合わせるんです!
もちろん、長袖ポロだけ着るっていうのが王道です。
同時に、中にシャツを着るっていう合わせ方も王道の着こなしです。
ただし、少しだけ肉感があるものですけどね。
薄薄の生地の長袖ポロはそう着ちゃだめですよ。
・
今回ご案内してるニットは、福岡のFUJITOのニットです。
着たらはまりますよこれ。
そして、この「朱赤」が最高に素敵!!!
フレンチの風を感じて、やりすぎじゃない、POPじゃない、
ちゃんとクラシックの道のど真ん中!という「朱赤」が最高です。
・
これは、カシミアが混紡してあるんです。
ウール80のカシミア20です。
サイズ感はお見事。
大人のサイジング。
タイトじゃないのがいい!
適度なゆとり感が素晴らしいですね。
タイトを着るのは、イケてないおじさんだけにしてください。
体がでかくなって、結果的にタイトになってる方は、
潔く、正しいサイズで新しい着こなしを揃えましょう 😀
・
着こなしはシンプルに。
この組み合わせの感じとか素敵。
シンプルなNAVYのデニムを履いて、黒スエードシューズ履くだけで、
まねできるならやってみろって感じの(笑)素敵な大人のコーディネートができます。
白デニムでブラウンローファーっていうのも素敵ですよね。
・
中にシャツ着ても素敵です。
・
着ると癖になる、素晴らしいニット。
ぜひお試しください!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 FUJITO 朱赤カシミア混 長袖ポロニット 』
■価格 : ¥30,800-
■SIZE : 1のみ ( Sか、おなかの出てない方のMって感じ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DRESSERS