DRESSERS

DRESSERS for Gentleman [Elegant] [Highquality] [Chic] [Shy] [Passion] [Gentleness] [Respect] [Culture]

現物生地:Barbera美しいネイビーシャドーストライプスーツ

2021.07.30

blog

皆さん、こんばんは。

毎日暑い日が続きます。

お店では毎日皆様の激熱のファッション魂が火を噴いています。

皆様さすがです!!

さて、超お得な「現物生地」のご案内です。

こちら!!

めちゃくちゃ良いでしょ~~~~~~~~~~~!!!

これはイタリア・カルロバルベラの生地です!

この優しいネイビーに、ほんわかシャドーストライプが

ちりばめられてる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もうまったくわからないレベルでの、こんな隠れた

洒落たことされたら、カッコいいに、オシャレに決まってる!!!

着た人を「優しい」印象にしてくれる、とっても現代に

マッチした生地です。

ダークブラウンのシューズにもすっごく相性良いですよ。

もちろんブラックは合います。

Vゾーンは、ポップにでもクラシックでも合いますよ。

実は「まったくの無地じゃない」ことで、コーディネートの

幅がやけに広がるんです。

それがいいんですよね~~。

着て美しい、着て好印象、着て楽しめるスーツです。

是非!!!

もちろん一着のみです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 Calro Barbera シャドーストライプ スーツ 』

■通常オーダー価格 : ¥176,000-

■現物生地特別価格 : 『 ¥80,000- 』!!WOW~~!!!

(カード支払い不可(現金支払いのみ)

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 8月1日(日)まで!!

■出来上がり : 12月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

 

ネイビージャケット、ネイビースーツにコレです!「ネイビーストライプシャツ」

2021.07.29

blog

皆様、こんばんは。

これは良い!!

ネイビージャケット、ネイビースーツ限定で

コーディネートしてください!

めちゃくちゃステキです!!!!

タイドアップもノータイも素敵です!!!!!!!!!!!

こちら~~~~~~~~~~!!!!!

かかかかかかかかカッコいい~~~!!!!

シンプル。

この配置のバランスがお見事!!!!

ありそうでないんですよね~~。

このカンペキバランス!!!

清潔感もあるし、洒落感もある。

でもしっかりクラシック。

ネイビージャケット、ネイビースーツに合わせてください。

ネクタイするならネイビー系です。

いや~~これは最高だ!!!

ありそうでないんです。

探そうとするとないんです。

バツグンです!

白場とブルーのバランス。

やりすぎてない感じ。適度の際にいるバランスがお見事です!!

これネイビージャケットの中に入れたらカッコいいんです!!

さらにネクタイする時期にはネイビー系ネクタイをこれにしたら

ま~~~素敵ですよ!!

見つけちゃいましたね!

これは素晴らしい!!!

ツワモノは、これを白パンと絡めてネイビーブルゾンとかと

合わせてください。すっごく良いですよ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ブルーストライプシャツ オーダー 』

■通常オーダー価格 : ¥28,600-

■Fairオーダー価格 :『 ¥18,000- 』!!!

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 7月29日(木)~8月1日(日)まで!

■出来上がり : 9月中旬

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

まだまだ暑い。美しいリネンシャツ

2021.07.29

blog

皆さん、こんばんは。

9月もきっと暑いでしょう。。

やっぱりここまで暑いと、「リネン」が良いな~と

体が欲しますね。

通気、風を感じる空気の抜け感、日陰にしてくれて

熱を逃がす。やっぱりリネンは素晴らしい!!

めちゃきれいなリネンシャツを紹介します!

こちら!

『 ピスタチオグリーン 』!!!!!!!!!!!!!

なんて美しいんでしょう!!!

一枚で着てもいいし、インナーとしても素晴らしい!!!

こんなきれいなカラーを「リネン」で身にまとうのは

心躍ります!

キレイなカラーは、心が楽しくなります。

洗いざらしでも良いですし、綺麗にプレスして着ても素敵です!

まだまだ暑い日が続きます。

やっぱりリネンが良いよね~。

このグリーンは本当に素敵ですよ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ピスタチオグリーン リネンシャツ オーダー 』

■通常オーダー価格 : ¥22,000-

■Fairオーダー価格 : 『 ¥16,000- 』!!!!

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 8月1日(日)まで!

■出来上がり : 8月末予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

『 ARISTON 』のグレーのスーツ!!!!!!!!

2021.07.28

blog

皆さん、こんばんは。

遂にARISTONのグレーを紹介するときがやってきました!!

「ARISTON」というのは、イタリア・ナポリの生地ブランドで、

イタリアの超高級ブランド(既製品で80万円とか!)の

スーツ生地にもこのARISTONの生地が使われてるほど、

それほどに良い生地ブランドなんです!!!

中でも定評があるのが「グレーシリーズ」。

素材の良さがダイレクトに視覚に分かるのがグレー。

良いものは着てももちろん最上級ですが、

見た目のエレガントさが格段に違うんです!!

今回は、そのARISTONの中から

これが絶対おすすめ!!という4種をご紹介します!!!

こちら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

やばい!やばい!やばい!やばい!!!!!

これはもう芸術だ!!!!

まずはコチラ

「グレー無地(シャークスキン)」最上級

これは最高ですね。

上品で上質の極み!!

シンプルで、どんな着こなしにもスマートに着られます。

ネイビーやグレーのネクタイで、落ち着いた雰囲気に

してもいいし、ピンクやブルーなどで、オシャレ感出しても

良いし、最高です!!

今回紹介するのはどれも真夏以外着用可能な生地です!!

安心して長く着てください!

次に

『 ライトグレーグレンチェック 』最高!!

大人の方は、このくらいの少し明るめのグレンチェックが

すごくよく似合います!

しかもうっすら水色格子が入れてあるのが最高ですね!

あまり派手な感じのチェックになっていないので、

コーディネートも簡単ですし、ちょっと他とは違う

洒落感が出るので、かなりおススメです!!!!

次に

『 ミディアムグレーグレンチェック 』カッコいい!

遠目では無地に見えるような、「実はチェックなんですね!」

というまさに洒落の極地。これはカッコいいです。

今回の4種は、生地の柔らかさもあるのですが、綺麗な

ハリもあるんです。しかもイタリア生地なのに、生地の

「復元力」もすごいので、いつでもきれいに清潔感もって

着ることが出来るのも、すごくすごく最高な生地なんです!!

最後に

『 チェコ―ルグレーヘリンボーン 』究極万能!

これを着ずして何を着る!?(笑)

そのくらいのど真ん中のグレースーツ。

カッコいいですよ。シンプル。

オーダーじゃなきゃ意味がない。

体に合わせたこのARISTONのグレーヘリンボーンは

お見事!です!!!これはシングル2ピースでも、3ピースでも、

またダブルのスーツでも最高です!!!

以上超おススメを紹介しました!

「ARISTON」のグレースーツは着た方が良いですよ。

”お~~~違うね~~~!!!これは良い!!!”

ってなりますから。

「4日間限りの特価FAIR」です!!!!!!!!!!!!!

是非この機会にARISTONのグレースーツ存分にお楽しみください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ARISTON グレースーツ 4日間限定オーダーFair 』

■通常オーダー価格 : ¥200,000-

■Fair特別割引価格 : 『 ¥99,000- 』!!勘弁してくれ~!

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

■期間:7月29日(木)~8月1日(日) *4日間限定!

■出来上がり : 11月以降

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*一度オーダーいただいたことある方は、

メールやお電話で「通販可能」です!(お振込みにて)

期間中のご連絡お待ちしております!!!

ディテール等はメール等でやり取りさせていただきます。

服好きはこのARISTONのグレーのスーツ着てほしい!!!

是非皆様の熱きファッション魂お待ちしております!!!!!!!

DRESSERS

 

結局よく使うシャツ。「ブルーオクスフォ―ド」シャツ

2021.07.28

blog

皆さん、こんばんは。

やっぱり結局使うんですよね~~~

着ちゃうんですよね~~~。

このシャツ

『 ブルーオクスフォ―ドシャツ 』

大人が着るにふさわしい、素晴らしいオックスがあります。

チープすぎず、ドカジュアル過ぎず、

適度に品があり、ちゃんと大人の雰囲気。

これは良いですよ。

王道でボタンダウンシャツにするのも最高ですね。

これは2~3枚持っておきたいシャツです。

僕は、あえてホリゾンタルカラーできれいに着るのが良くて

そうしてます。ブルゾンやカーディガン、また素材感の

あるジャケットの中に(ノータイで)着ることが多いです。

チープな雰囲気のオックスではなかなかそうはいきません。

このブルーの色目が素敵です。

とても洗練された大人のシャツになりますよ。

素敵です!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ブルーオックスフォ―ドシャツ オーダー 』

■通常オーダー価格 : ¥20,900-

■Fairオーダー価格 : 『 ¥15,000- 』!!!!

(2枚同時で:「 ¥28,000- 」 )

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

■期間:7月29日(木)~8月1日(日)まで!

■出来上がり : 9月上旬

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

良いです!

DRESSERS

 

「オリーブ」のベルト:DRESSERS別注品

2021.07.27

blog

皆さん、こんばんは。

すっごいカッコいいベルトを紹介します。

『 オリーブシボ革 』です!!!!!!!!!!!

こちら!!!!

やばい!

めちゃくちゃカッコいい!!~~~!!!

DRESSERS別注品。

普段着に素敵なベルトを作りました。

オリーブは万能カラー。

アクセントにもなるし、邪魔もしない。

合わせるシューズも気にしなくていい!

デニムやコットンスラックスにしてもらうと、

おいおいおい!!って感じでカッコいいです!!

しかもバックルは小ぶりないぶし銀。

これがカッコいい!!

しかもフロントに見える部分は少し細めにして品良くオシャレに。

でも腰にあたる部分は、しっかりホールドできるように少し太く。

この感じがたまらなくカッコいい!!!

これは相当カッコいいです!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 オリーブシボ 別注 ベルト 』

■価格 :¥19,000-

■SIZE:80・85・95

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かなりなレアものです。

超カッコいいです!!

DRESSERS

 

AttoVannucciのオフホワイトセッテピエゲ

2021.07.27

blog

皆さん、こんばんは。

暑いですね。

いきなりですが、

夏はやっぱり「ホワイトネクタイ」でしょ!!

ってことで

AttoVannucciのセッテピエゲの「ホワイト」のレジメンです!

見てください!!

なんですかこの複雑なジャガード織りは!!!

もはや芸術。工芸の匠の技ですね。

シルクの織りの技術の粋を凝縮したようなネクタイです!!

こんな芸術品を自分のモノとして、ファッションで楽しめる

なんて、完全に最高の遊びですね。

ファッションは面白いですね。

工芸品、芸術品を、眺めて楽しむのではなく、

自分のモノとして「使って楽しむ」という感動。

これがファッションですよ。

しかもネクタイなんて劣化しないですからね。

それこそ一生もの。

ん~~~素晴らしい!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 AttoVannucci ホワイトレジメン セッテピエゲ 』

■価格 : ¥29,000-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

お知らせ

2021.07.26

blog

明日、7月27日(火)と、7月28日(水)は、

お店営業しております!!!!!

We are OPEN !!!

通常は火曜日水曜日は定休ですが、明日明後日は営業しております!

皆様のご来店、メールオーダー、通信販売、

お待ちしております!!!

DRESSERS

山田

 

DRESSERSの「シューズ」プレーントウ・3穴・外羽根

2021.07.26

blog

皆さんこんばんは。

まず

明日、7月27日(火)と、7月28日(水)は、

お店営業しております!!!!!

We are OPEN !!!

通常は火曜日水曜日は定休ですが、明日明後日は営業しております!

さて、DRESSERSのシューズです。

こちら。

「プレーントウ」・「外羽根」・「3穴」のシューズです。

私はこのモデルが最強と考えています。

「スーツでもジャケットスタイルでも、どちらでも

どんなスタイルでも合わせることが出来る。」

というのが最大に良いところ。

まず、

プレーントウはなにものにも相性が良く、

合わせてはいけないものがない。

そして、

3穴であり、5穴じゃないことで、パンツの被りから

羽根がほとんど見えず、カジュアル感が少ない

一方、

ジャケットに合わせた時には、若干見える外羽根が

コーディネートとして正しく見えるから。

上記の理由から、このシューズ型が最強という考えを

持っている。

もちろんシューズをシチュエーションや着こなしに

合わせて最適解のモデルを履くのがベスト。

でもそうすると、約20種程度のシューズが必要となり、

洋服やか一部シューズマニアでないとなかなか無理なこと。

そこで、ジャケットシーンにおいて(スーツ・ジャケット)

ほぼすべてを網羅する1足を、と考えると、結局これが

最強ということになる。

(*余談だが、実際に、僕は世界一のJohn Lobb LONDONで

ビスポークしたのも、ブラック・プレーントウ、外羽根・3穴だ)

さらに、天候にも配慮して、ソールは

ダイナイトソール型のビブラムソールを採用している。

あと、7.0と8.0のみです。

是非サイズ合う方には履いてほしい一足です!

是非お楽しみください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 DRESSERS ブラック・プレーントウ・外羽根・3穴 』

■価格 : ¥55,000-

■SIZE : 7.0  8.0 各一足のみ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DRESSERS

 

なんて美しい!!!「W.Bill」AIRツイード ジャケット

2021.07.26

blog

皆様、こんばんは。

まず、

明日、7月27日(火)と、7月28日(水)は、

お店営業しております!!!!!

We are OPEN !!!

通常は火曜日水曜日は定休ですが、明日明後日は営業しております!

さて、

この生地見てください!!!!!

めっちゃキレイでしょ!!!!!!!!!!!!!!

オレンジイエローの美しいカラー!!!

なんて美しいんでしょ~~~~~!!!!!!!!!!!

これはW.BILLのエアリーツイードの新色です!!!

めっちゃくちゃ肌触りが良くて、すっごく柔らかいんです!!

このカラーで優しい印象。

最高ですね。

これを単品ジャケットで!!!!!

テンション上がりますね。

ツウな方は、この生地でステンカラーコートとかも素敵ですよ!!!

現物生地なので「1着のみ」です!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 W.Bill 美しいイエローオレンジツイード 』

■通常オーダー価格 : ¥132,000-

■Fair現物特別価格 :『 ¥69,000- 』!!!!!!!!

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 8月1日(日)まで!*無くなり次第終了

■出来上がり ;: 11月~12月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これは最高に美しい!!!

DRESSERS

 

 

これは行くべきでしょ!「GATTI」カシミアコート

2021.07.26

blog

皆さん、こんばんは。

ちょっと究極カシミアのコートオーダーをご案内します!!

『 CESARE GATTI 』です!!!!!!!!!!!!!!!!!

泣く子も黙る「ガッティ」のカシミア!

最高峰のイタリアのカシミアでありながら、

肉感、目の詰まりなどは英国製か?と感じるほど。

大人なら「GATTIカシミア」でオーダーコートというのは

憧れる存在です。

生地自体は厚くなく、どちらかというと薄手で、柔らかく

軽いので、12月~3月で存分に楽しんでいただけます。

僕は、ここのカシミアが大好きで、

着れば着るほど馴染んでいくあの感じは、本当に皆様に

おススメしたいなと思います。

ビジネスというくくりだけで考えるのはもったいない。

キレイメカジュアルスタイルでも存分に良さを味わえます。

オススメのカラーを紹介します。

まずは

『 ベージュ 』

この明るすぎないシックなベージュが最高ですね。

チェスターで、パッチポケット&フラップで仕上げて

少しゆとり感あるサイジングで、このカシミアコートを

さらりと着てるとめちゃくちゃカッコいいです!!!

切りポケットでシンプルに美しいチェスターコートに

しても必ずかっこよくなります!!!

『 キャメル 』

めちゃくちゃカッコいい!!!

着丈短めのアルスターコートとか最高ですね。

大人はシンプルにこのカラーでチェスターコートで

着てほしいですね!

『 チョコレートブラウン 』

かかかかかかかかカッコいい~~~~~~~!!!!!!

チョコレートブラウンでカシミアコートって完璧に素敵!!

カシミアで、しかもGATTIで、それをステンカラーコートに

しちゃうっていうのも最高ですよ!!!

アルスターコートにすると、抜群に使えます!!!

『 チャコールグレー 』

絶対王者。

間違いないかっこよさ!!

シングルチェスターで気取らずに、長く、大事に、

愛用してほしいですね。

『 ミディアムグレー 』

初めてのオーダーコート、またチェスターコートの方は

これを選んでいただくと、絶対に良いものが出来上がります。

チェスターコートで、様々なシーンで活躍させてください。

長く愛用できますよ!

『 ネイビー 』

ど真ん中、基本のきです。

ネイビーチェスターコート。

チェスターが基本ですが、この最高峰カシミアGATTIで

しかもネイビーで、ステンカラーコートというのも

最高にカッコいいですね。ステンカラーでさらりとデニムとか

に合わせて、ストールしてる光景はまさにダンディズムですね。

カッコいいです!!

『 ブルー 』

少し淡いブルーのカシミアです。

これをアルスターコートにして着てると、フレンチスタイルで

すごく雰囲気あります。冬の白パンとかとも

最高にマッチします!!ステンカラーにしてもめちゃ素敵ですね!

以上すごくおススメの生地を紹介しました。

これは行くべきですよ!!!

GATTIカシミアでオーダーコート。

やばいですね~~~~~~~!!!!!!

毎回着るたびに「おぉ~~~~~~!!」

ってなりますよ!

この機会に是非!!

8月1日(日)まで!の期限付きで特別価格でご案内します!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 GATTI カシミア コートオーダー FAIR 』

■通常オーダー価格 : ¥235,000-

■Fairオーダー価格 :『 ¥100,000- 』!!!!

 これはすごい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(カードの場合¥105,000-)

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 7月27日(火)~8月1日(日)まで!

■出来上がり : 12月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すごすぎるFAIRです!!!

ゼッタイ良い!!

特にネイビーとチャコールとミディアムグレーは

最高です!!!

DRESSERS

 

「JACKET」生地のご紹介。ライトネイビーシャドーチェック

2021.07.25

blog

皆さん、こんにちは。

オーダー生地の中には、いわゆる「名品」と呼ばれる生地があります。

例えば、FoxBrothersのフランネル。Dormeuilのスポーテックス。

Harrisonsのリージェンシーなど色々あります。

今回紹介する生地は、そういう「名品」です。

『 EDWIN WOODHOUSE の SUMMER COMFORT 』

という生地です。

春夏はこれ着とけば間違いない!と昔から言われています。

私も20代前半に雑誌で読んでそれを知りました。

20代中盤でラッキーなことに、そのEDWIN WOODHOUSEの

SUMMER COMFORTでオーダーする機会に恵まれました。

で、実際に着用して、生活をしたら、「なるほど!先人たちが

おっしゃってるのはこういうことね~!!」と感動したものです。

その後も、出会い生地があれば春夏にはSUMMER COMFORTを

着用することになりました。

何が凄いって、「通気があって柔らかい」。

なのに「着心地が良くて、あまりしわにならない。」

しかも「シワになっても、急速に復元する。」

これが見事なまでに調和してるんです。

やはり「名品」という名にふさわしい生地です。

で、今回皆様にご紹介したい生地が

こちらです!!!!!!!!!!!

『 ライトネイビー シャドーチェック 』です!!!

これはなかなかのデモノです!

素晴らしいです。

正直僕が欲しいです。

これをシンプルにジャケットで、シンプルにグレーのスラックスを

組み合わせてもらえば、すごく大人の上品なネイビージャケットに

仕上がります。

ノータイでポロシャツとか着てもいいですし、

もちろんネクタイをしてもすごく素敵です。

この実力派の生地は、実際に着て生活するまでなかなかわかりずらい

のですが、実際に着てみると、「これは作ってよかったわ~」って

なっていただけると思います。

*名前はSUMMER COMFORTですが、実際の着用期間は

3月~11月の間くらいです。

「一着のみ」の現物生地になりますので、

超特別価格でご案内させていただきます。

ぜひ気になった方はお早めに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 EDWIN WOODHOUSE SUMMER COMFORT

ライトネイビーシャドーチェック ジャケット 』

■通常オーダー価格 : ¥154,000-

■現物生地特別価格 :『 ¥60,000- 』!!!!!!

意味わからない価格です😲😲😲

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)カードの場合¥63,000-)

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 7月30日(金)まで*無くなり次第終了

■出来上がり : 年末~年明け

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ちなみにスーツでもできます。

スーツも場合¥200,000- → 『¥89,000-』です。

ぜひ楽しんでいただければ幸いです。

DRESSERS

 

シングルモンクストラップ ダークブラウンシューズ

2021.07.25

blog

皆さん、こんばんは。

今日はとってもおススメのシューズを紹介します。

こちらです!!!

これは、イタリアのFERRANTEというブランドに

DRESSERSが別注したシューズになります。

ベルトでサイズ調整するシューズで、履かれたことある方も

多いと思います。

ただ、片方の裏側は「ゴム」になってるので、

完全に固定してあるわけではないので、

一度最初にサイズ調整したら、あとは難しいことは何もなく

紐も結ぶことなく、脱ぎ履き出来るという、

実は超「ラク靴」なんです。

しかも、根本的にエレガントなモデルなので、

ちゃんとスタイリッシュに履くことが出来ます。

どうしても、欧米人に比較して

靴を抜いだり履いたりをすることが多いのが日本人。

毎回シューズの紐を結ぶ行為は、何気に億劫だったりします。

だから

「スタイリッシュに見えて、実はラク靴」

を作りたくて、これを作りました!

色は、濃いこげ茶のカラーです。

つま先はプレーントウで、何も飾りが無いものにしています。

なぜかと言うと、「とにかく万能にしたかった」んです。

スーツスタイルでも、ジャケパンスタイルでも、

色や柄も含めて、なんでも合う靴を作りたかったんです。

なので、つま先の丸みの曲線も「尖らず、丸すぎず」を

すごく意識して作りました。

良い意味で「癖をいかに無くすか」が「なんでも合う靴」の

条件になるので、すごくこだわりました。

そしてもう一つは「ソール」です。

ソールはこうしています。

ダイナイトソール型のビブラムソールです!

やはりグリップは必要。

ましてや車を運転する方には大事。

また雨の日もどうしても履くことも必ずあると思うので、

やはりこのソールが「安心して」色々履けると思います。

ただし、人が見たら、まさかソールがそうなってるとは

分からないように、ちゃんとしたドレスシューズの型の

ソールに見えるように、ヒールの形やそのほかに

こだわって作っています。

ご希望の方は、ご購入いただいたシューズを私が磨いて

少しだけ化粧してきれいにしてお渡しさせていただきます。

手でお持ちいただくと分かるのですが、

ビックリするくらいこのシューズは「軽い」んです!!

それも、いかに疲れないかを考えて、そうしています。

シンプルで、何にでも合って、しかも使い勝手が良い、

そういうシューズを作りたくて実現したシューズです。

残りわずかですが、是非ご堪能いただければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 DRESSERS別注 シングルストラップ シューズ 』

■価格 : ¥55,000- (税込)

■SIZE : 7.0  8.0 のみ

(「○○円券」使用不可)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ履いて楽しんでいただければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

DRESSERS

 

 

 

オーダースラックス「THE 定番」です。

2021.07.22

blog

皆さん、こんばんは。

今回のFairは「7月26日、月曜日」まで限定です!

紳士服の中には「THE定番」が存在します。

ある種持っていて当然という、服好きな大人なら必ず

持っているべきものというのがあります。

その中から、今回は「 サージ生地のスラックス 」を

ご案内します。

定番というからには、やはり持ってるとけっこう使うんです。

「結果的によく使うモノ」

これが=『 定番 』なんです。

今回は、スラックス生地「3色」紹介します。

まとめて揃えてもいいと思います。

生地はこちらです!

上から

●ライトグレー寄りのミディアムグレー

●チャコールグレー

●ブラック

です。

まず

「 ライトグレー寄りのミディアムグレー 」から

こちらは、いわゆるグレーを3分割した時に、

ライトグレー、ミディアムグレー、チャコールグレーと

分けられますが、これは、ライトグレーとミディアムグレーの

中間のような色です。

実は最も汎用性の高いカラーになります。

ジャケットは大概どんな生地でもカラーでも合うので

「結果的によく使うモノ」、すなわち「定番」になります。

これが1本あれば、安心です。

次に

「チャコールグレー」

やはりビジネス的に必ず持っておかないといけないのが

この「チャコールグレー」です。

見た目のシャキッとして凛とした感じは、商談やお客様相手

の用事としては、最も完成された、いわゆるテッパンの

スラックスです。

今回紹介する3種は、どれも「サージ」という通年いつ使っても

大丈夫な生地なので、安心して長く使えます。

最後に

『 ブラック 』

ブラックの単品スラックスはあまりビジネスでは履かないです。

けれど、普段着的な意味合いでこのブラックのスラックスを持つと

何気にけっこう使い勝手がいいんです。

見た目がちゃんとしてるように見えるというのもお得な感じですね。

ブラックシューズはやはり基本となりますが、たまにはダークブラウン

の濃いこげ茶色と合わせるのも意外と乙なものですよ。

ということで3色ご紹介しました。

「7月26日(月)まで!」の期間限定です!

この機会に是非まとめてどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 THE定番 スラックス オーダー 』

■通常オーダー価格 : ¥47,300-

■Fairオーダー価格 : 『 ¥33,000- 』(税込)!!! 

*2本以上同時オーダーの方は、さらに10%OFF!

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

■7月26日(月)まで!

■出来上がり : 11月予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

是非オーダーお待ちしております。

DRESSERS

山田

超~~~~カッコいい!!「現物生地」ARISTONカシミア混チャコール!!!!

2021.07.22

blog

皆さん、こんばんは。

世界代表する、すごい生地をゲットしました!!!!!!

現物生地なので1着、1名様のみの生地です!!!!

ななななななんと『 ARISTON の極上カシミア混 』です!!!!

しかも最も汎用性あのある「チャコールヘリンボーン」!!!!

”カシミア混”と言っても、見た目は「ん??上質な英国生地か??」と

思う感じの、しっかり目の詰まって、「これは最高だな!」と

一瞬でわかるくらいいいい生地。

でも触ったら、、、

何じゃこりゃ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!

めちゃくちゃ肌触りがいいんです!!!!!!

さすがARISTONの超高級生地!!!!

これ着れる人はLUCKYです。

生地は

こちら~~~~~~~~~~~!!!!!!

もう見た目で違う!!!

ただのチャコールグレー無地。じゃない!!!!

これ着ると自信が持てて、最高の仕上がりになりますね~~

ん~~~マジでこれは良いですね。

ある程度重みのある生地で、でも着たり触ったりしたら

めちゃくちゃなめらかですべすべ。

でも生地表面は光っていない。

もう~~~最高でしょ!!!

起毛してるようでしていない、この感じも最高です!!!

11月~4月に着るスーツです。

アリストンの中でも、昔の良い生地が発見されたって感じ

らしいので、これはマジで最高です!!

原毛からレベルが違う!!!

是非是非是非!!最高の生地を自分モデルに仕上げてください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ARISTON チャコールカシミア混現物生地 』

■通常オーダー価格 : ¥264,000-

■現物ご奉仕価格 : 『 ¥110,000- 』!!!

 (3ピースの場合:¥143,000-!!)

*サイズ48までの方は3Pできます。

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(現金支払いの場合、10%OFF)

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 7月22日(木)~8月1日(日)*無くなり次第終了

■出来上がり : 11月~12月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こういうのあるんですね~~。

本当に「良い生地」です!!

是非!!

DRESSERS

山田

 

この生地が最高に良い!「DRESSERSのMTM」オーダースーツFair

2021.07.16

blog

皆さん、こんばんは。

今日は、素敵なステキな素敵なオーダースーツ生地を紹介します!!

まずはこちらをご覧ください。

こちらは、DRESSERSのスーツです。

お作りいただいたことある方、既製品で色々着ていただいてる皆様

なじみのあるライン、フォルム、のことと思います。

これがDRESSERSのスーツです。

そして、私が、何年も言い続けてる、これがいいんです!という

生地ブランド、それが「Carlo Barbera」です。

イタリアの優秀な生地メーカーで、「着心地」「色目」「見た目」

「軽さ」「耐久性」「保形性」「高揚感」すべてにおいて

高得点をたたき出す優秀な生地です。

特にDRESSERSのモデルと相性が良く、どんな体系の方にも

自信をもっておススメできる生地なんです。

なかでも何年も、そしてこれからも言い続けるであろう

「これがいいんです!」という生地を今回は四着限りの

特別価格でご案内します。!!!

上の写真で着てるスーツは、まさにその生地で作ってあるスーツです。

こちら!!

『 Carlo Barbera ネイビーバーズアイ 無地 』です!!!

濃紺ではなく、優しいネイビーというのが素敵です。

柔らかく、表面はバーズアイなのに比較的フラットで、

手触りもよく、軽い。

でも、しっかりと耐久性や保形性を持っており、

着た人を美しく見せるという特徴があります。

着用シーズンとしては、真夏以外という感じです。

実際には年間通して着ていただいても全然大丈夫な生地です。

(*上記写真はご紹介してる生地と同じ生地で、仕立てたものです)

シンプルで上質。上品で主張しない。けれども他と何かが違う。

とっても素敵なスーツです。

11月から着用されることを考えると、オーダーですので、

もう今から仕込んでおかないと、冬を超えてしまいます。

とってもDRESSERSのスーツと相性が良い生地です。

(芯地との相性。モデルとの相性。ブランドとの相性。)

*Fairでの価格が10万円を切る価格でご案内しますので、

この機会を是非お見逃しなく。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 Carlo Barbera ネイビーバーズアイ オーダースーツ 』

■通常オーダー価格  : ¥176,000-

■Fairオーダー価格 : 『 ¥97,000- 』!!!!

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 7月17日(土)~7月25日(日)

(*上記割引価格でのご案内は「限定4着」となります)

→終了しました。皆様ありがとうございます。

(7月19日(月)~7月21日(水)は店休になります)

■出来上がり : 11月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*DRESSERSで、一度スーツをオーダーいただいたことある方は

「通販」でオーダーしていただけます。お振込みにて。

ディテール等詳細はメールでやり取りさせていただけます。

是非お問い合わせください。

DRESSERS

愛媛県松山市千舟町4-1-11

 

このシャツがカッコいい「シャドーグレンチェック」

2021.07.16

blog

皆さん、こんばんは。

今日は、とってもとっても素敵なシャツを紹介します!!!

こちら!!

ジャンッ!!!!

ん~~~~上質なんです!!!

写真からも質の良さが伝わってきます!!!!

ジャンッ!!!!!!!!

ん~~~素晴らしい!!!

ん???真っ白じゃないのか????

でも質は良さそうだ!!!!

ジャンッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ググググググググググググググググググググググググ、、、

「グレンチェック」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

何だって!!??

どういうことだ!!!

無地と思っていたら、

実はグレンチェックだなんて!!!!!!!!!!!!

やられたぜ!カッコいいぜ!!!!!!!!

ししししししししししししししししししししししししし

しかも~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!

スーパースーパーライトグレーじゃないか!!!!!

真っ白じゃないから着やすいことが多々ある。

真っ白じゃないからコーディネートがまとまることが多々ある。

これはマジで使えます!!!

僕はこれ、ずっと着てるんです!!

もう2代目!!!

お店で着てても、6人に1人くらいのお客様が「あれ!?」

「山田さんが着てるの無地じゃないんですね??」

「ん????柄????」

ってお気づきになられます。

逆をいうと、6人中5人は気づかれてない様子。

真っ白無地がフォーマル感出しちゃうことってよくあるんです。

そういう時って水色のシャツを着るという行動が方程式で

ありますが、「白じゃない」くらいのこのスーパースーパー

ライトグレーのシャツが活躍するんです!!!

 

扱い方や、コーディネートの仕方は

『 白シャツと全く同じ 』でコーディネートしてください。

そうすることで、全体が清潔感持ったまま、正装感持ったまま

かっこよくオシャレな雰囲気に出来上がります。

ノータイの時にも活躍しますよ!!!

もう一度言います「白シャツと同じコーディネートをしてください」。

それだけでオシャレにグレードがあがります!

極少ですのでお早めに!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 スーパーライトグレーグレンチェック シャツ 』

■価格 : ¥21,000-(税込)

 (生地があれば+3000円(=¥24,000-)でPersonal Order

   もお受けできます!)

■サイズ: 37.38.39.40

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

是非~~~!!!!!!!!!!!

DRESSERS 山田

 

これぞ究極の「ネイビーバスケットジャケット」

2021.07.15

blog

皆様、こんばんは。

なかなか夏になりきらないですね。。。

さて、今日は究極の「ネイビーバスケットジャケット」を

ご案内します。

ネイビージャケットは紳士の必需品。

ビジネスにおいても、ドレスカジュアルにおいyても、

絶対に欠かせないのが「ネイビーバスケットジャケット」です。

バスケットとは朱子織りという、数本の糸を縦横に同じづつ

織った生地のことで、絶対に欠かしてはいけない織り方の生地です。

今回は、数あるバスケット生地の中でも、私的にこれはかなり

究極のバスケットだ~~!!とおもう生地を紹介します。

初めてDRESSERSのブログで紹介する生地です。

なかなか正直お高いので、ブログでご案内することなかったのですが

しかも、Fairで紹介できるとか無かったので、初めてですねこれ。

生地はコチラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これはマジでやばいです!!!!

コレがいいんですよ!という完璧な深いネイビー。

そして、ガンガン使ってもびくともしない「耐久性」が

完璧な生地。

はっきり言って最強です!!

先にお伝えしておきます。

「これは2着のみ」Fair価格でお受けします!

絶対に見逃さない方が良いです!!

もう見た目でもしっかりしてるのがわかるでしょ!!

説明してても、「もうこれで完璧ですからこれにしてください!」

と心から思っています。

5年後も10年後も絶対ずっと使いますよ。

これさえあれば、どんなシーンでも着られるので、

絶対のネイビージャケットを、究極のネイビーバスケット生地で

ぜひともぜひとも楽しんでください。

これはWilliam Halsteadの生地なんですが、

ジャケット生地は、この「1種類のみ」!!なんです!!

それくらいに「決定版」これさえあれば他はいらない!

って意思が見えるでしょ!

これマジですごいんです。

ツウな方の補足でお伝えしておくと、これ、生地が580gmsあります!

すごいでしょ!!ジャケット生地ですよ。

しかもここまで生地目が整理されて、シンプルで長持ちって!

しかもオーダーで体に合わせて、ですからね~~!

これはマジで「究極のネイビージャケット」です。

着る季節的には、11月~5月という感じでしょうか。

もうネイビージャケット持ってるから、、とかそんなの関係ないです。

この生地でDRESSERSオーダーでお持ちの方はいない。

これは全くの別物。

もし万が一、初めてのネイビージャケットの方は、

これで間違いないので、確実にFair価格でゲットしたほうが

良いですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 究極のネイビーバスケットジャケット オーダーFair 』

■通常オーダー価格 : ¥165,000-

■Fairオーダー価格 : 『 ¥80,000- 』!!!!WOW

*2着のみです!   (カード支払いの方は¥84,000-)

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 7月18日(日)まで!! *無くなり次第終了

■出来上がり:11月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本当に最高!!!

DRESSERS 山田

シンプルだからこそ上質を「ジャケット&スラックス」

2021.07.12

blog

皆さん、こんばんは。

今日は、大人のための素敵なステキな「ジャケット」&「スラックス」

を紹介します。

生地は「ARISTON」の極軽、フワフワのフランネルです!

こちらの写真の、

「ブラウン」と「スーパーライトグレー」をおススメしたいんです!

「ブラウン」はジャケットで。

「スーパーライトグレー」はスラックスで。

まずは「ブラウン」

これ一着あれば、大概の着こなしは素敵になる!っていう生地です。

洗練されていて、上品なブラウンのカラーが、幸せな空気感で

来てるコーディネートをかくあげします。

さらに、これは着心地がすっごく良いので、着る感覚としては

まるでカーディガンを羽織ってるような軽い感覚で着られます!

生地も肉厚ではないので、優しいジャケットになります。

ブラウンに絶妙にグレー糸を混ぜて優しい表情なのが

さすがのクオリティです!!

肩ユキワタのない、極軽仕様で是非楽しんでください!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ARISTON ブラウン フランネル ジャケット 』

■通常オーダー価格 : ¥169,000-

■Fairオーダー価格 : 『 ¥80,000- 』!!!

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 7月15日(木)~7月18日(日)4日間のみ

■出来上がり : 11月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続いては

『 スーパーライトグレー フランネルスラックス 』

これはめちゃくちゃカッコいいんですよ~~。

ライトグレーよりもう一段明るいグレー。

これは「白パン代わり」として超~~~活躍するんです!!

冬に、真っ白フランネルもカッコいいけどちょっと恥ずかしい。

でもグレーにすると王道過ぎる。

そんな時に、この「スーパーライトグレー」が活躍するんです!!

上で紹介しましたブラウンのジャケットとせっとで着ても最高!

ネイビージャケットや、またどんなジャケットとも絶対に合う!

なぜなら「白パン代わり」だから!!!!

これを冬にブルゾンと合わせてもカッコいいんですよ~~!!

コート着て、厚手のニット着て、白スニーカーでマフラーぐるぐる

とかめちゃくちゃステキです!!!!!

これは超活躍しますから!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 ARISTON スーパーライトグレー フラノスラックス 』

■通常オーダー価格 : ¥76,000-

■Fairオーダー価格 : 『 ¥39,000- 』!!!!!!

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 7月15日(木)~7月18日(日) 4日間

■出来上がり: 11月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オシャレな男性の洗練されたスタイルを是非!!!!!!!!!

DRESSERS 山田

Made in England「コットン」のオーダージャケット

2021.07.11

blog

皆さん、こんにちは。

先にお知らせ

 

明日、7月12日(月)は、PM3:00~のOPENとなります。

さて、日差しが暑くなってきました。

11月以降に着る物のオーダーのおススメです。

おススメしたいのは

『 コットンジャケット 』

です!!

『 コットンジャケット 』は普段着に着るときに

実は最も活躍するアイテムなんです。

コットンパンツやデニムで合わせて最強。

そしてスラックスと合わせても合うんです!

で、コットンはもともとシワになるものなので、

あまりシワとか気にせずにラフに着られるのもすごい良いです。

今回おススメしたい生地はこちらの3種です!

●ネイビー

●ベージュ

●ダークオリーブ

です。

これらの生地は、Made in Englandの「 W.Bill 」の生地です。

Made in Englandのコットンがなぜいいかというと、

”着こむほどに体に馴染んで、長く着ることが出来るから”です。

出来上がった時より、着て行った方が着心地もスタイルも

よくなっていくというのが魅力です。

着れば着るほど、馴染んでくる感じがとっても素敵です。

ブルゾン替わりの感覚で、様々に合わせられて、

しかも根本的に形はジャケットなので

それなりにどんな場面でも活用できるというのが

コットンジャケットにしかない魅力です。

まずは絶対の

『 ネイビー 』

これはどうとでも素敵ですね!

パッチポケットにしてカジュアル感出したり、

パッチポケットにフラップ付けて(6mmステッチで)

完全にIVY寄せで着るのも素敵ですね。

切りポケットできれいに着るのも最高ですね。

『 ベージュ 』

コットン=ベージュ。この方程式はいつの時代も変わりません。

茶靴用ですね。

デニムとの相性はとにかくバツグンです!

インディゴネイビーデニムはもちろんカンペキ!

白デニムでベージュコットンジャケットっていうのも

完成されたスタイルですね!!

着れば着るほど、柔らかく、体に馴染んでいくのが

とっても素敵なんですよ。

『 ダークオリーブ 』

これは一般的じゃない。でもめちゃカッコいい!!!

クタクタになっていく生地、そして気負いなくコットンジャケット

を羽織る男の人はカッコいいです。

ニットだけとか、スタンドカラーシャツとの組み合わせとか、

色落ちたデニムと無造作に合わせて着てる光景は

達人の粋ですね。

カッコいいです。

以上コットンジャケットのおススメを紹介しました。

普段着で、気取らず気負うことなくジャケットを着る。

これは大人ならでは。しかも着こんで馴染んだコットンで

着るっていうのが乙です。

大人の普段着こそ「コットンジャケット」を!!

是非!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 W.Bill コットンジャケット オーダー 』

■通常オーダー価格 : ¥132,000-

■Fairオーダー価格 : 『 ¥78,000- 』!!!!!

(カード支払い可(JCB/AMEX以外)

(「○○円券」使用不可)

■期間 : 7月11日(日)~7月18日(日)

■出来上がり : 11月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

是非!!!

DRESSERS 山田

ページ先頭へ